SPORTS ENTRY

検索

間もなくエントリー開始

日光杉並木植樹400年記念 杉並木ウォーク ~400年のときを歩く~

受付は9月から!

  • ウォーキング

開催日
2025年11月30日(日)開催
※雨天決行・荒天中止
申込期間
2025年9月1日(月) ~
2025年10月31日(金)
開催場所
栃木県日光市 
道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣(スタート)
日光杉並木街道
日光だいや川公園西駐車場(休憩ポイント)
日光東照宮 五重塔前(ゴール)
定員
500名
※先着順、定員になり次第、締め切り
参加資格
どなたでも参加できます。
※参加費無料
その他
当日参加は実施しません(事前申込のみ)
本イベントは文化庁主唱「歩き・み・ふれる歴史の道事業」としても実施しています
■実施要項はコチラ
https://drive.google.com/file/d/13V4MDH5OvC-OlHtr0YBcHp4VqhI9SoVa/view?usp=sharing

<コース紹介文>
植樹400年を迎えたこの道を、美化活動をしながら歩きませんか?
日光東照宮への道のりを体感し、杉並木の魅力と大切さを再発見!
みんなと一緒に、美しい杉並木を後世に残す活動をしましょう!
清々しい空気と達成感を味わえる、心も体もリフレッシュできるイベントです!

エントリーの際のご注意

【重要】※必ずご確認ください
11月中旬以降に順次、参加通知の案内メールを送付予定です。
◇メール未着の方→マイページに、配信内容を掲載していますので、ご確認ください。(申込代表者に限る)
マイページで確認ができない方は、スポーツエントリーまでご連絡ください。

<マイページでの確認手順 ※申込代表者に限る>
1)マイページにログイン
2)「エントリー履歴」をクリック
3)エントリー履歴一覧[日光杉並木植樹400年記念 杉並木ウォーク ~400年のときを歩く~]「申込詳細を見る」をクリック
4)表示される画面にて、「電子チケット(参加通知)URL」が確認可能です。

<大会当日の受付方法>
※本メールがパソコン専用アドレスへ届いている場合は、スマートフォン対応アドレスへ転送し、スマートフォンで見られるようお願いいたします。

受付手順 ※必ず当日スマートフォンをご持参ください。
1)会場にて、メールに記載されている電子チケットのURLを開いてください。
2)ご自身のお名前が記載されたチケット画面を開いてください。
3)内容チェック完了後、スマートフォン画面に係員が電子スタンプを押印いたします。
※電話申し込みの方は受付にて身分証明書をご提示ください。

種目

▼ウォーキング
各グループごとに受付開始時間が異なります。
ご希望のグループをご選択ください。

※どなたでも参加できます
※小学生以下のお子様のご参加には、ご家族のご同伴をお願いしております。申し込みにつきましても、保護者の方と一緒にお申し込み下さい。
※参加にあたり、特別なサポートが必要な場合は、大変恐縮ですが、ご自身で支援者の方を手配いただくようお願い申し上げます。

受付前 【グループA】9:10~9:30

[参加費]
無料
[スタート]
09:40

受付前 【グループB】9:30~9:50

[参加費]
無料
[スタート]
10:00

受付前 【グループC】9:50~10:10

[参加費]
無料
[スタート]
10:20

受付前 【グループD】10:10~10:30

[参加費]
無料
[スタート]
10:40

受付前 【グループE】10:30~10:50

[参加費]
無料
[スタート]
11:00

オプション

受付前 駐車場

[金額]
無料
※当日は受け付けておりませんのでご注意ください。
※駐車場には限りがございます。
※複数人数参加で駐車場をご利用する場合は、可能な限り相乗りでご参加いただきますようお願い致します。
※相乗りでご参加される方は、代表者のみ追加のチェックを入れるようにお願い致します。

大会詳細

エントリー手続きの流れ

必要な情報
大会当日の年齢、メールアドレス、大会当日の駐車場利用の有無
>> 詳細を確認(新しい画面を開きます)
注意事項
>> 注意事項を確認(新しい画面を開きます)
参加通知書について
スポーツエントリーより11月中旬以降に、「電子チケットご案内メール」を配信します。
大会当日は、スマートフォンで電子チケット画面をご提示ください。
なお、「info@sportsentry.ne.jp」からのメールを受信できるよう設定をお願いします。

当日

  • ■集合場所(スタート地点)
    道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣
  • ■休憩ポイント
    日光だいや川公園西駐車場
  • ■ゴール地点
    日光東照宮 五重塔前
  • マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
受付場所
道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣
受付時間(当日)
【グループA】
9:10~9:30(出発時間 9:40~)
【グループB】
9:30~9:50(出発時間 10:00~)
【グループC】
9:50~10:10(出発時間 10:20~)
【グループD】
10:10~10:30(出発時間 10:40~)
【グループE】
10:30~10:50(出発時間 11:00~)

【受付時間の注意事項】
各グループごとに受付開始時間が異なります。
申し込み時にご希望のグループをご選択ください。

出発時間に間に合うように余裕をもってご来場いただき、
受付をお済ませください。スタート時間に間に合わない場合は、
他のグループに変更していただく場合がありますのでご了承ください。
9:00からオープニングイベントを開催しております。ぜひご参加ください。
持ち物
タオル、リュックサック、飲み物、帽子、雨具、常備薬など
服装
歩きやすい服装
イベント終了時間
ゴール地点 14:30終了予定
ゴール地点
日光東照宮(五重塔前)
アクセス
駐車場
あり
駐車場説明
場所:日光市役所
住所:栃木県日光市今市本町1
駐車場は台数に限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用下さい。
車でお越しの方に関しては参加申込の際に駐車場利用の有無を確認しております。
当日は受け付けておりませんのでご注意ください。

■無料シャトルバスについて


※運行時間のみのご利用となりますので乗り遅れのないようお願い致します。
電車・バスをご利用の場合
日光市営バス・関東自動車:最寄り停留所「相の道」
※関東自動車にて日光東照宮線の停留所で2日間乗り降り自由な企画乗車券「杉並木っぷ」を販売中
https://www.pref.tochigi.lg.jp/c10/houdou/2025nikkosuginamikippu.html

JR日光線:宇都宮駅→今市駅(約50分)
東武日光線:新栃木駅→下今市駅(約50分)
徒歩
JR今市駅から約10分
東武日光線下今市駅から約8分
停留所「相の道」から徒歩約3分

スケジュール

当日
【オープニングイベント】
9:00 イベント開会宣言・主催者挨拶
9:05 公益社団法人日光市シルバー人材センターによる日光杉並木街道の紹介
9:10 EDO WONDERLAND 日光江戸村の紹介や寸劇など
9:20 日光市内学生による楽器演奏
9:30 開会・グループAスタート準備

■出発時刻
【グループA 9:40~】
【グループB 10:00~】
【グループC 10:20~】
【グループD 10:40~】
【グループE 11:00~】
所要時間:3時間 ※歩行時間は目安の時間です。
※休憩ポイント(だいや側公園西駐車場)以降は自由散策になります。

主催者情報・お問い合わせ

事務局
栃木県宇都宮市塙田1-1-20

栃木県庁生活文化スポーツ部文化振興課
電話番号
028-623-3460
その他(お問合せ先)
【申し込みに関するお問い合わせ先】

問い合わせフォーム:https://www.sportsentry.ne.jp/inquiry

その他

規約
【免責事項】
原則、雨天決行ですが、荒天や自然災害などの場合、主催者側の判断で大会を中止することがあります。
本イベントの中止につきましては、下記のリンク先にて発表いたします。
https://www.pref.tochigi.lg.jp/c10/education/bunkazai/suginamiki/hogo.html
また、交通費や宿泊取消料等の個人の費用についても大会からの負担はございません。
本大会中の映像・写真・記事・記録等に関するテレビ・新聞・雑誌・インターネット等への掲載権と肖像権は主催者に属します。
健康管理に万全を期してご参加ください。
参加にあたり、特別なサポートが必要な場合は、大変恐縮ですが、ご自身で支援者の方をお手配いただくようお願い申し上げます。

スポエンSHOP お客様の声

  • TOP
  • ウォーキング
  • 日光杉並木植樹400年記念 杉並木ウォーク ~400年のときを歩く~
スポーツエントリー査定