SPORTS ENTRY

検索

和寒東山スキー場ヒルクライムレース2025

挑戦したものにしか見えない景色がここにある。

  • マラソン・ランニング

  • 5Km未満

  • トレイルラン・山岳レース・クロスカントリー・スカイランニング

  • 親子(ファミリー)

  • その他

  • 駅伝・リレーマラソン

#One Way, #アップダウン高, #近くに温泉あり, #アクセス良し!, #子供参加OK!

開催日
2025年9月14日(日)開催
申込期間
2025年6月6日(金) ~
2025年8月4日(月)
開催場所
北海道上川郡和寒町字日ノ出 和寒東山スキー場
定員
[個人]500人
[リレー]50組
※定員になり次第、締め切り。
※定員は変動する可能性があります。
※大会当日のお申し込みはできません。
公式サイト
https://higashiyama500.com

1.参加者全員にオリジナルTシャツプレゼント!(エキシビションを除く)
2.3人でタスキをつなぐ「リレー」親子の思い出「親子ペア」での出場が可能!
3.ゴールが見える500mのタイムレース!高低差120mのヒルクライム!
4.楽しみながら走る「ファンクラス」!(タイム計測、表彰、参加賞がなく、完走証のみ)

エントリーの際のご注意

■リレー種目に参加する場合
チーム代表者(1名)がお申し込みください。
チームメンバーの情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。
チームメンバーについてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。
※参加料は1チーム分の料金です。

■親子ペアに参加する場合
親子ペアは、出走される保護者(1名)がお申し込みください。
お子様の情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。
お子様についてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。
※参加料は1組分の料金です。

種目

▼個人

受付終了 (1)ダブルアタック:女性

[参加費]
4,000円
[スタート]1走目10:00、2走目11:00

受付終了 (2)ダブルアタック:男性

[参加費]
4,000円
[スタート]1走目10:00、2走目11:00

受付終了 (3)個人:小学1・2・3年生女子

[参加費]
2,000円
[スタート]
10:00

受付終了 (4)個人:小学1・2・3年生男子

[参加費]
2,000円
[スタート]
10:00

受付終了 (5)個人:小学4・5・6年生女子

[参加費]
2,000円
[スタート]
10:00

受付終了 (6)個人:小学4・5・6年生男子

[参加費]
2,000円
[スタート]
10:00

受付終了 (7)個人:中学生~39歳女性

[参加費]
3,000円
[スタート]
10:00

受付終了 (8)個人:中学生~39歳男性

[参加費]
3,000円
[スタート]
10:00

受付終了 (9)個人:40歳以上女性

[参加費]
3,000円
[スタート]
10:00

受付終了 (10)個人:40歳~59歳男性

[参加費]
3,000円
[スタート]
10:00

受付終了 (11)個人:60歳以上男性

[参加費]
3,000円
[スタート]
10:00

受付終了 (12)親子ペア:保護者と小学3年生以下の子供

[参加費]
4,000円
[スタート]
10:00
※参加料は1組分の料金です
※出走される18歳以上の保護者(1名)がお申し込みください
※子供は小学3年生以下とする

▼エキシビション

受付終了 (13)ファンクラス

[参加費]
500円
[スタート]
11:10
タイム計測、表彰、参加賞がなく、完走証のみとなります

受付終了 (13)ファンクラス【パフォーマンス(仮装)部門】

[参加費]
500円
[スタート]
11:10
タイム計測、参加賞がなく、完走証のみとなります
※和寒町スポーツ協会長が厳選した1名に特別賞を進呈

受付終了 (14)ティラノサウルスレース:中学生以上

[参加費]
1,000円
[スタート]
11:10
タイム計測、参加賞がなく、完走証のみとなります。
[参加資格]ティラノサウルス着ぐるみを各自で用意できること。 ※成獣のみ

▼リレー(3人1組)
[部門]
・小学生リレー:小学生のみで男女構成比は問わない
・女性リレー:小学生以上であれば年齢は問わない
・男性リレー:小学生以上であれば年齢は問わない
・男女混合リレー:小学生以上であれば年齢は問わない、男女混合もしくは女性のみ
※小学生のみで構成している場合は小学生リレーに出場すること
※参加料は1チーム分の料金です
※チーム代表者(1名)がお申し込みください

受付終了 (15)リレー(3人1組):小学生リレー

[参加費]
4,500円
[スタート]
11:20
男女構成比は問わない。

受付終了 (16)リレー(3人1組):女性リレー

[参加費]
6,000円
[スタート]
11:20

受付終了 (17)リレー(3人1組):男性リレー

[参加費]
6,000円
[スタート]
11:20

受付終了 (18)リレー(3人1組):男女混合リレー

[参加費]
6,000円
[スタート]
11:20
男女構成比は問わない。

大会詳細

特徴

記録計測
あり
参加賞
・2025年版 HIGASHIYAMA500 オリジナルTシャツ
(競技中は全員の着用をお願いいたします)
・和寒東山スキー場リフト券
表彰
・ダブルアタック1位~3位まで
・個人・親子ペア1位~6位まで
・ティラノサウルスレース1位のみ
・リレー1位~3位まで
※ファンクラスは順位付けの表彰はありません。
完走証
あり
完走証説明
完走者には、完走証をお渡しします。記録は後日HPに掲載します。
その他
■記録
・タイム計測は、ナンバーカードに装着された使い捨て計測チップを使用します。ナンバーカードから剥がしたり、折り曲げたりしないでください。(競技後はそのままお持ち帰りください)
・リレーの第3走者はチップ付きナンバーカードを装着してください。
・完走者には完走証を渡します。
・記録は後日ホームページに掲載します。

エントリー手続きの流れ

注意事項
>> 注意事項を確認(新しい画面を開きます)
参加通知書について
参加案内・ナンバーカードは、大会事務局より9月上旬(予定)に送付いたします。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆和寒東山スキー場ヒルクライムレース実行委員会 TEL0165-32-2477(9:00~17:00/土・日・祝日休み)
その他
※大会当日のお申し込みはできません。

当日

  • 開催場所
  • マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
受付時間(当日)
8:30~10:00
会場
和寒東山スキー場(上川郡和寒町字日ノ出)
アクセス
電車・バスをご利用の場合
JR/宗谷線和寒駅より徒歩10分(約1km)
お車をご利用の場合
道央道和寒ICより5分
旭川市内より約45分
札幌市内より道央自動車道で約140分
※無料駐車場(会場隣接)をご利用ください。会場隣接の駐車場が満車の場合は、和寒町公民館の駐車場(約600m)をご利用ください。
宿泊
宿泊案内
・研修館「楡(にれ)」 https://wassamutaikyo.com/nire/
[収容人数]60名
[電話]0165-32-4470(受付は総合体育館内)

・わっさむエココテージ https://wassamu-eco-cottage.com
[収容人数]10名(5名×2棟)
[電話]0165-32-3300

・塩狩ヒュッテ https://shiokari-huette.com/
[収容人数]13名
[電話]0165-32-4600/090-1963-3524

・和や家 https://www.wa-ya-ya.com/
[収容人数]5名(5名×1棟)
[電話]0165-32-2263

競技・コース

コース詳細
走行距離約500m、高低差120mのヒルクライム。
リレーは500mを3人で走ります。
競技方法
■競技方式
・レース時は参加賞のTシャツを着用してください
・出走時間までにスタート地点にお越しください。
・カテゴリーごとに一斉スタートします。
・1カテゴリーが約50名を超えた場合は、スタートを複数回に分けます。
(エントリー数が少ない場合は他のカテゴリと同時にスタートします)
・親子ペアは、手をつないでゴールしてください。
・表彰式は11:45頃に本部周辺で行います。

■ダブルアタックとは
過酷なスキー場を2度登るという、己の限界に挑戦する競技である。
合計タイムの男女最速者(各1名)にはチャンピオンの証として日本スカイランニング協会からWINNER'S BIBが贈呈される。

■パフォーマンス(仮装)部門とは
・タイム計測・参加賞がなく、完走証のみで楽しみながら走ることができる。
・今年から「パフォーマンス(仮装)部門」を新設。
レースを盛り上げてくれた方1名に『和寒町スポーツ協会長賞』が進呈される。

■ティラノサウルスレースとは
・今年から新設。頂上まではハードルが高い方やイベント感覚で参加したい方におすすめ。
・ティラノサウルスレース専用着ぐるみを各自で用意し着用する。
(レンタル(1,000 円)もありますが数に限りがあります)※別途お問合せください。
・スタートから緩斜面を駆け上がり、折り返し地点でUターンしてゴールをめざす約100mの順位を競うレース。
その他
出走時間:カテゴリーごとに5分間隔で出走予定(時間は変動することがあります)
親子ペア:子供は小学3年生以下とする
ファンクラス:タイム計測、表彰、参加賞がなく、完走証のみとなります。
小学生・男女混合リレー:男女構成比は問わない。

主催者情報・お問い合わせ

事務局
〒098-0133
北海道上川郡和寒町字北町61番地 和寒町教育委員会内

和寒東山スキー場ヒルクライムレース実行委員会
電話番号
0165-32-2477(9:00~17:00/土・日・祝日休み)
問い合わせ先
wassamuhillclimb@gmail.com

その他

規約
【申込規約】※参加者は必ず同意の上お申し込みください
1)主催者は、傷病や紛失、その他の事故に際し、応急処置を除いて一切の責任を負いません。
2)参加申し込み後の自己都合によるキャンセル、種目の変更はできません。
3)コース状況、天災(地震、台風、雷、洪水など)、天候、事件、事故、疫病、火災、害意による損害、公衆衛生等に関わる緊急事態、国または地方公共団体の行為または規制など、主催者の責によらない事由で、開催内容の変更、大会中止及び開始後に途中中止となった場合、中止決定までに要した費用等を勘案して、返金の有無や返金額を主催者で判断し、ホームページ等でお知らせします。
4)大会開催中に競技続行に支障があると判断した場合、主催者は競技を中止いたします。
5)参加者は、大会開催中の事故、紛失、傷病等に関し、主催者の責任を免除し、損害賠償の請求を行わないものとします。
6)大会の映像・写真・記事・記録等において氏名、所属(会社名、学校等)、住所(都道府県名、市町村名)、肖像権等の個人情報が、新聞・テレビ・雑誌・インターネット・SNS・次回大会のポスター・パンフレット等に掲載・利用されることを承諾します。
7)参加者の個人情報は「個人情報の取扱いについて」に則して厳正に取り扱います。

○個人情報の取扱いについて
主催者は個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法案等を厳守するとともに、主催者の個人情報保護方針に基づき個人情報を取り扱います。また、大会参加者の皆さまの個人情報はサービスの向上等を目的とし、次のとおり利用します。
(1)ゼッケン引換証の送付
(2)大会プログラム・ホームページ・新聞等への氏名・所属等の掲載
(3)次回大会申込用紙のDMの発送
なお、主催者もしくはエントリーセンターから申込内容に関する確認のご連絡をさせていただくことがあります。

コメント 13件

意気込み親子でチャレンジ!

初参加!親子で思い切り駆け上がってみたいと思います!

ちょーよー さん (北海道・30代男性)

2025.08.03

2025.08.03

意気込み初出場!

初出場楽しく表彰目指して頑張ります‼️

HIKARU さん (北海道・20代男性)

2025.08.03

2025.08.03

意気込み初出場

全力で走る!

しょーご さん (北海道・10代男性)

2025.07.24

2025.07.24

意気込みレッドブルからの刺客…

Red bull400で燃え尽き症候群になっていたところ
HIGASHIYAMA500で再燃しました!
やるぞぉぉぉぉぉぉぉぉ!

ひとやん さん (北海道・30代女性)

2025.07.22

2025.07.22

意気込み駆け上がり大好きおっさん!

5月に札幌大倉山の世界一過酷な400メートル走に初めて参加し完走しました。辛たのしい!そして東山ヒルクライム。年に2回も坂を駆け上がれるなんてしあわせです!

しゅうじ さん (北海道・50代男性)

2025.07.22

2025.07.22


スポエンSHOP お客様の声

スポーツエントリー査定