
第24回 一夜城まつり~歴史ウオーキング~
エントリー状況:

開催日:2008年10月19日(日)開催
申込期間:2008年9月1日(月)
申込期間 | 2008年9月1日(月) |
開催場所 | 神奈川県小田原市 小田原城天守閣広場(本丸広場) |
郵便番号 | 250-0014 |
事務局 | 神奈川県小田原市城内1-21 小田原商工会館内 小田原市観光協会 |
電話番号 | 0465-22-5002(土曜・日曜・祭日、年末年始[12/29~1/3]は休み。) |
FAX番号 | 0465-22-5027 |
WEBサイト | http://www.city.odawara.kanagawa.jp/kanko/event/OCT/ichiyajou.html |
PR | 豊臣秀吉が小田原攻めのために築いた石垣山一夜城。 その当時、ここで秀吉が 茶会を催したといわれていることにちなみ、邦楽演奏を背景に野点などが行われます。 その他にも楽しい催し物が数多く行われます。 行楽の秋を歴史に触れながら歩いてみませんか?ご家族・友人・個人でもOK。皆様のご参加をお待ちしております。 |
定 員 | 先着60人(定員になり次第締切) |
時 間 | 10:30~15:30 ※雨天中止 |
参加料 | 無料(記念品あり) |
コース | 【北條氏の構築した大外廊と豊臣秀吉の小田原攻めコース】距離6㎞・行程 約3時間 小田原城天守閣広場(9:30受付、随時1グループ10人ごとに出発)~早川方面経由~一夜城歴史公園(解散) ※道中、ガイド協会による説明・休憩があります。 |
交通案内 | 当日のみJR早川駅・箱根登山線箱根板橋駅から会場まで無料シャトルバス運行(約20~30分間隔、昼12:00~13:30間で運休有) |
一夜城まつり | 邦楽演奏、北條太鼓、小田原囃子、甲冑仕舞、合戦餅・鍋、野点、ちょうちん製作など |
その他 | ●持ち物 弁当・飲物・雨具・健康保険証の写し。 ※ハイキングに適した服装。 |
クチコミ0
第24回 一夜城まつり~歴史ウオーキング~の口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第24回 一夜城まつり~歴史ウオーキング~のFacebookコメント