TOP >
マラソン・ランニング >

第1回 菅平スカイライントレイルランレース&アウトドアミーティング
エントリー状況:

開催日: 2008年9月27日(土)~28日(日)開催
申込期間:2008年5月1日(木) ~ 2008年9月12日(金)
【エントリーの際のご注意】
参加条件として、菅平高原大会実行委員会指定のホテル、旅館、ペンションに前泊することを前提とします
☆ご宿泊申込フォーム http://sugadaira.info/trail/mousi.htm
【チームチャレンジコースについて】
高校生と一般の方が混在するチームで参加希望の場合は、 こちら へお問合せください
※申込期間延長!
表記大会の受付期間が延長になりました。
8月31日 → 9月12日
皆さまのお申込を心よりお待ちいたしております。
参加条件として、菅平高原大会実行委員会指定のホテル、旅館、ペンションに前泊することを前提とします
☆ご宿泊申込フォーム http://sugadaira.info/trail/mousi.htm
【チームチャレンジコースについて】
高校生と一般の方が混在するチームで参加希望の場合は、 こちら へお問合せください
※申込期間延長!
表記大会の受付期間が延長になりました。
8月31日 → 9月12日
皆さまのお申込を心よりお待ちいたしております。
種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
---|---|---|---|
1)35km(菅平ラウンドコース):高校生 |
5,000円 | 受付終了 | |
1)35km(菅平ラウンドコース):一般 |
7,000円 | 受付終了 | |
2)15km(チャレンジコース):高校生 |
3,000円 | 受付終了 | |
2)15km(チャレンジコース):一般 |
5,000円 | 受付終了 | |
3)5km(ジュニア&ビギナーコース):小・中・高校生 |
2,000円 | 受付終了 | |
3)5km(ジュニア&ビギナーコース):一般 |
3,000円 | 受付終了 | |
↓チームチャレンジコースの参加料は、1チーム(3人)分です | |||
4)15kmリレー(チームチャレンジコース):高校生(3人) |
6,000円 | 受付終了 | |
4)15kmリレー(チームチャレンジコース):一般(3人) |
9,000円 | 受付終了 |
申込期間 | 2008年5月1日(木) ~ 2008年9月12日(金) |
開催場所 | 長野県上田市 菅平高原・山岳エリア |
郵便番号 | 151-0063 |
事務局 | 東京都渋谷区富ヶ谷1-8-4-202 菅平スカイライントレイル・スポーツデスク |
電話番号 | 03-6826-5957 |
FAX番号 | 03-3465-2444 |
問い合わせ先 | info@sugadaira-trail.jp |
WEBサイト | http://www.sugadaira-trail.jp |
PR | 菅平高原は、標高2354mの日本百名山、四阿山と根子岳の裾野に拡がる広々とした高原です。その二峰と高原を挟んで位置する大松山、つばくろ山を結び、菅平をラウンドするスカイライントレイルは、天空の回廊とも言うべきダイナミックなトレイルです。それぞれの峰々からは、上信越の山々から南北アルプス、浅間山から富士山まで日本の屋根とも言うべき山岳眺望が可能です。スカイライントレイルレースでは、その35kmの美しいトレイルを走破します。 |
コースの特徴 | [35K] 国際リゾートセンター前スタート~太郎山~裏ダボススキー場~表ダボススキー場~菅平牧場~四阿山登山道~根子岳登山道~菅平牧場~裏ダボススキー場~太郎山~つばくろ山~大松山~菅平~湿原遊歩道脇~国際リゾートセンター前ゴール |
参加受付(前日) | [受付]27日13:00~17:00 ※大会当日(28日)の受付は行いません [競技説明会(選手ミーティング)]27日15:30~17:00 ※レースについての注意事項を説明しますので必ずご出席下さい |
出走確認受付(当日) | [出走確認受付]28日6:00~6:45 |
制限時間・関門 | [35K]制限8時間 [15K]制限5時間 [5K]制限2時間 [チームチャレンジ]制限5時間 |
表彰 | [35K&15K]各1~6位 [5K&15Kリレー]各1~3位 |
トレイルランクリニック | 【トレイルランクリニック】2008年9月27日(土) 14:00~15:00 ※スペシャルゲストに鏑木毅氏を迎え、安全に楽しくトレイルを走るためのテクニックとマナーを学びます(参加自由) |
アウトドアミーティング | 【アウトドアミーティング】 2008年9月28日11:00~17:00※一部27日にも開催 トレイルランレースとあわせてより多くの方に、菅平高原のアウトドアを楽しんで 頂くためにイベントを同時開催します。 ■コールマンアウトドアクッキング体験&パーティー 地元の食材を楽しむアウトドアクッキング(アウトドア研究家田中ケンさん指導) ■アウトドアコンサート:ネイチャーサウンドコンサート ■上田、真田、菅平特産品フェア:地元菅平の特産品、農産品の バザー ■アウトドアマーケット:アウトドア関連商品の展示、販売/シューズ、ウエア、 アクセサリーなど ■ファミリーネイチャープログラム:菅平高原のミニハイキングや自然の素材を 使ったクラフト教室など(運営協力 NPO法人やまぼうし自然学校) ■オープンエアヨガ体験:抜けるような青空のもと、芝生の上でゆっくり身体を 動かします。レース後の選手のクールダウンにもぴったりです。 |
定員 | 【合計:800人】 内訳(35K350人、15K200人、5K100人、15Kリレー50組) |
交通案内 | (電車)JR長野新幹線・上田駅よりバス約50分、車約40分 (車)上田菅平ICより30分 ※地図や詳細情報は、下記「菅平高原オフィシャルサイト」をご覧ください http://sugadaira.com/acc.html |
競技内容および諸注意 | (1)定められた山岳コースを所定の制限時間内に走り切ること。 (2)35kmコースは途中2ヵ所の関門に制限時間を設け、これを超えた選手は レースを中止し、役員の指示に従い下山すること。 (3)エイドステーションは2ヵ所設けることを予定しています。 (4)35kmコース参加者は、水分と行動食、雨具およびヘッドランプを持参する こと。 (5)ストックおよび杖等の使用は一部コースでの使用を禁止致します。 用具はザック内に装着して下さい。 (6)コースのポイントには矢印表示等を設置します。 (7)下記の守らない選手は失格となります。十分にご注意して下さい。 ※ゴミをコース上に放棄したもの ※参加条件を偽って参加したもの ※競技規則に違反、または審判および役員の指示に従わなかったもの ※規定の時間内に関門を通過できなかったもの、また、最終制限時間を越えた もの ※ナンバーカードを着用しなかったもの ※所定の必要装着備品を携帯しなかったもの ※自然環境保護に違反する行為があったもの ※不正行為があったもの (8)参加者は競技中に体調不良、その他理由により競技を棄権する場合は 必ずコース上の役員に申し出て下さい。 |
クチコミ7
第1回 菅平スカイライントレイルランレース&アウトドアミーティングの口コミ
-
マラソンの大会は何度か出ていますが、トレランは初めてです。皆さんがんばりましょう!
たけさん
2008-08-25 返信 0 件
-
トレランレース初出場です!楽しみです!豊島区からの参加です。
むはんまどさん
2008-07-10 返信 0 件
-
GoGokara仲間と一緒に5kmエントリーしました♪
超ビギナーなんで心配だけど完走目指します!きゃばりあさん
2008-07-09 返信 0 件
-
小学2年生の息子と一緒に5kmにエントリーしました。トレランも初めてです。超ビギナーです。本番までにはなんとか完走できるように、がんばりたいと思っています。埼玉県からの参加でーす。
ゆみごんさん
2008-07-03 返信 0 件
-
山走りなど小学生以来したことはございません・・・。
練習といってもロードをたらたらと走るくらいで・・・。
シューズも普通のロード用ではだめですよね?
ブロックのついた靴では走れないような・・・Bambooさん
2008-06-09 返信 0 件
第1回 菅平スカイライントレイルランレース&アウトドアミーティングのすべて口コミ(7件)はこちら
第1回 菅平スカイライントレイルランレース&アウトドアミーティングのFacebookコメント