TOP >
マラソン・ランニング >

コスモス咲く そばの里
2010黒姫高原クロスカントリー大会
エントリー状況:

開催日:2010年9月26日(日)開催
申込期間:2010年7月12日(月) ~ 2010年8月30日(月)
種目 | 参加料 | 状況 |
---|---|---|
1)2km:男子(小学4~6年) |
1,000円 | 受付終了 |
2)2km:女子(小学4~6年) |
1,000円 | 受付終了 |
3)2km:女子(中学生) |
1,500円 | 受付終了 |
4)4km:男子(中学生) |
1,500円 | 受付終了 |
5)4km:男子(高校生) |
1,500円 | 受付終了 |
5)4km:一般男子 |
3,000円 | 受付終了 |
6)4km:女子(高校生) |
1,500円 | 受付終了 |
6)4km:一般女子 |
3,000円 | 受付終了 |
7)8km:男子(高校生) |
1,500円 | 受付終了 |
7)8km:男子(39歳以下) |
3,000円 | 受付終了 |
8)8km:女子(高校生) |
1,500円 | 受付終了 |
8)8km:女子(39歳以下) |
3,000円 | 受付終了 |
9)8km:男子(40~59歳) |
3,000円 | 受付終了 |
10)8km:女子(40~59歳) |
3,000円 | 受付終了 |
11)8km:男子(60歳以上) |
3,000円 | 受付終了 |
12)8km:女子(60歳以上) |
3,000円 | 受付終了 |
申込期間 | 2010年7月12日(月) ~ 2010年8月30日(月) |
開催場所 | 長野県上水内郡信濃町 黒姫高原 |
郵便番号 | 389-1303 |
事務局 | 長野県上水内郡信濃町野尻3884-40 黒姫高原クロスカントリー大会実行委員会 |
電話番号 | 026-255-2188(平日10:00~17:00) |
FAX番号 | 026-255-2188 |
問い合わせ先 | sks@shinanosports.or.jp |
WEBサイト | http://www.shinanosports.or.jp |
PR | コスモス咲く季節に一茶でおなじみそばの里の黒姫高原を走りませんか。信濃町の特産物など盛り沢山用意しています。信濃町はスポーツ合宿の町として箱根駅伝に出場する大学や実業団が練習コースとして利用しています。 |
コースの特徴 | 1周2kmの黒姫高原クロスカントリーコースをスタート&ゴールとするコース。 |
参加料 | ・小学生1,000円、中学・高校生1,500円(スポーツ障害保険含む) ・一般3,000円(スポーツ障害保険及び前夜祭費含む) |
受付場所 | [前日(9月25日)]コスモプラザ(黒姫高原コスモス園内) [当日(9月26日)]黒姫高原クロスカントリー大会本部 |
受付時間(前日) | 16:00~17:30 |
受付時間(当日) | 7:00~8:00 |
制限時間・関門 | [8K]制限1時間40分 |
表彰 | 各1~3位 |
参加賞 | 地域の特産品 |
サービス | 特別賞、完走賞(フィニッシャーズタオルほか) |
交通案内 | (電車)JR信越本線・黒姫駅より車約15分 (車)信濃町ICより約5分 |
宿泊案内 | 信濃町観光案内所 026-255-3226 |
定員 | 500人 ※先着順、定員になり次第締め切ります。 |
ゲスト | ・中山竹通さん(ソウルオリンピック、バルセロナオリンピック出場) ・今井博幸さん(アルベールビル、リレハンメル、長野、ソルトレークシティ各冬季オリンピック出場) ・駒村俊介さん(冬季トリノオリンピック出場) ・関原真美さん(冬季トリノオリンピック出場) |
前夜祭 | 日時:平成22年9月25日(土)17時30分から(選手受付は16:00より行います) 場所:コスモプラザ(黒姫高原コスモス園内) |
参加者義務・注意事項・その他 | 1.参加者は自己責任で健康状態を確認しておいてください。 2.当日は健康保険証を必ず携行してください。 3.競技中の事故については主催者で応急措置は行いますが、それ以外の責任は 一切負いません。 4.参加者は全員スポーツ傷害保険に加入しておりますが、内科疾患などによる入院に ついては、保険は適用されませんので、ご了承下さい。 5.審判員がレース続行不可能と判断した場合、また、他の参加者の妨害(背走、変則 走など)になると判断した場合は、走行を中止させることがあります。 6.参加者は競技中に撮影された映像・写真が、大会パンフレットなどの印刷物や大会 公式ホームページにしようされることを事前に承知し、肖像権については主催者に 一任しなければなりません。また、テレビ・ビデオ・新聞・雑誌・インターネット等への 掲載権は主催者に属します。 7.目の不自由な参加者は必ず伴走者を伴うこととし、伴走者にはその明示義務があり ます。 8.コースは幅員の狭い箇所もあります。くるま椅子での参加はできません。 9.貴重品、手荷物などは、各自の責任で保管してください。盗難、紛失などの責任は 一切負いません。 10.払い込まれた参加費は返還いたしません。また参加賞は、受付でお渡しします。 11.地震、風水害、事件、事故等による中止の場合は、その都度主催者が判断・決定し ます。 12.代理出走は一切認めません。 |
参加通知書について | 参加通知書は、大会事務局より9月上旬に発送されます。 尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問い合わせ願います。 ■黒姫高原クロスカントリー大会実行委員会 TEL026-255-2188(平日10:00~17:00) |
クチコミ0
コスモス咲く そばの里 2010黒姫高原クロスカントリー大会の口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
コスモス咲く そばの里 2010黒姫高原クロスカントリー大会のFacebookコメント