TOP > ウォーキング > 第6回 平城遷都1300年記念 大和路まほろばツーデーウオーク

第6回 平城遷都1300年記念 大和路まほろばツーデーウオーク

エントリー状況:
掲載のみ
開催日: 2008年11月23日(日・祝)~2008年11月24日(月・休)
申込期間: ~ 2008年11月6日(木)
大会詳細
申込期間 ~ 2008年11月6日(木)
開催場所 大阪府中央会場 平城宮跡・朱雀門前広場
郵便番号 540-0003
事務局 大阪府大阪市中央区森ノ宮中央2-6-19 OBビル3F
電話番号 06-4790-8118
FAX番号 06-4790-8119
PR 日本のふるさと・大和路の晩秋のコースを、心いくまでさわやかに歩こう!
大和は国のまほろば…歴史と文化を学びながら、自然とロマン・健康を求め、晩秋の大和路を歩こう!!
中央会場 平城宮跡・朱雀門前広場
[交通]近鉄奈良線 西大寺駅から徒歩約20分(1600m)
歩行ルート 平城宮跡・朱雀門前広場を中央集会場として、奈良時代のゆかりの人物名を冠した4コースを、2日間設定します。(4コース×2日)
コース 【1日目:11月23日(日・祝)】
■30kmコース 郡山城・薬師寺 藤原不比等コース[8:00集合]
■20kmコース 薬師寺・秋篠寺 小野妹子コース[9:00集合]
■10kmコース 平城宮跡・秋篠寺 額田王コース[10:00集合]
■5kmコース 日葉酢媛命・平城宮 日葉酢媛命コース[10:30集合]

【2日目:11月24日(月・休)】
■30kmコース 滝坂・春日奥山 柿本人麻呂コース[7:30集合]
■20kmコース 春日大社 行基法師コース[9:00集合]
■10kmコース 佐保川・歴史の道 山部赤人コース[10:00集合]
■6kmコース 小奈辺古墳・平城宮 小奈辺古墳コース[10:30集合]

●集合・スタート・ゴールは全コースとも平城宮跡『朱雀門前広場』です。
チェックポイント 各コース途中にあります。完歩認定・歩行距離認定のときに必要です。必ずチェックを受けてください。
参加費 【事前受付:1800円(高校生以下は800円)】
●2008年11月6日(木)までのお申し込み
※11月7日(金)以降は当日受付になります。
【当日受付:2000円(高校生以下は1000円)】
●大会当日の参加お申し込み 当日、スタート会場の『当日参加申し込み受付』
 までおいでください。
[1日参加でも同額です。小学生以下は保護者の同伴が必要です。]
※参加を取消されても参加費は返金いたしません。
※参加記念品(大会バッジ、大会誌、ゼッケン、コース地図、完歩証)等を贈呈します。但し、当日参加の場合、参加記念品がなくなることがありますのでご了承ください。
※コース上での入場・拝観料等一切含まれていません。
参加資格 どなたでも参加できます。国籍、年齢、性別等一切問いません。但し、小学生以下の方は保護者の、介助の必要な方は介助者の同伴が必要です。
表彰 完歩証と参加記念品を贈呈。表彰式・贈呈式は、ゴール到着順に随時行います。
せっかくウオーク 11月22日(土) せっかくウオーク【藤原京と大和三山】15km
■参加費 500円(地図・保険代)
■集合場所 11:00
■スタート場所 橿原神宮前駅中央口前広場
■ゴール 近鉄大和八木駅
持ち物 昼食、水筒、雨具、歩きやすい服装、マイカップ、常用薬、等。
※当日は健康保険証(写し可)を持参してください。
クチコミ0

第6回 平城遷都1300年記念 大和路まほろばツーデーウオークの口コミ

口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!

第6回 平城遷都1300年記念 大和路まほろばツーデーウオークのFacebookコメント