
第一回弥彦山ヒルクライム大会
エントリー状況:

開催日:2006年10月15日(日)開催
申込期間:2006年9月1日(金) ~ 2006年10月5日(木)
種目 | 参加料 | 状況 |
---|---|---|
一般男女 |
3,000円 | 掲載のみ |
中高校生 |
2,000円 | 掲載のみ |
申込期間 | 2006年9月1日(金) ~ 2006年10月5日(木) |
開催場所 | 新潟県弥彦山スカイライン |
郵便番号 | 959-0323 |
事務局 | 新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦駅前 弥彦観光協会 駅前案内所 |
問い合わせ先 | yahiko.spa@nifty.com |
WEBサイト | http://www.e-yahiko.com/2006hillclimb.htm |
PR | 通常、二輪車通行禁止となっている弥彦山スカイラインを一時クローズドして、約9km(標高差430m)の道程を弥彦山頂を目指して一気に駆け上がるタイムレースを行います。 多数のエントリーをお待ちしております。 主催: 弥彦観光協会 後援: 弥彦村・新潟県自転車競技連盟・日本サイクルレーシングクラブ協会 主管: 弥彦山ヒルクライム大会実行委員会 |
開催種目 | ヒルクライム |
日 程 | 6:00~7:00 競輪場第一駐車場にて受付 8:00 開会式(スカイライン観音寺口) 8:30~10:30 競技(弥彦山ヒルクライム競技コース) 10:30 下山及び競輪場第一駐車場までのパレード走行 12:00 閉会式、レセプション |
コース | 弥彦山スカイライン観音寺口をスタートとし、山頂駐車場ゴール地点までの約9km、標高差約430mの舗装路(大会要項PDFファイルを参照) |
参加定員 | 先着80名 |
使用自転車 | 自転車電動アシスト車以外のロードレーサー及びマウンテンバイク |
カテゴリー | 男子年齢区分、使用自転車区分なし 女子年齢区分、使用自転車区分なし |
表 彰 | 男子1 位~10 位、女子1 位~3 位(男女共に賞状並びに副賞を贈呈) その他、参加者全員に参加賞 男女合わせての飛び番賞(20 位~) |
計 測 | 基本的にam10:00 までのゴール者全員の計測を行い成績発表は閉会式にて行う。 |
問い合わせ | ・競技内容についてのお問い合せは、弥彦山ヒルクライム大会実行委員会宛(yahiko.spa@nifty.com)にメールにてお願い致します。 ・ご宿泊については、駅前観光案内所(0256-94-3154)にてご希望にあわせて宿のご案内をさせて頂きます。尚、施設数に限りがございますので、お早めのご予約をお願い致します。 |
クチコミ0
第一回弥彦山ヒルクライム大会の口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第一回弥彦山ヒルクライム大会のFacebookコメント