TOP >
マラソン・ランニング >
第34回 国営武蔵丘陵森林公園完走マラソン大会
エントリー状況:
開催日:2009年2月11日(水)開催
申込期間: ~ 2009年1月9日(金)
大会詳細
| 種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
|---|---|---|---|
|
ハーフマラソン 男子(高校生~29歳、30代、40代、50歳以上)、女子(高校生~39歳、40歳以上) |
10:40 | 2,600円 | 掲載のみ |
|
10km 男子(高校生~29歳、30代、40代、50歳以上)、女子(高校生~39歳、40歳以上) |
10:00 | 2,600円 | 掲載のみ |
|
5km 男子(高校生~29歳、30~49歳、50歳以上)、女子(高校生~39歳、40歳以上)、中学生男子 |
09:40 | 2,600円 | 掲載のみ |
|
2km 男女別小学生(1年、2年、3年、4年、5年、6年)、中学生女子 |
10:55 | 1,500円 | 掲載のみ |
| 申込期間 | ~ 2009年1月9日(金) |
| 開催場所 | 埼玉県比企郡滑川町 国営武蔵丘陵森林公園内特設マラソンコース |
| 郵便番号 | 355-0802 |
| 事務局 | 埼玉県比企郡滑川町山田1920 国営武蔵丘陵森林公園 広報催事係 |
| 電話番号 | 0493-57-2111 |
| エントリー事務局 | 森林公園完走マラソン大会エントリーセンター 〒152-8532 東京都目黒区原町1-31-9 TEL03-3714-7924 |
| PR | 時間制限なし!みんなで完走を目指そう!公園の中を走るので、車の通行がなく安全です。また、ハーフ&10Kの部門拡大により入賞のチャンスが増えました。 |
| コースの特徴 | アップダウンのある雑木林を抜けるコース。 |
| 受付場所 | 国営武蔵丘陵森林公園内運動広場 |
| 受付時間(当日) | 8:00~スタート50分前まで |
| 表彰 | [ハーフ&10K]1~5位 [5K]1~3位 [2K]小学生1位、女子中学生1~3位 長寿賞、遠来賞、完走賞 |
| 参加賞 | あり |
| サービス | 熊谷あったか汁 |
| 交通案内 | (電車)東武東上線・森林公園駅よりバス約7分、JR高崎線・熊谷駅よりバス約30分 (車)東松山ICより10分 |
| 前回参加人数 | 【合計:2539人】 内訳(ハーフ929人、10K862人、5K437人、2K311人) |
| ゲスト | 千葉真子さん |