TOP >
マラソン・ランニング >
第34回 三戸桜まつりマラソン大会
エントリー状況:
開催日:2010年5月3日(月)開催
申込期間:2010年3月4日(木) ~ 2010年4月9日(金)
【エントリーの際のご注意】
※エントリー後のキャンセルによる返金はできません。
※エントリー後のキャンセルによる返金はできません。
| 種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
|---|---|---|---|
|
A)10km:男子(高校生~39歳) |
10:10 | 2,500円 | 受付終了 |
|
B)10km:男子(40代) |
10:10 | 2,500円 | 受付終了 |
|
C)10km:男子(50代) |
10:10 | 2,500円 | 受付終了 |
|
D)10km:男子(60歳以上) |
10:10 | 2,500円 | 受付終了 |
|
E)5km:男子(高校生~49歳) |
10:05 | 2,500円 | 受付終了 |
|
F)5km:男子(50歳以上) |
10:05 | 2,500円 | 受付終了 |
|
G)5km:女子(高校生以上) |
10:05 | 2,500円 | 受付終了 |
|
H)3km:中学生男子 |
10:00 | 1,000円 | 受付終了 |
|
I)3km:中学生女子 |
10:00 | 1,000円 | 受付終了 |
|
J)3km:小学生男子(4~6年) |
10:00 | 1,000円 | 受付終了 |
|
K)3km:小学生女子(4~6年) |
10:00 | 1,000円 | 受付終了 |
|
L)2km:小学生男子(1~3年) |
09:40 | 1,000円 | 受付終了 |
|
M)2km:小学生女子(1~3年) |
09:40 | 1,000円 | 受付終了 |
|
N)2km:ファミリーペア(2人で参加) |
09:40 | 2,000円 | 受付終了 |
|
O)2km:ジョギング(誰でも参加可) |
09:40 | 1,000円 | 受付終了 |
| 申込期間 | 2010年3月4日(木) ~ 2010年4月9日(金) |
| 開催場所 | 青森県三戸町 関根ふれあい公園 |
| 郵便番号 | 039-0141 |
| 事務局 | 青森県三戸郡三戸町大字川守田字関根川原55 三戸桜まつりマラソン大会実行委員会事務局 |
| 電話番号 | 0179-22-2186 |
| FAX番号 | 0179-23-4196 |
| PR | 桜の名所「城山公園」は、春まつり期間中には、1600本の桜が咲き乱れ、約40万人の観光客で賑わいます。南部発祥から800余年経た今日も多くの遺跡が保存され、南部三郎光行を祀る糠部神社、三戸城本丸の角櫓を復元した資料館は見所です。マラソン大会で心地よい汗を流した後は、ぜひ、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。 |
| コースの特徴 | 比較的平坦で走りやすいコース。 |
| 受付場所 | 関根ふれあい公園 |
| 受付時間(当日) | 8:00~9:00 |
| 制限時間・関門 | [10K]制限1時間10分 |
| キロ表示 | 1km毎 |
| 給水 | 1カ所・5km毎 |
| 記録計測 | あり |
| 表彰 | 各1~3位(ファミリー・ペア、ジョギングを除く) |
| 参加賞 | さんのへせんべい、さんのへりんご、スポーツタオルほか |
| サービス | せんべい汁、飲み物 |
| 抽選会 | あり |
| 交通案内 | (電車)青い森鉄道線・三戸駅より徒歩20分 (バス)「下町」下車、徒歩3分 (車)一戸ICより40分 |
| 駐車場 | 150台(無料) |
| 前回参加人数 | 【合計:231人】 |
| 参加通知書について | 参加通知書は、大会事務局より4月中旬頃に発送されます。 尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問い合わせ願います。 ◆三戸桜まつりマラソン大会実行委員会事務局 TEL0179-22-2186 |
クチコミ0
第34回 三戸桜まつりマラソン大会の口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第34回 三戸桜まつりマラソン大会のFacebookコメント