TOP >
マラソン・ランニング >
第43回 伊東オレンジビーチマラソン2009
エントリー状況:
開催日:2009年1月18日(日)開催
申込期間:2008年9月24日(水) ~ 2008年12月5日(金)
【参加資格】
※幼稚園児以上で健康な男女。
※視聴覚に障害がある方も伴走者がいれば参加できます。
※車イスの部参加希望の方は大会事務局(TEL0557-36-0111※内線2861、2862)までご連絡ください。
※幼稚園児以上で健康な男女。
※視聴覚に障害がある方も伴走者がいれば参加できます。
花と海といで湯の街「伊東温泉」新春の風物詩「伊東オレンジビーチマラソン」が今年も開催されます。伊東市健康保養地づくり実行委員会が主催する健康増進のためのマラソン大会として、スタッフ一同おもてなしの心で参加者の皆さまをお迎えいたします。お仲間、ご家族を誘って思い出に残るレースを体験し、新春の伊東温泉を満喫してみてはいかがでしょうか。
| 種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
|---|---|---|---|
|
1)10km:一般男子(39歳以下) |
10:20 | 3,000円 | 受付終了 |
|
2)10km:一般男子(40~59歳) |
10:20 | 3,000円 | 受付終了 |
|
3)10km:一般男子(60歳以上) |
10:20 | 3,000円 | 受付終了 |
|
4)10km:一般女子(39歳以下) |
10:20 | 3,000円 | 受付終了 |
|
5)10km:一般女子(40歳以上) |
10:20 | 3,000円 | 受付終了 |
|
6)5km:小学生男子(4~6年) |
10:15 | 1,000円 | 受付終了 |
|
7)5km:小学生女子(4~6年) |
10:15 | 1,000円 | 受付終了 |
|
8)5km:中学生男子 |
10:15 | 1,000円 | 受付終了 |
|
9)5km:中学生女子 |
10:15 | 1,000円 | 受付終了 |
|
10)5km:一般男子(39歳以下) |
10:15 | 3,000円 | 受付終了 |
|
11)5km:一般男子(40歳以上) |
10:15 | 3,000円 | 受付終了 |
|
12)5km:一般女子(39歳以下) |
10:15 | 3,000円 | 受付終了 |
|
13)5km:一般女子(40歳以上) |
10:15 | 3,000円 | 受付終了 |
|
14)2km:小学生(1~3年) |
10:00 | 1,000円 | 受付終了 |
|
15)2km:ファミリー(子どもは幼稚園~小学3年以下) |
10:00 | 2,000円 | 受付終了 |
|
16)2km:車イス※エントリー不可 |
10:00 | 3,000円 | 掲載のみ |
| 申込期間 | 2008年9月24日(水) ~ 2008年12月5日(金) |
| 開催場所 | 静岡県伊東市 伊東市観光会館(スタート&ゴール) |
| 郵便番号 | 414-8555 |
| 事務局 | 静岡県伊東市大原2-1-1 伊東市教育委員会生涯学習課内 伊東オレンジビーチマラソン事務局 |
| 電話番号 | 0557-32-1964 |
| 問い合わせ先 | gakusyuu@city.ito.shizuoka.jp |
| エントリー事務局 | 伊東オレンジビーチマラソンエントリーセンター 〒880-8691 宮崎中央郵便局私書箱33号 TEL0120-711-951(平日10:00~17:30※土日祭日を除く) |
| コースの特徴 | アップダウンの少ない海岸線沿いの平坦なコース。 |
| 受付場所 | 伊東市観光会館 |
| 受付時間(当日) | 8:00~9:00 |
| 制限時間・関門 | [10K]1時間5分 [5K]50分 [2K]20分 |
| 記録計測 | あり |
| 表彰 | あり(ファミリーを除く) |
| 参加賞 | タオル(予定) |
| 完走賞 | ポンカン、完走証 |
| サービス | 温泉無料入浴券 |
| 抽選会 | 伊東温泉ペア宿泊券、特産品(干物詰合せ、ミカンなど) |
| 交通案内 | (電車)JR伊東線・伊東駅より徒歩10分 (車)厚木ICより60分 |
| 宿泊案内 | 伊東観光協会 0557-37-6105 http://www.itospa.com/ 伊東市ホームページ http://www.city.ito.shizuoka.jp/ |
| ゲスト | 駒澤大学陸上競技部より3選手(10Kへ出場) |
クチコミ0
第43回 伊東オレンジビーチマラソン2009の口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第43回 伊東オレンジビーチマラソン2009のFacebookコメント