TOP > 協会連盟登録 > 2007年度 日本マウンテンバイク協会入会

2007年度 日本マウンテンバイク協会入会

エントリー状況:
受付終了
開催日:
申込期間: ~ 2007年12月31日(月)
大会詳細
種目 参加料 状況

一般会員

会員証発行、該当イベント参加割引、自転車総合保険(傷害)、ス
ポーツ安全保険、JCFカテゴリー認定

7,500円 受付終了

ジュニア会員

該当年度13才以下の方のみ入会可能。会員証発行、該当イベン
ト参加割引、自転車総合保険(傷害)、スポーツ安全保険

7,000円 受付終了

競技カテゴリ-のみ

JCFカテゴリー認定のみ/保険などは対象となりません。
公認大会参加にはエリート、エキスパート登録の方は別途(財)日本自転車競技連盟登録によるライセンスが必要です。

4,000円 受付終了
申込期間 ~ 2007年12月31日(月)
郵便番号 160-0015
事務局 東京都新宿区大京町21-41
日本マウンテンバイク協会
電話番号 03-5363-3200
FAX番号 03-5363-3201
問い合わせ先 admin@japan-mtb.org
WEBサイト http://www.japan-mtb.org
担当者 日本マウンテンバイク協会
会員特典(会員種別により特典が異なります) ・会員証の発行(会員証、オリジナル・ステッカーを発送いたします)

・全国の会員と交流(全国で活動されているマウンテンバイク・ファンと、協会・主催、後援などのイベントに参加することで交流の機会とさせて頂きます)

・主催イベントの参加料割引(日本マウンテンバイク協会主催するイベントの参加料が割引されます)

・メーリングサービス(メールで最新情報などをお知らせいたします。大会の申し込みなどに便利です。(月に2回程度配信)その他、ホームページでも情報発信しています。
http://www.japan-mtb.org

・傷害保険/責任賠償保険(会員には保険(自転車総合/スポーツ安全保険)に加入いたします。たとえば、ツーリング中の転倒でのケガや、主催、後援大会でのケガなどです。カテゴリー認定のみの会員は該当しません)また登録手続きの関係上、保険有効となるのは翌月以降となります。詳しくはお問い合わせ下さい。

・公認普及・指導者養成講座の受講資格(公認インストラクターや公認普及員の養成講座への受講資格を取得すること、また資格発生後の登録ができます。(公認インストラクターはIMBA国際マウンテンバイク協会のパトローラーとしても認定されています。)

・マウンテンバイク公認大会参加資格(国内競技大会では、エリート、エキスパート、スポーツといったカテゴリーに分かれて公認大会が行われていますが、これら競技会参加の際のカテゴリー認定を受けて参加資格が得られます。
*対象者は該当年度14才以上 毎年12月末日の満年齢。
エリート・エキスパートへの登録には、別途(財)日本自転車競技連盟登録が必要です。)
備考 会員の期間は、毎年4月1日から翌年3月末となります。
毎月の締め日により、手続きの関係上、保険有効になるのが翌月以降となります。

その他、会員内容、協会カレンダーなどについては、ホームページhttp://www.japan-mtb.orgをご覧いただくか、事務局宛てお問い合わせください。
クチコミ0

2007年度 日本マウンテンバイク協会入会の口コミ

口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!

2007年度 日本マウンテンバイク協会入会のFacebookコメント