TOP >
マラソン・ランニング >

第30回 小豆島オリーブマラソン全国大会
エントリー状況:

開催日:2007年5月27日(日)開催
申込期間:2007年2月13日(火) ~ 2007年4月6日(金)
種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
---|---|---|---|
ハーフマラソン 20歳以上(70歳以上参加不可)/制限3時間 |
10:00 | 4,000円 | 掲載のみ |
10km 20歳以上(70歳以上参加可) |
10:14 | 4,000円 | 掲載のみ |
5km 20歳以上(70歳以上参加可) |
10:07 | 4,000円 | 掲載のみ |
申込期間 | 2007年2月13日(火) ~ 2007年4月6日(金) |
開催場所 | 香川県小豆郡小豆島町 |
郵便番号 | 761-4492 |
事務局 | 香川県小豆郡小豆島町安田甲144-90 小豆島町役場内海庁舎内 小豆島オリーブマラソン全国大会事務局 |
電話番号 | 0879-82-2900 |
FAX番号 | 0879-82-2900 |
PR | 町民一丸となって、ランナーの皆さまをおもてなししてきたこの大会も、今年は30回の記念大会を迎えます。世界陸上メダリストの千葉真子さんもゲストランナーとして特別参加しますので、多くの皆さまのエントリーをお待ちしています。 |
コースの特徴 | 初夏の爽やかな風の中、おだやかな瀬戸内海の海岸線を走るコース。 |
受付場所 | 小豆島バス坂手港線・バス停「坂手東」前 |
受付時間(前日) | 12:30~18:00 |
受付時間(当日) | 7:30~9:30 |
キロ表示 | 1km毎 |
給水 | 7カ所 |
記録計測 | あり |
表彰 | 各1~6位 |
参加賞 | Tシャツ、スポーツタオル、小豆島特産品 |
サービス | 手延そうめん、弁当、ドリンク |
売店 | あり |
交通案内 | (バス)坂手港線「坂手東」下車、徒歩すぐ (車)草壁港より15分、池田港より25分、土庄港より35分 |
前回参加人数 | 【合計:4395人】 内訳(ハーフ2059人、10K1367人、5K969人) |
ゲスト | 千葉真子さん |
クチコミ0
第30回 小豆島オリーブマラソン全国大会の口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第30回 小豆島オリーブマラソン全国大会のFacebookコメント