TOP >
マラソン・ランニング >

第23回 淡路国生みマラソン全国大会
エントリー状況:

開催日:2007年10月21日(日)開催
申込期間:2007年7月1日(日) ~ 2007年8月31日(金)
オプション名 | 金額 | 状況 |
---|---|---|
昼食弁当(1個1000円) | 1,000円 | 受付終了 |
種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
---|---|---|---|
1)5km:男子(18~39歳) |
10:00 | 3,000円 | 受付終了 |
2)5km:男子(40代) |
10:00 | 3,000円 | 受付終了 |
3)5km:男子(50代) |
10:00 | 3,000円 | 受付終了 |
4)5km:男子(60歳以上) |
10:00 | 3,000円 | 受付終了 |
5)5km:女子(18~29歳) |
10:00 | 3,000円 | 受付終了 |
6)5km:女子(30代) |
10:00 | 3,000円 | 受付終了 |
7)5km:女子(40歳以上) |
10:00 | 3,000円 | 受付終了 |
8)10km:男子(18~29歳) |
10:00 | 3,000円 | 受付終了 |
9)10km:男子(30代) |
10:00 | 3,000円 | 受付終了 |
10)10km:男子(40代) |
10:00 | 3,000円 | 受付終了 |
11)10km:男子(50歳以上) |
10:00 | 3,000円 | 受付終了 |
12)10km:女子(年齢制限なし) |
10:00 | 3,000円 | 受付終了 |
13)ハーフマラソン:男子(18~29歳) |
10:00 | 3,000円 | 受付終了 |
14)ハーフマラソン:男子(30代) |
10:00 | 3,000円 | 受付終了 |
15)ハーフマラソン:男子(40歳以上) |
10:00 | 3,000円 | 受付終了 |
16)ハーフマラソン:女子(年齢制限なし) |
10:00 | 3,000円 | 受付終了 |
申込期間 | 2007年7月1日(日) ~ 2007年8月31日(金) |
開催場所 | 兵庫県淡路市多賀 淡路市立一宮中学校 |
郵便番号 | 656-1592 |
事務局 | 兵庫県淡路市郡家170-1 淡路市教育委員会 一宮地域教育課 淡路国生みマラソン全国大会事務局 |
電話番号 | 0799-85-1122 |
FAX番号 | 0799-85-2464 |
WEBサイト | http://www.city.awaji.hyogo.jp/ |
PR | 「山と里と海」変化に富んだ美しいコースがさわやかな秋風と共にあなたのご参加をお待ちしています。 |
コースの特徴 | 伊弉諾(いざなぎ)神宮周辺を走る。 |
受付場所 | 淡路市立一宮中学校 |
受付時間(当日) | 7:30~9:00 |
制限時間・関門 | [ハーフ]2時間30分 |
給水 | 6カ所 |
記録計測 | あり |
表彰 | 各部上位表彰、特別賞あり |
参加賞 | あり |
抽選会 | 淡路の特産品 |
交通案内 | (バス)淡路交通「神宮前」下車、徒歩3分 (車)神戸淡路鳴門自動車道・津名一宮ICより10分 |
宿泊案内 | 案内あり |
参加定員 | 先着1500人 |
ゲスト | 高石ともやさん |
競技規定 | (1)ハーフマラソンは2時間30分以内に完走できない方は、参加申し込みをご遠慮ください。(2時間30分を超えた場合は収容車にお乗りください。) (2)5kmコースはスタート33分でゴール前の信号機を正常にもどしますので、信号機に従って走ってください。 (3)役員の指示には、必ず従ってください。 |
その他 | ・大会当日、一宮中学校で臨時託児所を開設しておりますのでご利用ください。 ・発信機(RCチップ)は、レース終了後必ず返却をお願いします。 |
クチコミ0
第23回 淡路国生みマラソン全国大会の口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第23回 淡路国生みマラソン全国大会のFacebookコメント