
ロットネス海峡(オーストラリア)横断20kmレース
エントリー状況:

開催日:2008年2月16日(土)開催
申込期間: ~ 2007年10月29日(月)
種目 | 参加料 | 状況 |
---|---|---|
おひとり様(ソロ・デュオ・チーム 共通) レース参加代金および代行手数料として ※注意:正式な手続きが現地大会事務局に受理されてからの参加費及び代行手数料は返金不可 |
25,000円 | 掲載のみ |
申込期間 | ~ 2007年10月29日(月) |
開催場所 | その他、海外オーストラリア西オーストラリア州パース・ロットネスト島間海域 |
郵便番号 | 179-0074 |
事務局 | 東京都練馬区春日町1-17-35-204 |
電話番号 | 03-5971-3212 |
問い合わせ先 | info@uminchu21.com |
WEBサイト | http://uminchu21.com/ |
担当者 | 海人くらぶ |
PR | 西オーストラリア・パースで開催される世界規模のオープンウォータースイムレースです。伴走船をチャーターしないといけない関係で、日本からは限定2チーム募集いたします。ただし、過去オープンウォータースイムレースに参加した経験がある方のみといたします。 【申込み締切:2007年10月29日(月)】レースについての詳細は→http://uminchu21.com/other/australia/02-20/02rott.htm |
レース内容 | ロットネス海峡(コテッスロー海岸~ロットネスト島 約20km)を同海峡横断水泳協会の決めたルールに基づき、ソロ、デュオ、リレーのいずれかで、泳いで横断する。 |
参加条件 | 1)FINA(世界水泳連盟)の規定で、レース当日14歳以上であること 2)レース1か月前の現地説明会に参加すること(日本からの出場者に関しては、日程的に参加不可能なためオフィシャルツアーの手配の一環として代行者に参加してもらう予定です。また別途、日本からの参加者のための説明会も、レース前々日に実施いたします。出場者はこの説明会に必ずご参加ください。) 3)誓約書を提出すること。 4)参加チームは必ず伴走船をつけなければならない。 ※2008年度の大会要項が日本に届き次第、当事務局で和訳し、参加お申込者にお送りいたします。 ※参加条件などは全て現地の要項が優先されます。 (大会要項は1か月前の現地説明会にて配布予定) ☆2008年度 本年度の日本人参加枠は伴走船の関係上 8チームとなっています。(今回募集、残り2チーム) |
日本人枠募集カテゴリー | ・ソ ロ(1人) 1~2チーム ※安全対策上、必ずマネージャーをつけてください。 ・デュオ(2人リレー)0チーム ※安全対策上、必ずマネージャーをつけてください。 ・リレー(4人リレー)2~3チーム(できるだけ、マネージャーをつけてください) |
日本からの1人あたりレース参加費(選手のみ必要) | 【レース参加代金および代行手数料として(ソロ・デュオ・チーム 共通)】 おひとり 25,000円 ※注意:正式な手続きが現地大会事務局に受理されてからの参加費及び代行手数料は返金不可 上記[レース参加代金および代行手数料]に含まれるもの 1、 レース参加代金(代行手数料含む) 2、 記念ポロシャツ(長袖)1人1枚 3、 オーストラリア消費税10% 4、 日本からの大会参加コーディネーター費用 5、 日本での説明会費用(※注意:伴走船代は含まれません) ※他、伴走船チャーター代(1チーム20万円~)と旅行代金(7泊8日約20万円~)が必要です。 |
申込方法 | 海人くらぶ(info@uminchu21.com)まで、(1)過去のレース参加経歴 (2)希望カテゴリーを10/29(月)までにご連絡ください。 |
オフィシャルツアー | *伴走船手配料金、旅行申込書及びパンフレットは後日、各参加者に郵送されます。 【旅行手配担当】 近畿日本ツーリスト株式会社 イベント・コンベンション・コングレスカンパニー 東京イベントコンベンション支店 〒101-0052 東京都千代田神田小川町1-1(日幸神田ビル7F) TEL03-5217-3821 |
クチコミ0
ロットネス海峡(オーストラリア)横断20kmレースの口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
ロットネス海峡(オーストラリア)横断20kmレースのFacebookコメント