
ウオーキング大会in合志市
エントリー状況:

開催日:2018年10月14日(日)開催
申込期間: ~ 2018年9月30日(日)
- 小学生以下参加OK
申込期間 | ~ 2018年9月30日(日) |
開催場所 | 熊本県 農業公園カントリーパーク |
事務局 | ウオーキング事務局(熊本日日新聞社 業務推進局内) |
電話番号 | 096-361-3344(平日9:30~17:30) |
WEBサイト | http://lets.kumanichi.com/koshiwalk |
PR | みんなでもっと 歩くを楽しもう! |
定員 | 3コース合計3,000名になりしだい締め切ります。 |
参加資格 | 申込みコースを完歩可能で大会ルール、マナーを守れる方であればどなたでも参加できます。ただし、中学生以下は保護者等責任者の同伴、介助が必要な方は介助者の同伴が必要です。ペットを連れての参加はできません。 |
参加費 | 一般:1,500円(参加費に含まれるもの:500円券、ゼッケン、コース図、保険料) ウエルネスシティこうし利用会員:1,000円(参加費に含まれるもの:500円券、ゼッケン、コース図、保険料) 小学生以下:無料(ゼッケン、保険料) ※保険(傷害保険)内容は、通院日額1,000円、入院日額1,500円、死亡・後遺障害300万円 ※ウエルネスシティこうし会員申し込みには、カード代金500円がかかります。お申し込みは、ウエスネスシティこうし事務局(TEL:096-288-5629)まで。 |
参加特典 | ●中学生以上の参加者全員に会場で使える500円のお買い物券進呈! ●ウエルネスシティこうし利用会員に50ポイント加算! ※会員カードをご持参ください。 ※ウオーキングでのポイント加算はありません。 |
表彰 | 完歩された方には完歩証を差し上げます。 |
申込方法 | 参加申し込みはインターネット、はがき、FAXからとなります。下記のいずれかの方法でお申し込みください。お申し込み後に参加費を銀行振込または郵便振替でお支払いください。お支払いいただいてから、お申し込み完了となります。申し込まれた方には10月上旬に大会資料をお送りします。 ●大会公式サイトでのお申込み http://lets.kumanichi.com/koshiwalk 1.必要事項の入力・送信。 2.送信後7日以内に参加料を下記の銀行口座または郵便振替口座にお振込みください。お振込みいただきますとお申込み完了となります。 ●ハガキ・FAXでのお申込み 1.郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号、ウエルネスシティこうし利用会員の方は会員番号をご記入いただき、下記あてにハガキまたはFAXにてお送りください。複数名での応募の場合も、それぞれの必要事項をご記入ください。 <はがき>〒860-8506 熊本県熊本市中央区世安町172 ウオーキング大会事務局 <FAX>096-372-8711 2.送付後、7日以内に参加料を下記の銀行口座または郵便振替口座にお振込みください。お振込みいただきますとお申込み完了となります。 【振込先について】 <郵便振替の場合>郵便局窓口に備え付けのお振込み用紙(青色)に、下記項目をご記入のうえお振込みください。事務局より振込み用伝票等の郵送はございませんので、ご了承ください。 口座番号:01730-4-145066 加入者名:熊本日日新聞社 業務推進局 <銀行振込の場合> 振込先:肥後銀行 水道町支店 口座番号:普通2739958 口座名:ウオーキング大会事務局 ※振込・振替手数料はお客様負担でお願いします。 ※お振込みの際は必ず、申込者と同じ名義でお願いします。 ※複数人でのお申込みの際は、申込者の氏名でお振込みください。 |
大会会場 | 熊本県農業公園カントリーパーク ※受付・出発式・スタート・ゴールをカントリーパーク内で行います。 |
コース詳細 | ■合志の歴史と自然コース(20km) 合志市役所西合志庁舎・ユーパレス弁天・弁天山公園・ひのくにふれあいセンター・竹迫城跡 受付開始:8:00 出発式:8:30 スタート:9:00 ■元気の森公園コース(10km) きくちのまんま・泉ヶ丘・元気の森公園・すずかけ台・菊地恵楓園の並木道 受付開始:8:45 出発式:9:15 スタート:9:45 ■秋の並木道コース(5km) 菊地恵楓園の並木道周回 受付開始:9:30 出発式:10:00 スタート:10:30 ※最終ゴールは15:00です。 |
規約 | ○参加者は大会関係者の指示に従ってください。 ○体調管理は各自で十分にご注意ください。 ○大会中の事故について、応急処置、傷害保険の範囲内での補償は行いますが、それ以上の責任は負いません。 ○参加申込入金後、参加料の払い戻しは致しません。 ○雨天決行ですが、荒天・天変地異・事件・事故などにより、大会を中止することがあります。その際、参加料の払い戻しは致しません。 ○大会開催時の映像・写真・記事・記録等の新聞・テレビ・雑誌・インターネット・チラシ・パンフレットその他媒体等への掲載権は主催者に属します。 ○貴重品や荷物は各自の責任において保管してください。盗難、紛失の責任を主催者は負いません。 ○未成年者については、保護者の承諾を得て参加してください。 ○お申込みいただいた個人情報は、本大会に関わる業務及び今後の大会情報案内を送付させていただく際にのみ使用させていただきます。 ○参加申し込みをされる際には、大会ルールや大会規約に同意の上で行っているものとみなします。 |
免責事項 | 参加者は各自、万全の健康管理のもとに参加してください。すべての参加者に対して万一、歩行中に事故があっても、主催者は加入保険の範囲内又は応急処置以外の責任は負いません。また、自然災害、歩行困難な天候等の不慮の災害が生じた場合、大会内容の変更や、大会を中止することがあります。また、大会本部が疲労等で歩行困難と判断した場合はウオーキングを中止していただきます。 |
クチコミ0
ウオーキング大会in合志市の口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
ウオーキング大会in合志市のFacebookコメント