TOP > マラソン・ランニング > 第28回 スポニチ奥州前沢マラソン大会

第28回 スポニチ奥州前沢マラソン大会

エントリー状況:
受付終了
開催日:2010年11月7日(日)開催
申込期間:2010年8月2日(月) ~ 2010年9月27日(月)
大会詳細
特別賞として前沢牛、前沢産米ひとめぼれ、前沢りんご、山中湖マラソン派遣など豪華企画満載です。
オプション名 金額 状況
宿泊予約金 2,000円 受付終了
宿泊希望者は、1泊2食付6,700円で大会事務局が斡旋いたします。
種目 スタート 参加料 状況

01)30km:女子(※高校生を除く)

09:35 3,000円 受付終了

02)30km:男子(39歳以下※高校生を除く)

09:35 3,000円 受付終了

03)30km:男子(40歳以上)

09:35 3,000円 受付終了

04)ハーフマラソン:女子(39歳以下※高校生を除く)

09:35 3,000円 受付終了

05)ハーフマラソン:女子(40歳以上)

09:35 3,000円 受付終了

06)ハーフマラソン:男子(39歳以下※高校生を除く)

09:35 3,000円 受付終了

07)ハーフマラソン:男子(40歳以上)

09:35 3,000円 受付終了

08)10km:高校生女子

10:05 1,500円 受付終了

09)10km:女子(39歳以下※高校生を除く)

10:05 3,000円 受付終了

10)10km:女子(40歳以上)

10:05 3,000円 受付終了

11)10km:高校生男子

10:05 1,500円 受付終了

12)10km:男子(29歳以下※高校生を除く)

10:05 3,000円 受付終了

13)10km:男子(30代)

10:05 3,000円 受付終了

14)10km:男子(40代)

10:05 3,000円 受付終了

15)10km:男子(50代)

10:05 3,000円 受付終了

16)10km:男子(60代)

10:05 3,000円 受付終了

17)10km:男子(70歳以上)

10:05 3,000円 受付終了

18)4.21km:リトル(5歳~小学生以下)

09:00 1,500円 受付終了

19)4.21km:中学生男子

09:00 1,500円 受付終了

20)4.21km:中学生女子

09:00 1,500円 受付終了

21)4.21km:男子(60歳以上)

09:00 3,000円 受付終了

22)4.21km:女子(60歳以上)

09:00 3,000円 受付終了

23)4.21km:ジョギング(年齢制限なし・表彰なし)

09:00 2,000円 受付終了

24)2.10km:リトル(5歳~小学4年生以下)

09:02 1,500円 受付終了

25)2.10km:ジョギング(年齢制限なし・表彰なし)

09:02 2,000円 受付終了
申込期間 2010年8月2日(月) ~ 2010年9月27日(月)
開催場所 岩手県奥州市 前沢スポーツセンター
郵便番号 029-4292
事務局 岩手県奥州市前沢区字七日町裏71 奥州市教育委員会前沢支所内
スポニチ奥州前沢マラソン事務局
電話番号 0197-56-2111(内線334)
FAX番号 0197-56-3427
WEBサイト http://www.lap.co.jp/maesawa/
エントリー事務局 スポニチ奥州前沢マラソンエントリー事務局
〒254-0903 神奈川県平塚市河内236-1-102
TEL0463-35-6691 FAX0463-35-6640
コースの特徴 ■公認コース■前半は勾配あり、後半はなだらかなコース。市街地から田園風景を走る。高低差120m。
受付場所 前沢スポーツセンター
受付時間(前日) 12:00~18:00
受付時間(当日) 7:40~9:20
制限時間・関門 [30K]3時間
[4.21K]40分
キロ表示 1km毎
給水 5km毎
記録計測 あり
表彰 各1~6位(ジョギングを除く)、最年長者賞、遠来賞ほか
参加賞 Tシャツ
サービス 飲み物、牛丼、甘酒、なめこ汁、温泉入浴券
抽選会 あり(特別賞として前沢牛、前沢産米ひとめぼれ、前沢りんご、山中湖マラソン派遣ほか多数)
売店 あり(前沢牛ほか多数)
交通案内 (電車)JR東北本線・前沢駅より徒歩15分
(車)平泉前沢ICより3分
送迎バス JR前沢駅より運行あり
駐車場 500台(無料)
定員 3000人(先着順)
※締切日以前でも定員に達した場合には申込みを締め切ることがあります。
※定員をオーバーした場合は、参加料から手数料を差し引いて返金いたします。
注意事項 ・ナンバーカードは前日及び当日の受付時に確認通知書と引き換えでお渡しします。
・参加者は健康保険証を持参すること。
・宿泊希望者は、1泊2食付き6,700円で斡旋しますので、2,000円の予約金を添え申し込むこと。
個人情報の取り扱い 主催者は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を厳守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。
大会参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、記録通知、関連情報の通知、記録発表に利用します。
ゲスト 尾崎朱美さん、木下裕美子さん(セカンドウィンドAC)
前回参加人数 【合計:3112人】
内訳(30K301人、ハーフ540人、10K1051人ほか)
申込締切 【大会事務局(郵便振替)】2010年9月22日(水)
【スポーツエントリー】2010年9月27日(月)
参加通知書について 参加通知書は、大会事務局より開催10日~1週間前に発送されます。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問い合わせ願います。
◆スポニチ奥州前沢マラソン事務局 TEL0197-56-2111(内線334)
クチコミ0

第28回 スポニチ奥州前沢マラソン大会の口コミ

口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!

第28回 スポニチ奥州前沢マラソン大会のFacebookコメント