TOP > マラソン・ランニング > 第23回 テレ玉 親子ふれあいマラソン大会

第23回 テレ玉 親子ふれあいマラソン大会

エントリー状況:
受付終了
開催日:2010年3月7日(日)開催
申込期間:2010年1月4日(月) ~ 2010年2月12日(金)
大会詳細
■エントリーの際のご注意■
親子の部へお申込の際は、保護者名でお申込ください。
種目 スタート 参加料 状況

1)2km:小学1・2年

10:00 2,000円 受付終了

2)2km:小学3・4年

10:20 2,000円 受付終了

3)2km:小学5・6年

10:40 2,000円 受付終了

4)3km:中学生

11:00 2,000円 受付終了

5)0.5km:親子幼稚園(子供は園児)

11:30 3,000円 受付終了

6)2km:親子1・2年(子供は小学1・2年)

12:20 3,000円 受付終了

7)2km:親子3・4年(子供は小学3・4年)

13:00 3,000円 受付終了

8)2km:親子5・6年(子供は小学5・6年)

13:30 3,000円 受付終了

9)5km:一般(高校生以上)

13:50 2,000円 受付終了
申込期間 2010年1月4日(月) ~ 2010年2月12日(金)
開催場所 埼玉県さいたま市 さいたま市荒川総合運動公園
郵便番号 330-8538
事務局 埼玉県さいたま市浦和区常盤6-36-4
テレ玉 親子ふれあいマラソン大会事務局
電話番号 048-824-3136
FAX番号 048-822-5852
WEBサイト http://www.teletama.jp/
エントリー事務局 テレ玉 親子ふれあいマラソンエントリー事務局
〒880-8691 宮崎中央郵便局私書箱33号
TEL0120-711-951(平日10:00~17:30※土日祝除く)
PR 楽しく走ってテレビに出よう!親子やランナー同士の触れ合いを目的としたテレ玉主催の大会です。友達を誘ってぜひご参加ください。3月中旬にテレビ放送予定です。
コースの特徴 公園内トラックと舗道の平坦で走りやすいコース。
受付場所 さいたま市荒川総合運動公園
受付時間(当日) 8:30~各スタート1時間前まで
表彰 各1~6位(親子0.5Kを除く)
参加賞 あり
交通案内 (電車)JR京浜東北線・浦和駅よりバス20分
(車)関越道・所沢ICより30分
駐車場 800台(無料)
注意事項 【1】 参加者は各自の責任において健康管理し、あらかじめ医師の健康診断
   を受けてください。大会当日、体調の悪い方は競技への参加を中止して
   ください。
【2】 主催者は、傷病・トラブルについて応急処置はしますが、その後の責任は
   負えませんので、十分ご注意ください。(当日は健康保険証をご持参くだ
   さい)
【3】 参加申し込みをされた方には、ゼッケン番号を記した通知ハガキを
   郵送致します。当日、忘れずにご持参ください。
   ゼッケンは、主催者が当日受付にて通知ハガキと交換配布します。
   (親子5~8部に出場される方には、当日スタート時にタスキを渡します)
【4】 親子幼稚園(5部)に関しては、危険防止のため、親が子供より先に
   出て走る事を禁止します。(順位・表彰はありません)
【5】 参加申し込み後の取り消し・種目変更には応じられません。
【6】 大会会場で災害・重大事故等の緊急事態が発生した場合、競技を打ち
   切ります。
参加通知書について 参加通知書は、大会事務局より開催前に郵送されます。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問い合わせ願います。
◆テレ玉 親子ふれあいマラソン大会事務局 TEL048-824-3136
クチコミ1

第23回 テレ玉 親子ふれあいマラソン大会の口コミ

  • 初参加

     冷たい雨の中でしたが、無事に親子4人2キロを完走できてよかったです。一年生の娘は初めてのマラソンでした。
     来年も家族で参加したいです。

    とんちゃんさん

    2010-03-10 返信 0

第23回 テレ玉 親子ふれあいマラソン大会のすべて口コミ(1件)はこちら

第23回 テレ玉 親子ふれあいマラソン大会のFacebookコメント