TOP > サイクルイベント > A&F CUP 24h in サイクルスポーツセンター

A&F CUP 24h in サイクルスポーツセンター

エントリー状況:
掲載のみ
開催日: 2007年11月10日~11日
申込期間:2007年8月1日(水) ~ 2007年10月10日(水)
大会詳細
種目 参加料 状況

■24時間リアルレーシングクラス↓↓

24時間の大会を本気で走る方たちのクラスです。チーム編成は3名から5名(総クラス数 2)。すべてのクラスの参加資格は19歳以上となります。

0円 掲載のみ

チームオープン

3~5名でチームを組んでください。
参加費 12,000円(1人あたり)

12,000円 掲載のみ

チーム・男女混合

3~5名で必ず異性を含んでください。
参加費 12,000円(1人あたり)

12,000円 掲載のみ

■24時間ファンライドクラス↓↓

24時間の大会を仲間と楽しむクラスです。チーム編成は3名から5名までのクラスと、6名から10名の2クラス。すべてのクラスの参加資格は19歳以上となります。

0円 掲載のみ

オープンファン5

3~5名でチームを組んでください。
参加費 12,000円(1人あたり)

12,000円 掲載のみ

オープンファン10

6~10名でチームを組んでください。
参加費 12,000円(1人あたり)

12,000円 掲載のみ
申込期間 2007年8月1日(水) ~ 2007年10月10日(水)
開催場所 静岡県伊豆修善寺 サイクルスポーツセンター
郵便番号 658-0024
事務局 長野県安曇野市穂高1068-1
(ADVENT JAPAN 内)A&F CUP大会事務局
電話番号 090-8329-5934
FAX番号 0263-82-9137
問い合わせ先 info@adventjapan.com
WEBサイト http://www.aandf.co.jp/superbicycle/news_info/afcup/detail.html
PR 24時間でコースを何周できるかを競います。コースは初心者でもトライできるショート&ライトコース。24時間走り続けるもよし、2008年ニューモデルを試乗するもよし、スペシャルプライスのお買い物に精を出すもよしの、リアルレーシング&ファンライドのイベントです。会場は自転車の遊園地、サイクルスポーツセンター マウンテンバイクスペシャルコース。A&F驚きの賞品の数々!あなたは勝ち狙い?受け狙い?総勢100チーム限定のスペシャル企画です!
SCHEDULE Saturday 11月10日(土)
5:30 - 8:30 チーム車両(各1台)ピットイン
6:30 - 8:30 参加選手受付確認
7:00 - 9:00 コースオープン・試走
9:30 - 9:40 ライダーズミーティング
10:00 スタート
16:00 ライト点灯(走行車義務)

Saturday 11月11日(日)
10:00 フィニッシュ
11:30 セレモニー&エンディングイベント

予定は諸事情により変更の場合があります。
REGULATION ●フィニッシュ
・競技は日曜日の10:00に終了します。時間が経った時点で例外なく全てのライダーがフィニッシュします。
・10:00以降計測箇所を通過してもカウントはされません。

●ピット
・ピットには車両1台の入庫を認めます。1ピットの大きさは4m×7mです。テントやタープはこの範囲で設置してください。
・コースを走行する際にはチームにひとつ渡されるチップを足首に装着して走行してください。
・競技時間が長いのでピットは各自雨や寒さ対策などを行ってください。ピットの車両は大会開催中の移動はできません。

●コース
・コースは1周約3.5kmを予定しています。一度コースに出たライダーはその周回を終えなければなりません。

●追い越し
・追い抜かれるライダーはその追越を妨げてはなりません。また、追い抜くライダーは「左」、「右」など追い越す側を声で知らせることが安全を確保する方法です。

●ライト
・日没は16:30くらいの予定です。これ以後夜明けまで、走行するライダーはライトを必ず点灯させなければなりません。また、コミッセールより指示があった場合も同様です。ライトの装着は、ハンドルバーに2つ、テールライト(赤のみ)1つを義務とし、それ以外にもヘルメットなどへの装着を推奨します。予備バッテリーは必ずピットに用意してください。LEDの場合は6W以上、ハロゲンの場合は10W以上を推奨します。HIDは問題ありません。
NOTICE ◆指定時間外の練習走行、ナンバーを装着していない選手の走行はできません。

◆車検は行いませんので各自事前に十分整備を行ってください。

◆参加する選手は試走時間内(土曜日7:00-9:00)に1周以上の試走を行うこと。

◆安全確保のためサイクルスポーツセンター営業時間外(16:30-9:30)は車両(自転車含む)、および人の出入りを禁止します。

◆16:00以降コースインする選手の車両には、2つ以上の明るいライトおよび尾灯(テールライト:赤)の装着を義務とします。

◆大会主催者において参加者対象に傷害保険(通院1日3,000円、入院1日 5,000円、死亡10,000,000円)に加入しますが各自必要であれば追加で保険にご加入ください。

◆競技中の病気、傷害については応急処置の用意はありますが、それ以後については本人が一切の責任を負わなければなりません。健康保険証などの用意については各自管理してください。

◆競技コースの走行には十分な用意と注意をはらってください。

◆参加者は次のマナーを守ってください。
・指定場所以外での駐車。ごみの各自処理。ピットでの直火禁止。
・遊園地での競技的走行禁止。(トラブルを避けるため、遊園地内は自転車は押して歩いてください)。

◆競技運営上、天候その他の理由によりスケジュールは変更されることがあります。アナウンスもしくは掲示板を常にご確認ください。
なお、スケジュール変更によるクレームは受け付けません。また、申し込み受理後は大会中止、延期などの理由の如何に関わらず参加料金返金はいたしません。

◆施設内は非常に広く複雑です。大会に関係のない場所への立ち入りは禁止します。

◆ペット入場不可。
ACCESS ●東名高速道路沼津I.Cから50分国道136号線大仁から伊東方面へ8km
●小田原から60分 伊豆スカイライン亀石峠から大仁方面へ3km
●熱海から50分 国道135号線宇佐美から大仁方面へ11km
●伊豆箱根鉄道修善寺駅から 中伊豆東海バスにて15分(毎日運行)
LODGING 宿泊については下記あて、お問い合わせください。

宿泊施設 :ファミリーロッジサイテル
1泊2食 6,900円より
ご予約 TEL.:0558-79-0640

・尚、サイクルスポーツセンター元気の森DAYキャンプ場にて大会前日(9日)のみ宿泊キャンプ可能です。(場所には限りがあります。)
・温泉の配管が入り口付近に埋められているため、大型車やキャンピングカーは入れません。予めご了承ください。
・キャンプサイトでの直火は禁止といたします。
入浴施設:サイクル温泉 ゆーサロン
(10:30 - 21:00最終受付20:30)をご利用ください。
・参加選手:受領証と共にお送りするPASSを提示(10,11日のみ)→ゆーサロン利用料 200円
・応援の方でサイクルスポーツセンターの入場券を提示(10,11日のみ)→ゆーサロン利用料 400円
・9日(金)の割引はありません。 ゆーサロン利用料 800円
クチコミ0

A&F CUP 24h in サイクルスポーツセンターの口コミ

口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!

A&F CUP 24h in サイクルスポーツセンターのFacebookコメント