TOP >
マラソン・ランニング >

第24回 ゴールドコーストマラソン2002
エントリー状況:

開催日:2002年7月7日(日)開催
申込期間: ~ 2002年6月10日(月)
種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
---|---|---|---|
フルマラソン 満18歳以上(大会当日) |
06:50 |
7,000円 ~2002年6月10日(月) |
受付終了 |
ハーフマラソン |
06:30 |
6,200円 ~2002年6月10日(月) |
受付終了 |
10kmラン |
10:00 |
5,500円 ~2002年6月10日(月) |
受付終了 |
10kmウォーク 14歳~64歳 |
10:30 |
5,500円 ~2002年6月10日(月) |
受付終了 |
10kmウォーク 13歳以下及び65歳以上 |
10:30 |
2,500円 ~2002年6月10日(月) |
受付終了 |
4kmジュニアレース 満5歳~14歳(大会当日) |
07:30 |
1,500円 ~2002年6月10日(月) |
受付終了 |
◆シャトルバス片道券 |
400円 ~2002年6月10日(月) |
受付終了 | |
◆シャトルバス往復券 |
800円 ~2002年6月10日(月) |
受付終了 |
申込期間 | ~ 2002年6月10日(月) |
開催場所 | その他、海外オーストラリア |
郵便番号 | 101-0048 |
事務局 | 東京都千代田区神田司町2-2-12神田司町ビル2F J-mic日本マラソン情報センター内「ゴールドコーストマラソン日本事務局」 |
電話番号 | 03-5296-8051 |
FAX番号 | 03-5296-5769 |
問い合わせ先 | marathon@j-mic.jp |
WEBサイト | http://www.j-mic.jp |
PR | オーストラリア屈指の人気ビーチリゾート地・ゴールドコーストで毎年開催される「ゴールドコーストマラソン」。1979年にわずか124名の参加で始まった本大会も早いもので今年迎えて24回目。抜群の気象条件と、どこまでもフラットなコース設定が人気を呼んで、今や参加ランナー1万名を超えるビッグレースとして定着しました。スタート・ゴール会場は広大な敷地を擁するサウスポート地区のブロードウォーター駐車場。コースの3分の2はコバルトブルーの海が眺められる。まさに世界に冠たるビーチリゾート・マラソンです。種目は定番のフル&ハーフ、10kmラン&10kmウォークに加え、お子様の4kmジュニアレースも初登場。ご家族や走友お誘い合せの上、是非ご参加ください! |
フルマラソン制限時間 | スタート後約6時間にて交通規制解除 ※交通規制解除後は歩道を走行してください。大会役員の判断によりレースを中断して頂く場合もあります。 ※車椅子の競技部門はフル・ハーフの2種目のみで、スタート時間は各種目スタートの5分前となります。10kmウォークではレース専用車椅子は使用できません。 |
コース概要 | 全種目ともサウスポート地区の「ブロードウォーター駐車場」をスタートし、美しい海岸線を横目にあくまでフラットな折り返しコースを走り、同駐車場内へゴールとなります。給水所(エイド・ステーション)は5km地点より2.5kmごとにミネラルウォーターが設置されます。フルマラソン参加者には5kmごとの8ケ所にスペシャルドリンク用のテーブルも設置されます。(詳細は後日レースガイドにてご案内します。) |
計測システム | すべてのレースは「Champion Chip(チャンピオンチップ)」システムにて計測されます。ランナーに配布されるチャンピオンチップをシューズに取り付け、レース終了後必ず返却してください。返却されない場合は50豪ドルをお支払頂きます。個人所有のチャンピオンチップ(イエローチップ)の使用をご希望の方は、申込フォームの所定欄にチップ番号をご入力ください。 |
完走記念品 | 全完走者にゴール地点でチャンピオンチップと引き換えに完走メダルを、またすぐそばのリカバリーエリアではスポーツドリンクと共にフィニッシャーズTシャツを差上げます。(4kmジュニアレースの完走者には完走メダルのみ。)完走証及び記録集は後日郵送されます。(大会から約1ヶ月後を予定) |
気象条件 | 7月上旬のゴールドコーストは乾季にあたり、雨の心配はほとんどありません。午前6時30分の平均気温は約10℃、4時間後の午前10時30分で約18℃、湿度は40%以下で通常無風に近く、ランナーには最適の気候といえるでしょう。 |
シャトルバスサービス | スタート地点に向かうシャトルバスは、大会当日の午前4時30分から午前8時00分の間、南部のバーレイヘッズからサーファーズパラダイス経由約15分間隔で、また帰りのバスは午前10時00分から午後1時00分の間、スタート・ゴール会場のブロードウォーター駐車場から約30分間隔で運行される予定です。利用ご希望の方は片道400円(現地申込みの場合は4豪ドル)をエントリー代と共にお支払ください。詳しいタイムスケジュールは後日ご案内致します。 |
クチコミ0
第24回 ゴールドコーストマラソン2002の口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第24回 ゴールドコーストマラソン2002のFacebookコメント