
2002 第3回 ひわさうみがめトライアスロン
エントリー状況:

開催日:2002年7月21日(日)開催
申込期間: ~ 2002年6月20日(木)
種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
---|---|---|---|
オリンピックディスタンス スイム1.5km/バイク40km/ラン10km制限時間4時間(1)(社)日本トライアスロン連合加盟競技団体登録会員のうち2001年度会費を納入済みの方。(2)15歳以上(高校生以上)で制限時間以内に完走する能力を有する方。※未成年者の参加には保護者の同意が必要です。 |
09:00 | 20,000円 | 掲載のみ |
申込期間 | ~ 2002年6月20日(木) |
開催場所 | 徳島県海部郡 日和佐町 |
郵便番号 | 779-2395 |
事務局 | 徳島県海部郡日和佐町企画観光課 ひわさうみがめトライアスロン係 |
電話番号 | 0884-77-1111 |
FAX番号 | 0884-77-1666 |
WEBサイト | http://www.nmt.ne.jp/~hiwasa/events/triathlon/oubotriathlon.html |
PR | うみがめが産卵にやって来る砂浜のある町「ひわさ」。南国情緒あふれる景勝地大浜海岸でスイム、遠く室戸を望むサンラインでバイク、清流日和佐川沿いでランニング、こころなごむ日和佐町民の大声援。人と自然が一体となるトライアスロンコースがここにあります。多くのトライアスリートを日和佐に迎え、人と自然の調和と共生を再構築するとともに、日和佐町の活性化とトライアスロン競技の普及を目指します。 |
募集定員 | 500名 |
表彰 | ●総合表彰 男女各6位まで(トロフィー、賞状、森永製菓より副賞が進呈されます) ※男女各1位はウイダーサプリメントプレイヤーとして一年間登録され、ウエア一式とウイダーインゼリー1年分が進呈されます。 ●エイジ別表彰 5歳毎 男女 各3位まで(トロフィー、賞状、森永製菓より副賞が進呈されます) ●友好賞 若干名(日和佐町から記念品が進呈されます) ●四国ブロック 選手権表彰 JTU四国ブロック競技団体登録選手の男女各一位が表彰され、JTU四国ブロック協議会より、日本トライアスロン選手権東京港大会へ推薦されます。 |
支給物 | 森永製菓(株)よりウイダー製品/大会Tシャツ/プログラム/完走タオル/記録証/地元特産品/うみがめ博物館入場券/当日昼食弁当/前夜祭(うみがめ祭り)ドリンク券/レース指定用品 |
抽選賞品 | 特賞 ハワイ往復 航空券 ペア1組 1等 沖縄旅行 2泊3日 ペア1組 2等 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン入場券5枚 3等 森永製品/ミズノ製品 他多数 |
クチコミ0
2002 第3回 ひわさうみがめトライアスロンの口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
2002 第3回 ひわさうみがめトライアスロンのFacebookコメント