TOP > ランイベント・練習会 > ノルディック トレイル ウォーキング 基礎編 in 横浜青葉台…

ノルディック トレイル ウォーキング 基礎編 in 横浜青葉台・寺家ふるさと村

エントリー状況:
受付終了
開催日:2010年4月18日(日)開催
申込期間:2010年3月19日(金) ~ 2010年4月7日(水)
大会詳細
「ノルディックウォーキング」は両手にポールを持って歩いたり、走ったりするスポーツです。もともとは北欧のクロスカントリースキー選手が夏のオフシーズントレーニングとして行われていたが、効率良く体を鍛えられるという利点などで、最近は一般の人にも広がって幅広い年齢層が取り入れられています。

ノルディックウォーキングは舗装されている歩道や公園などですることが多いが、山好きなアドベンチャーディバズはやはりトレイルを歩きたい!ということで「ノルディック トレイル ウォーキング」をお勧めしています。

NORDIC TRAIL WALKING
 (ノルディック トレイル ウォーキング)とは?
 ポールを持って起伏のあるトレイルを歩くことです。

ポールを使って効率良く持久力アップ!筋力アップ!
ノルディック・ウォーキングの効果

・ポールを持って歩くと、下半身と同時に上半身を使います。腕、腰、脚を連動させながら全身を大き
 く動かし、効率良く体を使えるようになります。
・トレイルランニングやロードランニングに必要な安定した、バランスが良いフォームを身に付けること
 ができます。持久力と筋力もしっかり鍛えられます。
・普通のウォーキングより運動強度が高く、ロードランニングより膝や足腰への負担が少ないため、
 ベーストレーニングやリハビリ中にも最適なスポーツです。

今回Adventure Divasでは、ノルディックポールの専門家で、日本トップレベルのトレイルランナーでもある山田琢也さんを講師にお迎えし、3回シリーズでノルディックポールを使ってのトレイルランの楽しみ方をお伝えします。
初回の今回はまずは基礎編!ポールに触れてみて、その効率的な使い方を学びます。

田園都市線沿線でも住みたい街として人気の高い青葉台は、駅前こそおしゃれなブティックやレストランが立ち並ぶ高級住宅街ですが、ちょっと駅から離れるとまだまだのどかな田園風景が広がり、その中でも「寺家ふるさと村」は、昔懐かしい里山が地元の有志のご努力できちんと保存されています。意外なほど自然が残るこのエリアのトレイルで、ポールの使い方をじっくり身体に覚えさせましょう。

続編の実践編、仕上げ編をクリアすれば、美しく効率的なトレイルランのフォームをマスター出来ます。これであなたのトレイルランもワンランクアップ!お申込みをお待ちしています。
種目 参加料 状況

ノルディック トレイル ウォーキング 基礎編

3,000円 受付終了

ノルディック トレイル ウォーキング 基礎編【DIVAS会員】

3,000円 受付終了
申込期間 2010年3月19日(金) ~ 2010年4月7日(水)
開催場所 神奈川県横浜市青葉台・寺家ふるさと村エリア
問い合わせ先 ADVENTURE DIVAS(アドベンチャーディバズ)
[TEL]080-6700-7171
[MAIL]info@adventure-divas.com
[WEB]http://www.adventure-divas.com
集合・解散 寺家ふるさと村 「四季の家」
横浜市青葉区寺家町414番地 TEL045-962-7414
スケジュール 12:30-13:00 受付、着替え、準備
13:00-16:00 トレイルで講習、ミニツーリング
16:00 解散(予定)

・集合場所の「四季の家」の公衆トイレで着替えが出来ます。講習中の着替えな
 どのお荷物はサポートスタッフがお預かりします。
・大幅なスケジュール変更なきよう主催者は最善を尽くしますが、アウトドアイベン
 トの性格上、終了時間はあくまで目安とご理解頂き、当日のご予定に無理がな
 いようご協力お願いします。
現地へのアクセス 《地図》は下記のURLをご参照下さい。
http://www.mapion.co.jp/m/35.5635888888889_139.508980555556_10/
《お車でお越しの方》
国道246号線または世田谷町田線から横浜上麻生線に入り鴨志田口を折れ、1つ目の交差点(鴨志田中央の信号)を右折すれば寺家ふるさと村に入れます。アキニレに続くケヤキ並木の行き止まり,右手に四季の家駐車場があります。(駐車場あります)
《公共交通手段をご利用の方》
東急田園都市線「青葉台駅」~バス「鴨志田団地」行き終点下車徒歩2分
講師 山田琢也
■プロフィール
1978年生まれ、長野県出身。
2003-2007年まで欧州を拠点にクロスカントリースキー、スキーアーチェリー選手として活躍。
帰国後は会社員とアスリートを両立させながら、スキーとトレイルランの両分野での国内メジャー大会で安定した好成績を収めている。
08年OSJおんたけスカイレース準優勝、木島平XCマラソン優勝、日本山岳耐久レース10位。
09年OSJ志賀野反トレイルフェスティバル男子総合2位、日本山岳耐久レース7位(8:01:02)
Team Montrailメンバー
対象 ・ポールを使ってトレイルランの効率良いきれいなフォームを身に付けたい方
・怪我のリハビリ中で、無理なく筋力を付けたい方
・中長距離トレイルランやハイキングのために、ストックワークの基礎を体得した
 い方

ノルディックポールの未経験、初心者対象です。トレイルランの経験の有無は問いません。
参加費 参加費 3,000円
講習・ガイド料、保険を含む。
お申込み後について お申込みされた方には、イベントの3日前までに主催者よりメールで詳細の連絡があります。
ウェブサイトにも詳細が掲載されますのでご確認ください。
メールでの通知が届かない場合、お手数ですがアドベンチャーディバズへご連絡下さい。
キャンセル お客様のご都合でキャンセルの場合、返金や繰越しは出来ませんのであらかじめご了承願います。
レンタル・販売 ノルディックポールの無料貸出しがありますので、ご希望の方は当日お申し出下さい。
なおAdventure Divasではポールの販売も行っています。☆イベントスペシャル☆ 
今回のイベントにお申込みされた方のみ、ポールの10%特別割引があります(イベント日から1週間有効)。
イベント当日、商品を持って行きますので実物を見ることができます。
※「ノルディック・ポール」はハイキングや登山用のポールとは違います。
商品の明細についてDIVAS SHOPをご覧下さい。
その他 持ち物: 行動食、飲料、防寒具、トレイルランニング・シューズまたはランニングシューズ、着替えなど。

・小雨決行ですが、悪天などによる中止の判断は前日の午後9時までに決定し、
 メールでお知らせします。
・天候、その他自然条件によりコース等変更になる場合もあります。
企画・運営 ADVENTURE DIVAS(アドベンチャーディバズ)
協賛 NORDIC WALKER (EXEL)
今後の日程 ■実践編:奥多摩(東京都)「ポールを持ってハセツネコースを走ってみよう!」
開催日: 6月19日(土)
集合場所:檜原温泉センター「数馬の湯」
内容: 奥多摩のトレイルをポールを使って走ったり歩いたりします。(距離15km程度)
参加費: 5,000円

■仕上げ編:菅平プチ合宿(長野県)「ノルディックでロングツーリング」
開催日: 7月24-25日
集合場所:JR上田駅
内容: 長い距離やきつい登りでポールを使った場合の効果を実感して頂きます。ナビゲーションやゲームの要素も入れて、2000m級の山をさっそうと走破します。
参加費: 25,000円(宿泊費、食事代込み)
クチコミ0

ノルディック トレイル ウォーキング 基礎編 in 横浜青葉台・寺家ふるさと村の口コミ

口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!

ノルディック トレイル ウォーキング 基礎編 in 横浜青葉台・寺家ふるさと村のFacebookコメント