TOP >
マラソン・ランニング >
第14回 ちっごマラソン大会
エントリー状況:
開催日:2007年3月11日(日)開催
申込期間: ~ 2007年2月1日(木)
| 種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
|---|---|---|---|
|
10km 男女別(16歳以上)/16~18歳700円 |
09:40 | 3,000円 | 掲載のみ |
|
5km 男子(中学生以上)、女子(16歳以上)/18歳以下700円 |
09:45 | 3,000円 | 掲載のみ |
|
2km 男女別小学生(3~6年)、中学生女子 |
09:50 | 700円 | 掲載のみ |
|
健康マラソン(約1.5km) 誰でも参加可 |
09:55 | 500円 | 掲載のみ |
| 申込期間 | ~ 2007年2月1日(木) |
| 開催場所 | 福岡県筑後市 県営筑後広域公園 |
| 郵便番号 | 833-8601 |
| 事務局 | 福岡県筑後市大字山の井898 筑後市教育委員会社会教育課 ちっごマラソン大会実行委員会 |
| 電話番号 | 0942-53-4111(内線435) |
| FAX番号 | 0942-53-4216 |
| WEBサイト | http://www.city.chikugo.fukuoka.jp/ |
| PR | 競技マラソンと健康マラソンの2部があり、競技マラソンは抽選でホノルルマラソンなどの豪華景品が当たります。 |
| コースの特徴 | アップダウンがあり、菜の花が咲き誇る風景明媚なコース。 |
| 受付場所 | 県営筑後広域公園体育館 |
| 受付時間(当日) | 8:45~9:40 |
| キロ表示 | 1km毎 |
| 給水 | 1カ所 |
| 記録計測 | あり |
| 表彰 | 各1~3位 |
| 参加賞 | タオル |
| サービス | 豚汁 |
| 抽選会 | あり(ホノルルマラソン招待、ほか豪華景品) |
| 売店 | あり(テント村設置あり) |
| 交通案内 | (電車)JR鹿児島本線・船小屋駅より徒歩10分 (車)八女ICより20分 |
| 駐車場 | 300台(無料) |
| 宿泊案内 | 案内あり 樋口軒 0942-52-2101、船小屋共和国 0942-52-3322、 凌雲閣 0942-53-2280 |
| 前回参加人数 | 【合計:866人】 内訳(10K129人、5K196人、2K254人、健康287人) |
| ゲスト | 実井謙二郎さん(アトランタオリンピック日本代表) |
クチコミ0
第14回 ちっごマラソン大会の口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第14回 ちっごマラソン大会のFacebookコメント