TOP > マラソン・ランニング > 第29回 市民マラソンin仙台

第29回 市民マラソンin仙台

エントリー状況:
掲載のみ
開催日:2008年9月23日(火)開催
申込期間:2008年7月1日(火) ~ 2008年8月8日(金)
大会詳細
種目 スタート 参加料 状況

10km

男女別(陸連登録者)、男女別(高校生~29歳、30代、40代、50代、60歳以上)、車イス(高校生以上)/制限1時間20分
[スタート]車イス8:50

09:00 2,500円 掲載のみ

5km

男女別(高校生~29歳、30代、40代、50代、60歳以上)/制限50分

09:10 2,500円 掲載のみ

3km

男女別中学生(1~3年)/制限30分

09:30 1,500円 掲載のみ

2km

男女別(60歳以上)、男女別小学生(4~6年)/制限20分
[スタート]小学生9:55
[参加料]小学生1500円

10:00 2,500円 掲載のみ

2kmペア

ペア(小学4年以上)、親子ペア(子供は5歳~小学生)/制限20分

10:00 2,500円 掲載のみ

ウォーキング(10km)

小学生以上

08:30 1,000円 掲載のみ

かけっこ

3・4歳(約200m)、5・6歳(約400m)

09:20 500円 掲載のみ

ファンラン1.2km

1~5人/3歳以上/制限20分
[参加料]1人1000円

09:50 1,000円 掲載のみ

たすきリレー

1チーム4人/男女別小学1~3年(700m×4周)、男女別小学4~6年(1300m×4周)
[スタート]4~6年11:00
[参加料]1チーム2000円

10:40 2,000円 掲載のみ
申込期間 2008年7月1日(火) ~ 2008年8月8日(金)
開催場所 宮城県仙台市 シェルコムせんだい(スタート&ゴール)~泉パークタウン
郵便番号 980-0012
事務局 宮城県仙台市青葉区錦町1-3-9-3F
市民マラソンin仙台実行委員会
電話番号 022-215-3201
FAX番号 022-215-3575
問い合わせ先 marathon@spf-sendai.jp
WEBサイト http://www.spf-sendai.jp
PR 沢山の方々にご参加いただきたい「市民マラソン」ですので、今回もそれぞれの目的に合わせて参加できる「9種目」をご用意。制限時間も“ゆった~り”ですので安心です。初秋の仙台を気さくに走りませんか?
コースの特徴 コンパクトだが起伏に富んだコース。
受付場所 シェルコムせんだい
受付時間(当日) 7:00~
キロ表示 1km毎
給水 [10K]1カ所(5km地点)
記録計測 あり
表彰 各1~6位(ファンラン&ウォークを除く)
参加賞 スポーツタオル
サービス 豚汁
抽選会 あり
売店 あり
交通案内 (電車)地下鉄南北線・泉中央駅よりバス7分
(バス)「泉総合運動場前」下車、徒歩5分
送迎バス 地下鉄泉中央駅より運行あり
前回参加人数 【合計:2142人】
内訳(10K914人、5K350人、そのほか878人)