TOP >
マラソン・ランニング >

第8回 湯のまち飯坂・茂庭っ湖マラソン大会
エントリー状況:

開催日:2015年11月1日(日)開催
(雨天決行)
申込期間:2015年5月9日(土) ~ 2015年8月30日(日)
- 公認コース
- 往復コース
- アップダウン高
- 近くに温泉あり
- 観光名所あり
- アクセス良し!
- 子供参加OK!
- 手荷物預かりあり
【 エントリーの際のご注意 】
■10kmペアへ参加の場合
出走される代表者(1名)がお申し込みください。
ペア(相手)の情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。
※ペア(相手)についてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。
※参加料は1組分の料金です。
■前夜祭(事前申込)について
前夜祭へ参加をご希望の方はオプションにて参加希望人数をご選択ください。
※参加料は3000円/1人です。
【 フル団体/ハーフ団体への申し込み 】
※スポーツエントリーでは受付をおこなっておりません。
※郵便振替でのお申し込みとなりますので、下記大会事務局へお問合せ願います。
【 フルマラソン参加料割引について 】
スポーツエントリーでは、団体申込みによるフルマラソン参加料割引の受付をおこなっておりません。
(団体申込みの場合、フル参加料が500円/1人割引)
割引適用の団体申込みについては下記大会事務局へお問合せ願います。
◆飯坂マラソン実行員会事務局 TEL090-5929-4637(携帯)、024-597-6065
■10kmペアへ参加の場合
出走される代表者(1名)がお申し込みください。
ペア(相手)の情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。
※ペア(相手)についてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。
※参加料は1組分の料金です。
■前夜祭(事前申込)について
前夜祭へ参加をご希望の方はオプションにて参加希望人数をご選択ください。
※参加料は3000円/1人です。
【 フル団体/ハーフ団体への申し込み 】
※スポーツエントリーでは受付をおこなっておりません。
※郵便振替でのお申し込みとなりますので、下記大会事務局へお問合せ願います。
【 フルマラソン参加料割引について 】
スポーツエントリーでは、団体申込みによるフルマラソン参加料割引の受付をおこなっておりません。
(団体申込みの場合、フル参加料が500円/1人割引)
割引適用の団体申込みについては下記大会事務局へお問合せ願います。
◆飯坂マラソン実行員会事務局 TEL090-5929-4637(携帯)、024-597-6065

第3回スポーツ振興を受賞、先行役員から寸評は、地元手作りで地産品の当日参加賞、観光客が少なかった故に守られてきた自然美と未知の魅力、地元高校生のサポートなど
オプション名 | 金額 | 状況 |
---|---|---|
【 前夜祭 】10月31日(土) 17:30~19:30 [会場]旅館清山 [参加費]3000円/1人 [定員]70名 ※家族同伴可、事前申込 |
||
前夜祭(10月31日(土)) | 3,000円 | 受付終了 |
種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
---|---|---|---|
▼フルマラソン/ハーフマラソン/10km | |||
1)フルマラソン:男子(18~39歳) |
09:40 | 6,000円 | 受付終了 |
2)フルマラソン:男子(40代) |
09:40 | 6,000円 | 受付終了 |
3)フルマラソン:男子(50代) |
09:40 | 6,000円 | 受付終了 |
4)フルマラソン:男子(60代) |
09:40 | 6,000円 | 受付終了 |
5)フルマラソン:男子(70歳以上) |
09:40 | 6,000円 | 受付終了 |
6)フルマラソン:女子(18~39歳) |
09:40 | 6,000円 | 受付終了 |
7)フルマラソン:女子(40代) |
09:40 | 6,000円 | 受付終了 |
8)フルマラソン:女子(50代) |
09:40 | 6,000円 | 受付終了 |
9)フルマラソン:女子(60代) |
09:40 | 6,000円 | 受付終了 |
10)フルマラソン:女子(70歳以上) |
09:40 | 6,000円 | 受付終了 |
11)ハーフ:男子(18歳以上) |
09:40 | 5,000円 | 受付終了 |
12)ハーフ:女子(18歳以上) |
09:40 | 5,000円 | 受付終了 |
13)10km:男子(18歳以上) |
09:30 | 3,500円 | 受付終了 |
13)10km:男子(高校生) |
09:30 | 1,000円 | 受付終了 |
14)10km:女子(18歳以上) |
09:30 | 3,500円 | 受付終了 |
14)10km:女子(高校生) |
09:30 | 1,000円 | 受付終了 |
▼10kmペア(中学生以上の男女) 【参加資格】年齢制限なし(親子・祖父母孫ペア歓迎) ※手をつないでゴールすること |
|||
15)10kmペア:中学生以上の男女
|
09:30 | 7,000円 | 受付終了 |
16)フル団体:18歳以上(5名以上)
|
09:40 | 参加人数による | 掲載のみ |
17)ハーフ団体:18歳以上(5名以上)
|
09:40 | 参加人数による | 掲載のみ |
▼ウォーキング(8km/14km) [参加料]参加賞あり2000円、参加賞なし1000円 |
|||
18)ウォーキング8km:小学生以上【参加賞あり】 |
10:30 | 2,000円 | 受付終了 |
18)ウォーキング8km:小学生以上[参加賞なし] |
10:30 | 1,000円 | 受付終了 |
18)ウォーキング14km:小学生以上【参加賞あり】 |
10:30 | 2,000円 | 受付終了 |
18)ウォーキング14km:小学生以上[参加賞なし] |
10:30 | 1,000円 | 受付終了 |
申込期間 | 2015年5月9日(土) ~ 2015年8月30日(日) |
開催場所 | 福島県福島市 茂庭(摺上川ダム周辺) |
郵便番号 | 960-0201 |
事務局 | 福島県福島市飯坂町字梅津1-3 シルクパレス201 飯坂マラソン実行員会事務局 |
電話番号 | 090-5929-4637(携帯)、024-597-6065 |
FAX番号 | 024-597-6065 |
問い合わせ先 | info@iizaka.kilo.jp |
WEBサイト | http://iizaka.kilo.jp/ |
コースの特徴 | スタートから5キロまでは、若干の下り5キロ地点で折返しスタート地点へ(10キロ)。その後、2キロほど行くとなだらかだが急な登り坂(1700mで100m登る)。登り切ったらダム湖を見ながら走行、最後41キロ地点から急な下り坂(1500mで100m下る)どちらかと言えばタフなコース。体力をつけるには最適。 |
受付について | [フル・ハーフ・10km・10kmペア] 事前送付のため受付なし ※受付がありませんので当日の集合時間は各競技スタート10分前とします。各スタート場所に集合してください。 ※当日は忘れた方のみ会場にて受付します。(手数料1000円) [ウォーキング] 当日、大会会場(茂庭)にて受付をします。 受付時間>8:30~9:50 |
制限時間・関門 | [フル]6時間 [ハーフ]3時間 [10K・10Kペア]1時間30分 |
キロ表示 | (5km先から)1km毎 |
給水・給食・トイレ | 9カ所・3~4km毎(10km先から給食所は4カ所、仮設トイレは8カ所) |
記録計測 | あり |
表彰 | 各1~6位(団体は1~3位) ※ウォーキングを除く |
参加賞 | 大型バスタオル、温泉入浴割引券(ウォーキングの参加賞なしの方を除く) |
サービス | 当日参加賞(地産品ほか)、きのこ汁、飲み物 |
売店 | あり |
交通案内 | (車)東北自動車道・飯坂ICより25分、国見ICより50分 |
無料シャトルバス | [JR福島駅西口から会場まで]7:50発 [飯坂温泉ちゃんこちゃんこの湯から会場まで]7:30~8:45(5~10分おき)発 ※シャトルバスを希望される方は、必要台数掌握のために申込フォームにて乗車人数を入力してください。 ※お帰りは、どちらのシャトルバスも「飯坂温泉ちゃんこちゃんこの湯」行きとなります。 |
駐車場 | 8000台(無料)※スタート地点まで徒歩1~5分 |
宿泊案内 | 飯坂温泉観光協会 TEL024-542-4241 飯坂温泉オフィシャルサイト http://www.iizaka.com 高湯温泉観光協会 TEL024-591-1125 高湯温泉オフィシャルサイト http://www.naf.co.jp/azumatakayu/ 土湯温泉観光協会 TEL024-597-2217 土湯温泉オフィシャルサイト http://www.tcy.jp/ |
前回参加人数 | 【合計:1315人】 内訳(フル936人、ハーフ108人、10K135人、10Kペア32人、ウォーク104人) |
定員 | [フル・ハーフ]合計1700人 [10K・10Kペア]合計300人 [ウォーク]合計150人 ※定員となり次第締切とさせていただきます。 |
団体について | [趣旨] 各部門にチームで参加される方が多いことや、チームで参加された方の平均タイムを集計し団体記録としてホームページに掲載すること並びに表彰することで、チームとしての目標が高まればと企画しました。 [申し込み] 郵便振替できる団体申込にての扱いとさせていただきます。 [内容] 1.フル並びにハーフに個人でお申し込みされる方々が5名以上の場合、チームを結成することができ、団体の申請ができます。 2.団体参加料として1チーム2000円の参加料が必要です。 3.今回は、男女別には分けませんので男子5名、女子5名、男女混合5名、いずれでもお申し込みが可能です。 団体によりハンデがありすぎますが入賞は上位3団体とします。 4.ホームページには、団体の参加者名、年齢、性別、平均タイムを掲載します。 |
会場設備 | [更衣室]防寒対策として大型バスとテントを予定しております。 [荷物預かり]あり(貴重品を除く) [防寒時待機場]茂庭中学校体育館予定(徒歩5分) |
開会式・前夜祭 | 10月31日(土) 開会式 17:00~ 前夜祭 17:30~19:30 [会場]旅館清山 [参加費]3000円 [定員]70名 ※家族同伴可、事前申込。 ※定員となり次第締切とさせていただきます。 |
原ちゃんと走ろう!ランニング教室 | [開催日時]※雨天決行 (1回目)6/21(日) 8:30~ (2回目)7/19(日) 7:30~ (3回目)8/23(日) 7:30~ (4回目)9/20(日) 8:00~ (5回目)10/4(日) 9:30~ [会場]福島市茂庭 「茂庭ダムインフォメーシ駐車場」「湯のまち飯坂・茂庭っ湖マラソンコース」 25キロ地点~20キロ地点までの往復10キロコース [参加費] 1回2000円、2回以上1500円/回、高校生1000円/回 ※「第8回 湯のまち飯坂・茂庭っ湖マラソン」の参加費用500円割引 [定員]100名 [内容] スタート前、1時間のウォーミングアップ、ポイントレッスン(原 裕美子選手) スタート後、原ちゃんと走りながらの、ワンポイントアドバイス ※みんなで楽しみながら、学びながらランニングをしますので競技ではありません。 ※10キロ完走が無理な方は、途中で折り返してもかまいません。 ※スポーツエントリーでは受付しておりません。 ※ランニング教室および大会参加費の割引については、下記事務局へお問合せ願います。 ◆飯坂マラソン実行員会事務局 TEL090-5929-4637(携帯)、024-597-6065 FAX024-597-6065 MAIL:info@iizaka.kilo.jp |
申込規約 | 大会申し込みの際、参加者は下記の申込規約に同意の上、必要事項を入力してください。 1.主催者は傷病や紛失、その他の事故に際し、応急処置を除いて一切の責任は負いません。参加者は各自で健康管理を行い、体調が良くない場合には、走行を中止してください。 2.自己都合による申し込み後の種目変更、キャンセルはできません。 3.年齢や性別の虚偽申告、申込人本人以外の出場(不正出場)は認めません。その場合は出場が取り消されます。 4.主催者の責によらない事由で大会が中止の場合、参加料の返金等は一切行いません。 5.過剰入金・重複入金の返金は原則いたしません。 6.大会の映像・写真・記事・個人記録などが新聞・テレビ・雑誌・インターネットなどに掲載されます。その掲載権は主催者に属します。 7.主催者は、個人情報保護法令を厳守し、参加者の個人情報を取り扱います。 8.主催者は、上記の申し込み規約の他、各大会規約に則って開催します。 |
個人情報取扱いについて | 主催者は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を厳守、主催者個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。大会参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、記録通知、関連情報の通知、次回大会の案内、大会協賛・協力・関係各団体からのサービスの提供、記録発表(ランキング等)に利用いたします。また、主催者もしくは委託先からの申込内容に関する確認連絡をさせていただくことがあります。 |
参加通知書について | 参加通知書(ゼッケン・チップ等)は、大会事務局より大会開催3週間前ごろまでに発送予定です。 ※前日・当日の受付はありません。(ウォーキングを除く) 尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。 ◆飯坂マラソン実行員会事務局 TEL090-5929-4637(携帯)、024-597-6065 |
|
クチコミ0
第8回 湯のまち飯坂・茂庭っ湖マラソン大会の口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第8回 湯のまち飯坂・茂庭っ湖マラソン大会のFacebookコメント