
第1回 都歩の日・多摩川ウオーキングフェスタ
エントリー状況:

開催日:2008年10月4日(土)開催
申込期間:2008年8月1日(金) ~ 2008年9月8日(月)
申込期間 | 2008年8月1日(金) ~ 2008年9月8日(月) |
開催場所 | 東京都大田区ガス橋緑地 |
郵便番号 | 113-8530 |
事務局 | 東京都文京区湯島1-2-4 神田セントビル (社)日本ウオーキング協会「多摩川ウオーキングフェスタ係」 |
電話番号 | 03-5256-7855 |
FAX番号 | 03-5256-7856 |
WEBサイト | http://tamagawa-walk.jp/index.html |
PR | ~10.4は 都歩の日~ 「たまリバー50km」と名づけられた、多摩川の河川敷等を利用する50kmにおよぶコースは、メトロポリタン東京にあって、変化する川の姿と豊かな緑を満喫できる爽快なウオーキングコース。 このコースに、体力に合わせて選べる5つのコースを設定。10月4日、「第1回 多摩川ウオーキングフェスタ」を開催します。あなたもぜひこの機会にチャレンジを! |
参加費 | 【事前申し込み:大人】1000円 【事前申し込み:中高校生】500円 【当日:大人】1500円 【当日:中高校生】700円 【事前:団体・大人(10名以上)】800円 【事前:団体・中高校生】400円 【当日:団体・大人(10名以上)】1200円 【当日:団体・中高校生】600円 【小学生以下と75歳以上は無料】 |
コース | [受付場所・スタート地点] ■50kmコース 富士見公園(羽村市)5:30 スタート ■30kmコース 矢川上公園(国立市)7:30~9:00 スタート ■20kmコース 多摩川児童公園(調布市)8:30~10:00 スタート ■12kmコース 多摩川緑地公園(狛江市)10:00~11:30 スタート ■8kmコース 兵庫島公園(世田谷区)11:00~12:30 スタート ■ファミリーコース(2km・4km) 主会場(ガス橋緑地・大田区)10:00~15:00 随時受付 [ゴール]17:00 主会場・ガス橋緑地 ※20kmコースは、京王線調布駅からの案内もありますが、スタート会場までは2kmあります。 ※ファミリーコースは、参加無料です。 ※荒天時やその他の理由によりコース変更または大会を中止する場合は、大会公式ホームページにてご案内いたします。 【主会場(ゴール地点)では、キャラクターショーや音楽、スポーツ体験教室などのイベントも開催します。】 |
参加資格 | 居住地、国籍、年齢、性別など一切問わず。健康な人ならどなたでも参加できます。但し、小学生以下の方は、保護者の同伴が必要です。 |
参加記念品 | ゼッケン・コースマップ・オリジナル記念品など。 ※各コース完歩者には、ゴール時に「完歩証」を贈呈します。 |
交通案内 | ※各受付場所とも、駐車場のご用意はしておりません。公共交通機関をご利用下さい。 ■50kmコース JR青梅線「羽村」駅 ■30kmコース JR南武線「矢川」駅 ■20kmコース 京王相模原線「京王多摩川」駅・京王線「調布」駅 ※京王線調布駅下車も可。調布駅から会場までの2㎞を誘導員による案内に従って歩いてください。 ■12kmコース 小田急小田原線「和泉多摩川」駅 ■8kmコース 東急田園都市線「二子玉川」駅 ■ファミリーコース(2km・4km) 東急多摩川線「下丸子」駅、JR南武線「平間」駅 |
持ち物 | 昼食、水筒、帽子、健康保険証(写)・マイカップ。 ※給水所にはコップはありません。 ※事前申し込みをされた方は、「参加登録証」(又は、登録番号控え)を必ずご持参ください。 |
クチコミ0
第1回 都歩の日・多摩川ウオーキングフェスタの口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第1回 都歩の日・多摩川ウオーキングフェスタのFacebookコメント