SPORTS ENTRY

検索

にしのみや武庫川ハーフマラソン2024

受付中
開催日:
2024年10月27日(日)開催
※雨天決行
申込期間:
2024年5月14日(火) ~
2024年9月16日(月)
開催場所:
兵庫県西宮市 武庫川河川敷特設会場(国道2号線武庫大橋南側)[スタート・ゴール]

エントリー方法: 先着
定員に達した時点で締め切ります

ご利用可能な支払い方法

参加申込をする

  • 往復コース
  • アップダウン低
  • アクセス良し!
  • 子供参加OK!
  • 手荷物預かりあり
【 エントリーの際のご注意 】
※エントリーは1人1種目に限ります
※お申し込み後の種目変更はできません
※参加料の支払いが完了した時点で正式申込となります。未入金の方は申し込みが完了しておりません
※キャンセルなどによる参加料の払い戻しや、過剰・重複入金された場合の返金は一切いたしません。しっかりと確認、検討のうえお申し込みください
※地震や風水害など自然災害や伝染病(COVID-19を含む)の流行などで大会開催が不可能と判断した場合は、振込事務手数料とそれまでの大会経費を差し引いた金額を返金いたします。ただし、大会経費の合計が参加料合計を上回った場合は返金いたしません
定員
[ハーフ]2,000人
[10K]1,500人
[3K]500人
※先着順
※エントリーは1人1種目に限ります
※お申し込み後の種目変更はできません
参加資格
健康な人なら誰でも参加できます。ただし、ハーフマラソン=16歳以上で2時間30以内、10km=16歳以上で1時間30分以内、3km=小学1年生以上で30分以内に完走可能な人。
※コースが未舗装のため車イスでの参加はご遠慮ください

種目

▼ハーフマラソン

ハーフマラソン:男子(16歳以上)

スタート 参加費 受付状況
09:30 4,500円 受付中

ハーフマラソン:女子(16歳以上)

スタート 参加費 受付状況
09:30 4,500円 受付中

ハーフマラソン:男子(16歳以上)【Tシャツ付き】

スタート 参加費 受付状況
09:30 6,000円 受付中

ハーフマラソン:女子(16歳以上)【Tシャツ付き】

スタート 参加費 受付状況
09:30 6,000円 受付中
▼10km

10km:男子(16歳以上)

スタート 参加費 受付状況
12:20 4,000円 受付中

10km:女子(16歳以上)

スタート 参加費 受付状況
12:20 4,000円 受付中

10km:男子(16歳以上)【Tシャツ付き】

スタート 参加費 受付状況
12:20 5,500円 受付中

10km:女子(16歳以上)【Tシャツ付き】

スタート 参加費 受付状況
12:20 5,500円 受付中
▼3km

3km:男子(小学生以上)

スタート 参加費 受付状況
14:10 2,000円 受付中

3km:女子(小学生以上)

スタート 参加費 受付状況
14:10 2,000円 受付中

3km:男子(小学生以上)【Tシャツ付き】

スタート 参加費 受付状況
14:10 3,500円 受付中

3km:女子(小学生以上)【Tシャツ付き】

スタート 参加費 受付状況
14:10 3,500円 受付中

特徴

コースの特徴
武庫川河川敷特設会場(国道2号線武庫大橋下付近)をスタートし、武庫川清流沿いを走る。高低差の少ない走りやすいコース。
記録計測
あり
参加賞
参加者全員に粗品を進呈いたします。(Tシャツではありません。Tシャツをお求めの方は『Tシャツ付き』種目でエントリーしてください)
サービス
コース給水、完走ドリンク、粗品、ペースランナー
売店
なし
表彰
ハーフ、10kmの男女別1~3位に副賞を後日贈ります。ハーフマラソン優勝者のみ表彰。 ※予定
記録証
あり
記録証説明
当日に記録証を発行する予定です。ハーフマラソン、10km完走者全員の記録と順位をチップで計測し、 大会翌日の夕方に速報記録をサンスポマラソンドットコム (sanspo-marathon.com)の「新着情報」にアップします。大会3日後の夕方ごろより、サンスポマラソンドットコム(sanspo-marathon.com) で完走証のダウンロードが可能です。
※着順などの記録はグロスタイムで決定します
※3kmの記録計測、順位付けはありません。ゴール地点の大時計を参考にしてください。
保険
主催者がスポーツ傷害保険に加入
その他
【荷物預かり】
荷物預かり詳細メイン会場に自主管理手荷物置場あり。紛失、事故、盗難等について、主催者と関係各団体は一切の責任を負いません

【医療サービス】
会場とコースに救護テントあり

エントリー手続きの流れ

必要な情報
大会当日の年齢、連絡電話番号、メールアドレス、【緊急連絡先】本人以外の連絡先(携帯電話)、【緊急連絡先】続柄 他
>> 詳細を確認(新しい画面を開きます)
注意事項
>> 注意事項を確認(新しい画面を開きます)
参加通知書について
大会事務局より、ゼッケン(ナンバーカード)と計測チップを申込締切後の10月中旬に郵送します。
(ゼッケン番号は自己予想タイムを考慮して発行します)
10月23日(水)までにゼッケン(ナンバーカード)が未着の場合、電話06-6191-6102に連絡のうえ(平日10~17時)、大会当日『ゼッケン再発行所』までお越しください。
※3キロは記録計測をしないため、計測チップはありません
◆サンスポマラソンクラブ内「にしのみや武庫川ハーフマラソン」係 TEL06-6191-6102(平日10:00~17:00)

当日

  • 開催場所
  • マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
受付時間(当日)
受付はありません
開場は8:00~
※予定
その他
ステージ前で準備体操を実施予定

アクセス

駐車場説明
参加者用の駐車場や駐輪場はありません。公共交通機関をご利用ください。
電車・バスをご利用の場合
(電車)JR東海道本線・甲子園口駅より徒歩15分

競技・コース

制限時間
[ハーフ]2時間30分
[10K]1時間30分
[3K]30分
※制限時間を超えた時点で競技を終了し、それ以降は記録を計測できません(3キロは時間内でも記録計測はありません)。
関門
[ハーフマラソン関門予定]
・第1関門 10:50=10.05km付近
・第2関門 11:51=19.40km付近

[10キロ関門予定]
・関門 13:41= 8.40km付近

※当日体調不良の方、けがをされている方は参加をご遠慮ください
※スタート直後から徒歩など、極端に遅い場合はその場で競技を中止していただきます
※時間内に各関門を通過できなかったランナーは競技を終了し、関門係員の指示に従ってください
※コースや関門場所・時間は変更になる場合があります
給水
[ハーフ]8カ所
[10km]4カ所
キロ表示
1km毎

スケジュール

当日
09:10 ハーフマラソン 準備体操
09:30 「ハーフマラソン」スタート(一斉スタート)
12:00 10キロ 準備体操
12:20 「10キロ」スタート(一斉スタート)
13:40 3キロ準備体操
14:10 「3キロ」スタート
14:40 競技終了 予定
※大会スケジュールは都合により変更することがあります

主催者情報・お問い合わせ

事務局
サンスポマラソンクラブ内「にしのみや武庫川ハーフマラソン」係
電話番号
06-6191-6102(平日10:00~17:00)
問い合わせ先
sankei_marathon@nk4.or.jp

過去大会の情報

前回参加人数
計2,739人
ハーフ:1,788人(男子1,482人、女子306人)
10キロ:680人(男子487人、女子193人)
3キロ:271人(男子154人、女子117人)
その他
【優勝タイム】
[ハーフ男子]1時間09分14秒
[ハーフ女子]1時間32分02秒
[10km男子]36分11秒
[10km女子]43分08秒

その他

規約
【参加料について】
・参加料の支払いが完了した時点で正式申込となります。未入金の方は申し込みが完了しておりません。
・キャンセルなどによる参加料の払い戻しや、過剰・重複入金された場合の返金は一切いたしません。しっかりと確認、検討のうえお申し込みください。
・地震や風水害など自然災害や伝染病(COVID-19を含む)の流行などで大会開催が不可能と判断した場合は、振込事務手数料とそれまでの大会経費を差し引いた金額を返金いたします。ただし、大会経費の合計が参加料合計を上回った場合は返金いたしません。

※返金方法等はサンスポマラソンドットコム(sanspo-marathon.com)でお知らせします。

【ランナーの皆様へ】
当大会では安全なマラソン大会を目指しています。事故を防止するため、下記の自己診断チェックを行ってください。
(日本臨床スポーツ医学会編)
(1)今までに「心臓に問題があるから医師に許可された運動以外は行ってはいけない」と医師に言われたことがありますか?
(2)運動中に胸の痛みを感じますか?
(3)めまいのためにふらついたり、気を失ったことがありますか?
(4)現在、血圧や心臓のお薬を飲んでいますか?
(5)運動で悪くなるような骨や関節の問題がありますか?
(6)上記質問のほかに運動できない理由が何かありますか?
※上記質問にひとつでも「はい」があった場合や65歳以上で運動に慣れていない方は、マラソンを始める前に医師とご相談ください。
●参加者は健康に留意し、トレーニングを積んで参加してください。途中で体調に異常を感じた場合すみやかに棄権し、大会スタッフに連絡してください。
●伴走者は伴走ゼッケンを各自用意し、表に氏名、住所、連絡所を明記し、自己の責任において参加してください。
●代理出場は禁止。違反者は失格、表彰対象にもなりません。
●競技中は大会役員、係員、警備員、警察官の指示に必ず従ってください。守っていただけない場合は失格とし、競技を終了していただきます。
●特定の主義、主張を表現するような仮装などはお断りすることがあります。
重要事項はサンスポマラソンドットコム(sanspo-marathon.com)とeメールでお知らせします。
 メールアドレス sankei_marathon@nk4.or.jp から送信します。このアドレスを受信できるよう設定をお願いいたします。


【免責】
大会の運営に関わる全団体は参加者に対し、メイン会場、コース内における当該参加者の競技中の事故には応急手当てを除く責任を負いません。

【肖像権】
大会で撮影した写真・動画等を主催者、および関係各全団体がそれぞれ発行、運営する新聞やウエブサイト、SNS等に掲載する場合がありますので、予めご了承ください。

【個人情報について】
主催者は個人情報の保護に関する法律および関連法令などを厳守し、個人情報保護方針に基づき個人情報を取り扱います。参加者へのサービス向上を目的とし、次回同大会および主催・特別後援するその他大会の参加案内、関連情報の案内、記録の通知や発表(新聞・プログラムほか掲載)などに利用いたします。また、サンスポマラソンクラブから申込内容に関する確認のため連絡をする場合があります。
0

にしのみや武庫川ハーフマラソン2024のクチコミ

 前回開催のクチコミを見る

クチコミはまだ投稿されていません

参加宣言、質問、感想等お待ちしています!

にしのみや武庫川ハーフマラソン2024のFacebookコメント

Page Top