
サイクルツアー北九州 in メディアドーム2008(市制45周年記念事業)

ご注意
-------------
リフレクター・ベル・ヘルメットをご準備ください。準備されていない方は参加できません。
(参加申込された方は了承されているものとします。)
--------------------
■お知らせ
--------------------
ご好評につき、b)ミドルコースの定員を増員しました!
皆様のお申込を心よりお待ちいたしております!
一方、世界の環境首都を目指し、マイカーなど自動車交通の増加に伴う交通渋滞の解消や、自動車から排出されるCO2の削減にも積極的に取り組み、自動車中心の交通形態から公共交通機関や自転車を組み合わせた交通形態への行動変更を推進しています。とくに北九州市は「競輪発祥の地」でもあり自転車利用に対する気運の高まり、安全・安心な交通環境へのニーズの高まりを背景に、自転車愛好家や一般市民が全国から集い、サイクリングを楽しみながら正しい交通ルール・マナーを身につけ、地域の魅力をゆっくりと堪能できる新しいサイクリングイベントを開催いたします。
オプション名 | 金額 | 状況 |
---|---|---|
レンタサイクル(26インチの婦人用電動自転車) | 500円 | 受付終了 |
※d)おさんぽコース出場者のみ | ||
レンタサイクル(22インチの子供用自転車) | 500円 | 受付終了 |
※d)おさんぽコース出場者のみ |
種目 | 参加料 | 状況 |
---|---|---|
a)ロングコース約140km(一般)VIP【早割り】 ※VIP料金5大得点(30名限定サービス)1.控室(ドーム内)共用、2.シャワー、3.昼食(希望エイド)、4.御土産、5.優先スタート)付 |
8,000円 ~2008年8月29日(金) |
受付終了 |
a)ロングコース約140km(中学生以上高校生以下)VIP【早割り】 ※VIP料金5大得点(30名限定サービス)1.控室(ドーム内)共用、2.シャワー、3.昼食(希望エイド)、4.御土産、5.優先スタート)付 |
5,000円 ~2008年8月29日(金) |
受付終了 |
a)ロングコース約140km(一般)【早割り】 |
4,000円 ~2008年8月29日(金) |
受付終了 |
a)ロングコース約140km(中学生以上高校生以下)【早割り】 |
3,000円 ~2008年8月29日(金) |
受付終了 |
b)ミドルコース約80km(一般)【早割り】 |
3,000円 ~2008年8月29日(金) |
受付終了 |
b)ミドルコース約80km(中学生以上高校生以下)【早割り】 |
2,000円 ~2008年8月29日(金) |
受付終了 |
c)「門司港観光とグルメランチ」コース約25km(一般)【早割り】 ※料金に含まれている得点 |
3,000円 ~2008年8月29日(金) |
受付終了 |
c)「門司港観光とグルメランチ」コース約25km(中学生以上高校生以下)【早割り】 ※料金に含まれている得点 |
2,000円 ~2008年8月29日(金) |
受付終了 |
d)おさんぽコース約5km~10km(一般)【早割り】 |
2,000円 ~2008年8月29日(金) |
受付終了 |
d)おさんぽコース約5km~10km(中学生以上高校生以下)【早割り】 |
1,500円 ~2008年8月29日(金) |
受付終了 |
d)おさんぽコース約5km~10km(小学生)【早割り】 保護者同伴でのご参加でお願い致します。 |
1,000円 ~2008年8月29日(金) |
受付終了 |
a)ロングコース約140km(一般)VIP ※VIP料金5大得点(30名限定サービス)1.控室(ドーム内)共用、2.シャワー、3.昼食(希望エイド)、4.御土産、5.優先スタート)付 |
10,000円 2008年8月30日(土)~2008年10月17日(金) |
受付終了 |
a)ロングコース約140km(中学生以上高校生以下)VIP ※VIP料金5大得点(30名限定サービス)1.控室(ドーム内)共用、2.シャワー、3.昼食(希望エイド)、4.御土産、5.優先スタート)付 |
8,000円 2008年8月30日(土)~2008年10月17日(金) |
受付終了 |
a)ロングコース約140km(一般) |
5,000円 2008年8月30日(土)~2008年10月17日(金) |
受付終了 |
a)ロングコース約140km(中学生以上高校生以下) |
4,000円 2008年8月30日(土)~2008年10月17日(金) |
受付終了 |
b)ミドルコース約80km(一般) |
4,000円 2008年8月30日(土)~2008年10月17日(金) |
受付終了 |
b)ミドルコース約80km(中学生以上高校生以下) |
3,000円 2008年8月30日(土)~2008年10月17日(金) |
受付終了 |
c)「門司港観光とグルメランチ」コース約25km(一般) ※料金に含まれている得点 |
4,000円 2008年8月30日(土)~2008年10月17日(金) |
受付終了 |
c)「門司港観光とグルメランチ」コース約25km(中学生以上高校生以下) ※料金に含まれている得点 |
3,000円 2008年8月30日(土)~2008年10月17日(金) |
受付終了 |
d)おさんぽコース約5km~10km(一般) |
2,500円 2008年8月30日(土)~2008年10月17日(金) |
受付終了 |
d)おさんぽコース約5km~10km(中学生以上高校生以下) |
2,000円 2008年8月30日(土)~2008年10月17日(金) |
受付終了 |
d)おさんぽコース約5km~10km(小学生) 保護者同伴でのご参加でお願い致します。 |
1,500円 2008年8月30日(土)~2008年10月17日(金) |
受付終了 |
申込期間 | 2008年7月24日(木) ~ 2008年10月17日(金) |
開催場所 | 福岡県北九州市内一円 ※発着地は北九州メディアドーム |
郵便番号 | 802-0001 |
事務局 | 福岡県北九州小倉北区浅野1丁目2-39 NPO法人 タウンモービルネットワーク北九州 |
電話番号 | 093-531-2424 |
FAX番号 | 093-531-2210 |
問い合わせ先 | ikeda@npo-ktmn.com |
WEBサイト | http://www.npo-ktmn.com/cycle.html |
実施内容 | ◆サイクルフェスタ(平成20年11月15日)13:00~17:00開催 □サイクルフェスタで行われるイベント 1)サイクルフェスタ(TLEK・ブリヂストン・パナソニック) 有名メーカー3社による「自転車の展示及び試乗会」を開催。 2)ブリヂストン・アンカー4名(監督含む)選手トークショー チームによるフリートーク実施。 3)競輪選手とのバンク走行や撮影会等交流会 競輪選手(2~3名)とバンク走行やおそのり競技等で交流する。 4)交通安全教室(参加者50~100名) 参加者や市民を対象に「北九州市自転車運転免許証講習会」を実施。 5)北九州ブランド特産品の紹介及び販売会 ご当地特産「チャリーズ市場」や北九州認定ブランドの展示・販売 6)その他、協賛企業や進出企業等の出展 大会に協賛いただいた企業や、新しく北九州に進出した企業のPR。 ◆大会(平成20年11月16日)10:00~17:00開催 □大会当日に行われるイベント及びスケジュール 1)開会式(10:00~10:15) 主催者(会長)及び行政代表(市長)の2名が挨拶。 2)スタート(10:30~5名一組20秒間隔) カテゴリー別に随時スタート。尚、ロングは9:30分にスタート。 3)サイクルフェスタ(10:15~17:00プレイベントに引続き開催) 有名メーカー3社による「自転車の展示及び試乗会」を開催。 4)最新自転車試乗会(10:15~17:00) 自転車メーカー「シマノ」による開発中の最新自転車の紹介と試乗会。 5)北九州ブランド特産品の紹介及び販売会(10:15~17:00前夜祭に引続き開催) ご当地特産「チャリーズ市場」や北九州認定ブランドの展示・販売 6)マッサージ無料体験(10:15~17:00) 小文字病院、医療専門学校の協力により参加者の疲れを癒すマッサージ体験。 7)無料フォトサービス(10:15~17:00) 大会参加者への記念撮影の無料サービス実施。 8)無料ダーツゲーム(10:15~17:00) ゴール会場での参加者サービスで、ダーツゲームで当てた景品を提供。 9)「関門海鮮鍋」の振る舞い(12:00~開始) 先着300名への限定サービス。 10)北九州ブランド特産品の紹介及び販売会(10:15~17:00前夜祭に引続き開催) ご当地特産「チャリーズ市場」や北九州認定ブランドの展示・販売 11)その他、協賛企業や進出企業等の出展 大会に協賛いただいた企業や、新しく北九州に進出した企業のPR。 ※この大会は特別な交通規制を行わない一般道で行うサイクリング大会です。 ※内容は予告なく変更になる場合があります。 |
カテゴリー | a.ロングコース(約140km 定員500名) 自転車愛好家による本格的なロードコースで、旧5市を自転車で巡るツアー。 北九州空港、長崎街道「黒崎宿・木屋瀬宿」、八幡東田、勝山公園にエイドポイントを設置。和菓子やバナナ振舞われ、空港では足湯も体験できる。 b.ミドルコース(約80km 定員100名) ロングコースのショートカットツアー 北九州空港、八幡東田、勝山公園のエイドポイントが利用できる。空港では足湯も体験できる。 c.「門司港観光とグルメランチ」コース(約25km 定員200名) 約1時間のサイクリングを楽しみ、門司港では3時間の観光自由行動。 お昼は、門司港名物焼きカレーなどのランチ付付。 d. おさんぽコース(約5km~10km 定員200名) 北九州市の歴史的建造物や名所旧跡などを舞台に、地図上の26箇所のお宝ポイント(TP)から規定数を巡り、最も訪問者の少ないTPを当てるサイクリングゲーム。自転車もスタイルも自由で、ひとりでもグループでも参加できる。※TPには交通安全クイズが出題されています。 勝山公園芝生広場のエイドポイントが利用できる。 注:エイドポイントは、サイクルツアー参加者の救護やドリンクなどの提供及びスピード抑止啓発を目的に設置する。 |
大会までのスケジュール | 7月中旬 プレスリリース 7月7日(月) 参加申込み受付開始 8月29日(金) 早期申込み受付終了 10月17日(金) 締切 11月初旬 参加案内送付 11月15日(土) プレイベント 11月16日(日) サイクルツアー北九州開催 |
サイクルツアー北九州 in メディアドーム2008(市制45周年記念事業)の口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
サイクルツアー北九州 in メディアドーム2008(市制45周年記念事業)のFacebookコメント