TOP >
マラソン・ランニング >

マラソン完走クラブ 高尾山マラニック【7月27日開催】
エントリー状況:

開催日:2008年7月27日(日)開催
申込期間:2008年7月15日(火) ~ 2008年7月20日(日)
種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
---|---|---|---|
高尾山マラニック(初級コース) 10kmを75分以内で走れる方(目安)/[終了時間]12:20/[定員]40名 |
09:15 | 1,100円 | 受付終了 |
高尾山マラニック(中級コース) 10kmを60分以内で走れる方(目安)/[終了時間]12:20/[定員]70名 |
09:15 | 1,100円 | 受付終了 |
申込期間 | 2008年7月15日(火) ~ 2008年7月20日(日) |
開催場所 | 東京都八王子市 高尾山 |
問い合わせ先 | tokyo42195@gmail.com |
WEBサイト | http://www.tokyo42195.net/ |
PR | 【地図】http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.16.23.9N35.37.45.4&ZM=12 フルマラソン完走に向けて、走力アップ、技術向上のためのサポートをします。 サポートは、国際マラソン(東京国際マラソン、びわ湖マラソン等)の経験者を中心とするランナーが行います。 ---------------------------------------------------- 『2009年の東京マラソンで完走したい』 『今年ホノルルマラソンに挑戦したい』 『フルマラソンはまだ無理だけど、いつか走ってみたい』 ---------------------------------------------------- ●マラソンはフォームがとても大切です。効率の良い走りをすることでエネルギーを長持ちさせることができます。また、故障防止にも繋がります。 余裕のあるペースで走りながらフォームを改善していきます。 ●高尾山マラニックでは、フォーム改善だけでなく、重心移動が自然と身に付く、筋力アップすることができるなど様々な効果を得ることができます。坂に対する抵抗感もなくなるのでお勧めのトレーニングコースです。 ●競走ではありません。時にはきつい上り坂もありますが、みんなで楽しく目標に向かって走りましょう!マラソン初心者の方もたくさん参加しています。(練習会の様子は、マラソン完走クラブホームページで見ることができます。) ※参加通知ハガキは郵送しませんのでご注意ください。 ※雨天決行です。 ※台風、降雪等の場合は中止となります。その場合、ホームページやメルマガで連絡いたします。 ≪よくある質問と回答≫ ●荷物を置く場所はありますか? →あります。 ●高尾山マラニックでは、水を持って走ったほうが良いですか? →途中で水を飲める箇所が数箇所ありますので持たなくても大丈夫です。 小銭を持っていれば更に安心ですね。 ●高尾山マラニックでは、普通のジョギングシューズで大丈夫ですか? →大丈夫です。普通のジョギングシューズでご参加下さい。 |
開催種目 | その他 |
エントリー事務局 | マラソン完走クラブ |
受付場所 | 京王線 高尾山口駅前 |
受付時間(当日) | 9:00 |
前回参加人数 | 90人 |
クチコミ0
マラソン完走クラブ 高尾山マラニック【7月27日開催】の口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
マラソン完走クラブ 高尾山マラニック【7月27日開催】のFacebookコメント