TOP > マラソン・ランニング > 第3回 掛川・新茶マラソン

第3回 掛川・新茶マラソン

エントリー状況:
掲載のみ
開催日:2008年4月20日(日)開催
申込期間:2007年12月22日(土) ~ 2008年3月14日(金)
大会詳細
種目 スタート 参加料 状況

フルマラソン

男女別(18歳以上)※高校生不可/制限5時間

10:00 4,500円 掲載のみ

10km

男女別(高校生以上)/制限1時間20分
[参加料]高校生2000円

11:00 3,000円 掲載のみ

5km

男女別(高校生以上)

10:45 2,000円 掲載のみ

3.5km

男女別(小学5年生以上)
[参加料]小・中学生1500円

10:30 2,000円 掲載のみ

ファミリー3.5km

ペア(小学生とその家族※小学生以上)
[参加料]1組3500円

10:30 3,500円 掲載のみ

1kmファンラン

誰でも参加可※当日受付

10:20 0円 掲載のみ
申込期間 2007年12月22日(土) ~ 2008年3月14日(金)
開催場所 静岡県掛川市 つま恋園内および掛川市内
郵便番号 436-0043
事務局 静岡県掛川市大池2192 NPO法人掛川市体育協会内
掛川・新茶マラソン事務局
電話番号 0537-24-9781、0537-24-6664
FAX番号 0537-24-9688
エントリー事務局 掛川・新茶マラソンエントリーセンター
〒152-0011 東京都目黒区原町1-31-9
TEL03-3714-7924
PR 全国から約5000人の健脚が集う「掛川・新茶マラソン」今回は有名な「高天神城」「三熊野神社大祭」や「横須賀城跡」がある「横須賀市街地」を通る新コース。前回大会で大好評だった「ランナー激励応援イベント」「フルーツステーション」は前年度以上にパワーアップして開催予定です。
コースの特徴 茶畑、田園、河川など緑豊かな起伏に富んだコース。
受付場所 つま恋多目的広場
受付時間(前日) 13:00~17:00
受付時間(当日) 7:30~9:30
制限時間・関門 [フル]
20km地点…2時間25分、25km地点…3時間、
30km地点…3時間35分、35km地点…4時間10分
※17km・18km地点で予想以上に遅れている選手は打ち切りとする、又交通事情により、車両を優先する場合あり。
キロ表示 1km毎
給水 [フル]12カ所(3.5~5km毎※スタート&ゴール含む)
[10Kほか]2カ所
記録計測 あり
表彰 各1~6位(フル男女年代別1~3位)
参加賞 [フル]掛川茶、オリジナルグッズ
[10K&5K&3.5K]オリジナルグッズ
サービス フルーツ(給水所にてキウイ、いちご、メロン、オレンジなど)
売店 あり
交通案内 (電車)JR東海道新幹線・掛川駅よりバス約15分
(車)掛川ICより15分
送迎バス エコパスタジアム駐車場、JR掛川駅より運行あり
駐車場 2000台(無料)
宿泊案内 掛川ホテル旅館組合 0537-22-3608
前回参加人数 【合計:4445人】
内訳(フル2946人、10K836人、5K308人ほか)
クチコミ0

第3回 掛川・新茶マラソンの口コミ

口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!

第3回 掛川・新茶マラソンのFacebookコメント