TOP > マラソン・ランニング > 第17回 いわい将門ハーフマラソン大会

第17回 いわい将門ハーフマラソン大会

エントリー状況:
受付終了
開催日:2007年11月11日(日)開催
申込期間:2007年6月26日(火) ~ 2007年9月19日(水)
大会詳細
■ご注意■
団体戦参加をご希望の方は、スポーツエントリーからのお申込はできません。
大会事務局へお問合せ下さい。
千余年を経て今に伝わる将門の里でホノルルにチャレンジ。「楽しみながら走れる大会」「誰からも愛される大会」を目指しています。今年度はねんりんピック茨城2007マラソン交流大会が同時開催されます。
種目 スタート 参加料 状況

1)ハーフマラソン:男子(高校生~39歳)

10:00 3,000円 受付終了

2)ハーフマラソン:男子(40代)

10:00 3,000円 受付終了

3)ハーフマラソン:男子(50歳以上)

10:00 3,000円 受付終了

4)ハーフマラソン:女子(高校生~39歳)

10:00 3,000円 受付終了

5)ハーフマラソン:女子(40代)

10:00 3,000円 受付終了

6)ハーフマラソン:女子(50歳以上)

10:00 3,000円 受付終了

7)10km:男子(高校生~39歳)

10:10 3,000円 受付終了

8)10km:男子(40代)

10:10 3,000円 受付終了

9)10km:男子(50歳以上)

10:10 3,000円 受付終了

10)10km:女子(高校生~39歳)

10:10 3,000円 受付終了

11)10km:女子(40代)

10:10 3,000円 受付終了

12)10km:女子(50歳以上)

10:10 3,000円 受付終了

13)5km:男子(高校生~39歳)

10:20 2,500円 受付終了

14)5km:男子(40代)

10:20 2,500円 受付終了

15)5km:男子(50歳以上)

10:20 2,500円 受付終了

16)5km:女子(高校生~39歳)

10:20 2,500円 受付終了

17)5km:女子(40代)

10:20 2,500円 受付終了

18)5km:女子(50歳以上)

10:20 2,500円 受付終了

19)5km:中学生男子

10:20 1,000円 受付終了

20)5km:中学生女子

10:20 1,000円 受付終了

21)3km:小学生男子(5・6年)

10:30 1,000円 受付終了

22)3km:小学生女子(5・6年)

10:30 1,000円 受付終了
申込期間 2007年6月26日(火) ~ 2007年9月19日(水)
開催場所 茨城県坂東市八坂総合公園陸上競技場
郵便番号 306-0631
事務局 茨城県坂東市岩井3086 岩井体育館内
いわい将門ハーフマラソン大会実行委員会
電話番号 0297-35-1711
FAX番号 0297-35-6336
WEBサイト http://www.city.bando.lg.jp/
エントリー事務局 いわい将門ハーフマラソンエントリー事務局
〒254-0903 神奈川県平塚市河内236-1-102
TEL0463-35-6691 FAX0463-35-6640
コースの特徴 ■公認コース■
スタートから1kmを過ぎると商店街で沢山の声援を受ける。中間地点を過ぎると広大な田園地帯が心を癒す。ゴール手前2kmからは再び商店街の中で疲れた体を後押しするような声援を受けながらゴールへ…。
受付場所 坂東市八坂総合公園陸上競技場
受付時間(当日) 7:30~9:00
制限時間・関門 [ハーフ]2時間30分
キロ表示 あり
(1km、2km、、3km、5km、10km、、中間点、15km、
 残り3km、2km、1km、20km地点)
給水 5カ所(3km、7km、9km、13km、18km地点)
記録計測 あり
表彰 各1~6位、遠来賞、最高齢者賞、団体賞
参加賞 Tシャツ、地元特産野菜
抽選会 ハーフマラソン完走者の中から抽選でホノルルマラソンへ招待
売店 あり(地元名産品会ほか)
交通案内 (電車)東武野田線・愛宕駅よりバス40分、JR常総線・水海道駅よりバス30分、
     つくばエクスプレス線・守谷駅よりバス40分
(バス)東京駅八重洲南口より高速バス「岩井バス発着所」下車、徒歩5分
(車)常磐自動車道谷和原ICより30分
直通バス 当日朝は、つくばエクスプレス守谷駅より、
7時10分・30分・50分発にて送迎バスを運行
(有料・片道700円※当日支払)
駐車場 1000台(無料)
前回参加人数 【合計:3625人】
内訳(ハーフ1675人、10K472人、5K1115人)
ゲスト 千葉真子さん
クチコミ0

第17回 いわい将門ハーフマラソン大会の口コミ

口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!

第17回 いわい将門ハーフマラソン大会のFacebookコメント