TOP >
マラソン・ランニング >

第20回記念 加古川マラソン大会
エントリー状況:

開催日:2008年12月23日(火)開催
申込期間:2008年9月1日(月) ~ 2008年10月31日(金)
「水と緑と風!今年のラストランは加古川で!」をキャッチフレーズに12月23日に開催します加古川マラソン大会も今回で20回目を迎えます。昨年は43都道府県より4119名のランナーをお迎えし、実施いたしました。今年も皆さまのお越しをお待ちしております。
種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
---|---|---|---|
フルマラソン 男女別(陸連登録者※18歳以上)、男女別一般(18歳以上)※高校生不可/制限5時間30分 |
09:40 | 4,000円 | 掲載のみ |
10km 男女別(陸連登録者※高校生以上)、男女別一般(高校生以上) |
10:30 | 3,000円 | 掲載のみ |
5km 男女別(中学生以上) |
10:40 | 3,000円 | 掲載のみ |
ファミリー2km 小学生以上 |
09:55 | 1,000円 | 掲載のみ |
申込期間 | 2008年9月1日(月) ~ 2008年10月31日(金) |
開催場所 | 兵庫県加古川市 加古川河川敷マラソンコース(加古川市防災センター横) |
郵便番号 | 675-8501 |
事務局 | 兵庫県加古川市加古川町北在家2000 加古川マラソン大会実行委員会 |
電話番号 | 079-427-3069 |
FAX番号 | 079-424-1373 |
問い合わせ先 | well@city.kakogawa.hyogo.jp |
WEBサイト | http://www.city.kakogawa.hyogo.jp |
エントリー事務局 | 加古川マラソンエントリー事務局 〒152-0011 東京都目黒区原町1-31-9 TEL03-3714-7924 |
コースの特徴 | 全体的に平坦で走りやすく、記録を狙えるコース(一番の敵は風)。 |
受付場所 | 加古川河川敷特設会場内受付テント |
受付時間(当日) | 8:10~10:00 |
キロ表示 | 1km毎 |
給水 | 16カ所・2.5km毎 |
記録計測 | あり(ファミリーを除く) |
表彰 | 各1~6位(ファミリーを除く) |
参加賞 | Tシャツ(ファミリーはタオル) |
サービス | ぜんざい、飲物、スポーツマッサージ |
売店 | あり(うどん、スポーツ用品) |
交通案内 | (電車)JR神戸線・加古川駅よりバス15分 (バス)「加古川南高校」下車、徒歩5分 (車)加古川バイパス・加古川ICより10分、山陽自動車道・加古川北ICより30分 |
送迎バス | JR加古川駅南より運行あり |
駐車場 | 1500台(無料) |
宿泊案内 | JTBトラベランド加古川店 079-423-2721 |
前回参加人数 | 【合計:4119人】 内訳(フル2372人、10K944人、5K454人、2K349人) |
クチコミ0
第20回記念 加古川マラソン大会の口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第20回記念 加古川マラソン大会のFacebookコメント