TOP > サイクルイベント > チャレンジヒルクライム岩木山2010

チャレンジヒルクライム岩木山2010

エントリー状況:
掲載のみ
開催日:2010年6月27日(日)開催
申込期間: ~ 2010年6月1日(火)
大会詳細
申込期間 ~ 2010年6月1日(火)
開催場所 青森県
郵便番号 036-8094
事務局 青森県弘前市外崎2-6-9 101デザインズ内
チャレンジヒルクライム岩木山実行委員会
電話番号 0172-29-2106
FAX番号 0172-29-2109
WEBサイト http://challengehill.at-ninja.jp/
PR チャレンジヒルクライム岩木山は青森県唯一のヒルクライムサイクルレースです。今年も地元のチャリダー達や岩木地区の有志が集まって大会準備を進めています。
参加資格 小学生以上の健康な男女
※18歳未満は保護者の同意が必要。
競技種目 ヒルクライムサイクルレース
※競技に使用する自転車は、ロードレーサー及びスポーツ車でフリー式とします。
※競技上危険と思われる部品(落下の恐れのあある部品やチェーンロック等)は取りはずして下さい。
※競技中及び下山時は、ヘルメットの着用を義務付けます。グローブもなるべく着用して下さい。
※車検は行いませんが、参加受領書に点検証明項目を設けますのでショップの確認印を捺印して下さい。
クラス ■エキスパートクラス
15km 男・女
※ロード・MTB問わず

■ロードビギナークラス
10km 男・女
※MTB、クロスバイク:スリックタイヤ可

■シニアクラス(60歳以上)
10km 男・女

■中学生クラス
10km 男・女

■長学生クラス
10km 男・女

※各部門3位まで副賞、6位で入賞
※特別賞・抽選会もあります。
定員 15kmクラス…100名
10kmクラス…合計150名
※定員になり次第締め切ります。
参加料 ■一般4,000円、高校生以下2,500円(傷害保険等含まれています)
■サポートカー通行券 1台1,000円(サポートカーはゴールエリアで待機できます)
※サポートカーは競技開始前にゴールエリアに移動できますが、競技開始後は一切移動できません。
※当日、サポートカー受付もあります。(1台1,500円)
※参加申込み後の返金は一切受付けません。
(定員に達した後の申込みは経費を差引き現金書留で返金します。)
主会場 嶽温泉
駐車場 岩木スカイライン入口ゲート
スケジュール 受付…6:30~7:30
開会式…7:30
競技開始…8:45~
競技終了…10:50
表彰式、抽選会、閉会式…12:30~
クチコミ0

チャレンジヒルクライム岩木山2010の口コミ

口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!

チャレンジヒルクライム岩木山2010のFacebookコメント