SPORTS ENTRY

検索

第5回 柏オープンゴルフ選手権

受付中
開催日:
2024年8月5日(月)、9月6日(金)、29日(日)、30日(月)開催 ※本選10月21日(月)開催
申込期間:
2024年5月20日(月) 17:00 ~
2024年10月14日(月)
開催場所:
千葉県 【予選】総武カントリークラブ、クリアビューゴルフクラブ&ホテル、紫カントリークラブあやめ 36 東コース、紫カントリークラブすみれコース
【本選】藤ヶ谷カントリークラブ
公式サイト:
https://www.kashiwaopen.com/

エントリー方法: 先着
定員に達した時点で締め切ります

ご利用可能な支払い方法

参加申込をする

種目

▼予選会A 2024年8月5日(月)総武カントリークラブ 総武コース(中・西/コーライ予定)

[予選会A]2024年8月5日(月)総武カントリークラブ 総武コース(中・西/コーライ予定)【オープン】
兼:柏オープンチャレンジ 優勝賞金:10万円

【申込期間】

~2024年7月29日(月)

年齢・性別・プロアマ不問(アマの参加はWHSハンディキャップインデックス5.0以下または平均スコア79以下の方のみとなります)

参加費 受付状況
5,000円 受付中

[予選会A]2024年8月5日(月)総武カントリークラブ 総武コース(中・西/コーライ予定)【社会人】

【申込期間】

~2024年7月29日(月)

申込時点でWHSハンディキャップインデックス13.0以下、またはそれ相当の実力を有している18歳以上の社会人アマチュアゴルファー(学生不可)

参加費 受付状況
8,000円 受付中
▼予選会B 2024年9月6日(金)クリアビューゴルフクラブ&ホテル

[予選会B]2024年9月6日(金)クリアビューゴルフクラブ&ホテル【オープン】

【申込期間】

~2024年8月30日(金)

年齢・性別・プロアマ不問(アマの参加はWHSハンディキャップインデックス5.0以下または平均スコア79以下の方のみとなります)

参加費 受付状況
5,000円 受付中

[予選会B]2024年9月6日(金)クリアビューゴルフクラブ&ホテル【社会人】

【申込期間】

~2024年8月30日(金)

申込時点でWHSハンディキャップインデックス13.0以下、またはそれ相当の実力を有している18歳以上の社会人アマチュアゴルファー(学生不可)

参加費 受付状況
8,000円 受付中
▼予選会C 2024年9月29日(日)紫カントリークラブあやめ 36 東コース

[予選会C]2024年9月29日(日)紫カントリークラブあやめ 36 東コース【オープン】

【申込期間】

~2024年9月22日(日)

年齢・性別・プロアマ不問(アマの参加はWHSハンディキャップインデックス5.0以下または平均スコア79以下の方のみとなります)

参加費 受付状況
5,000円 受付中

[予選会C]2024年9月29日(日)紫カントリークラブあやめ 36 東コース【社会人】

【申込期間】

~2024年9月22日(日)

申込時点でWHSハンディキャップインデックス13.0以下、またはそれ相当の実力を有している18歳以上の社会人アマチュアゴルファー(学生不可)

参加費 受付状況
8,000円 受付中
▼予選会D 2024年9月30日(月)紫カントリークラブすみれコース

[予選会D]2024年9月30日(月)紫カントリークラブすみれコース【オープン】
兼:柏オープンチャレンジ 優勝賞金:10万円

【申込期間】

~2024年9月23日(月)

年齢・性別・プロアマ不問(アマの参加はWHSハンディキャップインデックス5.0以下または平均スコア79以下の方のみとなります)

参加費 受付状況
5,000円 受付中

[予選会D]2024年9月30日(月)紫カントリークラブすみれコース【社会人】

【申込期間】

~2024年9月23日(月)

申込時点でWHSハンディキャップインデックス13.0以下、またはそれ相当の実力を有している18歳以上の社会人アマチュアゴルファー(学生不可)

参加費 受付状況
8,000円 受付中
▼本選 2024年10月21日(月)藤ヶ谷カントリークラブ

[本選]2024年10月21日(月)藤ヶ谷カントリークラブ

【申込期間】

~2024年10月14日(月)

実行委員会推薦者、予選会通過者

参加費 受付状況
11,000円 掲載のみ

特徴

本選 大会概要
<日程>2024年10月21日(月)
<大会名>第5回 柏オープンゴルフ選手権(The 5th Kashiwa Open Golf Championship)
<開催場所>藤ヶ谷カントリークラブ(千葉県柏市泉2348)
<主催>柏ゴルフフェスタ実行委員会
<後援>柏市、柏商工会議所、柏青年会議所、株式会社ジェイコム千葉 東関東局、全日本ゴルフ練習場連盟連盟、柏市沼南商工会(2023年実績掲載)
<特別協賛>株式会社ジェイコム千葉 東関東局、美里ゴルフセンター、株式会社ビーディーエス、南信重機興業株式会社(2023年度実績)
<協力>藤ヶ谷カントリークラブ、JA、ちば東葛、東武バスイースト沼南営業所、有限会社サンエイ仮設、NPO法人日本障害者ゴルフ選手会、コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社(2023年度実績掲載)
<放送>インターネット生中継(YouTubeチャンネル:Kashiwa Golfにて配信)

■賞金:優勝100万円、総額350万円~(予定。大会売上により推移)。賞金上位30位まで(プロのみ)
■エントリー費:11,000円
■エントリー方法:オンラインエントリー
■プレー費:プロ/学生:10,770円 社会人アマ16,600円(キャディ、カート、諸費用込み)※予定
■競技方法:18ホールストロークプレー(6834ヤード/パー72/予定)
■スタート時間:別途スタート表に記述(午前7時20分頃に第1組スタートを予定)
■表彰式:優勝者及びローエストアマのみ屋外にて実施
■その他イベント:10/20(日)に広池学園GC(柏市光が丘2丁目1-1)にて、パー3チャレンジを実施
柏オープン有資格者は任意にて無料参加可能(賞金有・YouTube 収録・チャリティーイベント)

エントリー手続きの流れ

必要な情報
メールアドレス、出身(または在住)、所属、区分(オープン)、ハンディキャップ(オープン) 他
>> 詳細を確認(新しい画面を開きます)
参加通知書について
参加案内は、大会事務局より開催1週間前に代表者へメールにて通知いたします。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆柏ゴルフフェスタ実行委員会 大会事務局 TEL03-5843-6969(平日10:00~17:00)

当日

  • 【予選会A(8/5)】総武カントリークラブ 総武コース(中・西/コーライ予定)
  • 【予選会B(9/6)】クリアビューゴルフクラブ&ホテル
  • 【予選会C(9/29)】紫カントリークラブあやめ 36 東コース
  • 【予選会D(9/30)】紫カントリークラブすみれコース
  • 【本選(10/21)】藤ヶ谷カントリークラブ
  • 【チャリティーイベント会場(10/20)】広池学園 GC
  • マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します

競技・コース

競技規定-A
[ゴルフ規則]日本ゴルフ協会発行のゴルフ規則および本競技ローカルルールを適用する。

[競技委員会の裁定]競技委員会は競技の条件を修正する権限を有し、すべての事柄について、この委員会の裁定は最終である。

[特定の用具の使用制限]
(1)適合ドライバーリスト(ローカルルールひな型G-1)を適用する。
(2)溝とパンチマークの仕様(ローカルルールひな型G-2)を適用する。
(3)適合球リスト(ローカルルールひな型G-3)を適用する。
※距離計測器の使用は制限しない。

[ゴルフシューズ]すべての競技に於いて「ローカルルールひな型G-7」を適用する。

[参加料]
予選 5,000円(オープン/消費税込)
8,000円(社会人アマ/消費税込)
本選 11,000円(消費税込)
(注)各競技の申込後に参加を取り消した場合、参加料は返金しない。

[参加申込手続き]
予選会/大会公式ウェブサイト(kashiwaopen.com)よりオンラインエントリー
本選/有資格者に送付される招待状を基にオンラインエントリー

[服装規定など]プレーヤーは参加にあたり、主催者や開催コースより、服装規定やその他遵守すべき規定の通知があった場合はそれに従うこと。
競技規定-B
[プレーの条件]参加資格に基づき、参加を承認された最大128名のプレーヤーが本競技の正式参加者となる。
10月21日(月)18ホール・ストロークプレー
※18ホールを終了できなかった場合は競技を延期とする。

[タイの決定]18ホールを終わり1位がタイの場合は、即日委員会の指定するホールにおいてホールバイホールのプレーオフを行い、優勝者を決定する。なお、3名以上でプレーオフが行われる場合、優勝者以外のプレーヤーは2位タイとする。

[競技終了時点]優勝者にトロフィーが贈呈された時点をもって終了したものとみなす。

[参加資格]
次のいずれかに該当するプレーヤーに参加資格を付与する。
(1)歴代優勝者
(2)2023 柏オープンゴルフ選手権ローアマチュア(アマチュアの場合のみ)
(3)2023 柏オープンゴルフ選手権上位15位タイまでの選手
(4)2024 柏オープンゴルフ選手権 オープン予選通過者
(5)2024 柏オープンゴルフ選手権 社会人アマ予選通過者
(6)2024 柏オープンゴルフ選手権 社会人アマ予選 シニア上位者
(7)2024 柏オープンゴルフ選手権 障害者ゴルファー枠予選上位者
(8)開催コース歴代クラブチャンピオン
(9)2024 柏アマチュアゴルフ選手権各部門優勝者(総合/ジュニア/ミッド/シニア)
(10)2024 柏女子アマチュアゴルフ選手権 総合優勝者
(11)実行委員会が指定する柏市内のゴルフ関連施設が推薦する選手
(12)実行委員会が指定する柏市内のゴルフ関連事業者が推薦する選手
(13)実行委員会が推薦する選手
注1:主催者は競技中を含めいつでも、出場に相応しくないと判断したプレーヤーの参加資格を取り消すことができる。なお、競技委員会は、プレーヤーが次の何か一つにでも該当する場合(ただし、これらに限られない)、当該プレーヤーを出場に相応しくないプレーヤーと判断するものとする。
【1】暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロ又は特殊知能暴力集団等その他これらに準ずる者に該当することが判明したとき
【2】自ら又は第三者を利用して、暴力的な要求行為、法的な責任を超えた不当な要求行為、取引に関して、脅迫的な言動をし、又は暴力を用いる行為、風説を流布し、偽計を用い又は威力を用いて相手方の信用を毀損し、又は相手方の業務を妨害する行為その他これらに準ずる行為を行ったことのある者であることが判明したとき

[キャディー]帯同キャディを認めない。
大会が準備する共同キャディを使用する。なお本大会では距離測定器(2点間距離の計測)の使用を認める。

[参加申込]予選会に出場する選手は、予選会開催の7日前までに公式ウェブサイトから申込及び参加料を支払うこと。
本選出場資格を有する選手は、10月7日(月)までに公式ウェブサイトから申込及び参加料(11,000円税込)を支払うこと。また、前年までの成績によるシード選手は実行委員会が指定する日時までに出場意思を連絡すること。

[参加登録]10月21日(月)のスタート時間30分前までに「参加登録受付」で参加登録をすること。

[賞]
優勝者 柏オープン杯
ローアマチュア 柏市長賞
ロー社会人アマ 柏市長賞

[賞金]優勝賞金1,000,000円、総額3,500,000円(予定)の賞金がプロフェッショナルに対し配分される。賞金は柏オープンの売り上げに応じて推移する。賞金順位の内、アマチュアが取得順位に該当した場合は次位のプロフェッショナルに振り当てられる。
※天候などの理由によりスタート後、競技不成立になった場合、賞金の50%を参加予定のプロフェッショナルに均等割して配分する。

[出場繰り上げ]全体の参加者が90名に満たず、欠場者による欠員が生じた場合は、参加資格(1)より繰り上げる。予選枠に対し欠場者が出た場合は参加資格(1)(2)(3)より、欠員の出たカテゴリーから繰り上げる。

[指定練習日]ゴルフ場に直接問い合わせ。出場選手のみ予約可能。 

[乗用カートの使用]ラウンド中の乗用カートへの乗車を認める。

[その他イベント]10月20日に本選有資格者を招待した「パー3チャレンジ」を広池学園GCにて実施。

[本選コース概要]

Total: 6834 yards (予定) 注:通常営業とはOUTとINを入れ替えます。
芝種: グリーン/ペンクロス ティ/ヒメコウライ フェアウェイ/コウライ ラフ/ノシバ
刈り高:未定
指定打撃練習場:コース入り口左側 打席数・17打席 距離・240ヤード 30球限定
クラブ制限/250ヤードまで(くれぐれもネットを越さない様に打ってください)

【予選会】
予選会A(オープン・社会人)
2024年8月5日(月)総武カントリークラブ 総武コース(中・西/コーライ予定)
<プレー費>プロ12,830円/アマ16,000円/ジュニア12,830円※予定

・予選会B(オープン・社会人)
2024年9月6日(金)クリアビューゴルフクラブ&ホテル
<プレー費>プロ9,800円/アマ11,100円※変更の可能性あり

予選会C(オープン・社会人・シニアアマ・障害者枠)
2024年9月29日(日)紫カントリークラブあやめ 36 東コース
<プレー費>プロ15,000円/アマ21,000円/ジュニア9,500円※予定

・予選会D(オープン・社会人・シニアアマ)
2024年9月30日(月)紫カントリークラブすみれコース
<プレー費>プロ 事務局またはコースへのご連絡をお願い致します。
アマ26,500円/ジュニア26,500円※予定
※PGAライセンスカード保有選手はプロ料金となります。
※PGAライセンスカード保有していない選手はアマチュア料金となります。

※予選会場は追加される場合がある。
競技規定-CD
[プレーの条件]18ホールストロークプレー

[キャディー]A、B、C:キャディー無し、セルフプレー D:キャディ付き、歩き

[競技終了時点]委員会の作成した成績表が掲示された時点をもって終了したものとみなす。

[参加資格]
◎オープン予選枠(A、B、C、D)
(1)実力を有するプロフェッショナルゴルファー
(2)申込時点でWHSハンディキャップインデックス5.0以下、また相当の実力を有しているアマチュアゴルファー(平均スコア79以下)

◎社会人アマ(A、B、C、D)
(1)申込時点でWHSハンディキャップインデックス13.0以下、またはそれ相当の実力を有している18歳以上の社会人アマチュアゴルファー(学生不可)

◎障害者ゴルファー枠(C)
(1)障害者手帳を持つゴルファーで、プレーに際し第3者の介助を必要としない者。車イスゴルフは参加できないものとする。

[定員]エントリーページに記載

[通過者]
(1)通過者にタイが生じた場合は、マッチング・スコアカード方式により通過者を決定する(当日掲示)。通過者数は開催日に決定する。
(2)悪天候などの理由により、18ホールの終了が不可能と判断された場合は、9ホールにて成立とする。その場合、1番ホール及び10番ホールスタートそれぞれから通過者を選出する。
(3)予選会CとDは、シニアアマ枠(2024年10月21日時点で満55歳)を設ける。各予選の総フィールド数に対し、1/2以内に入ったシニアアマから最上位選手を予選通過とする。通過者がいた場合、繰り下げは行わない。
(4)予選Cには障害者ゴルファー枠を設ける。障害者手帳を持つ出場者が8名以上参加した場合、最上位者1名を予選通過とする。参加者は大会受付前に申し出る必要がある。
(5)予選にはカテゴリーを追加する場合がある。

[参加申込みと締切]公式HPにて発表以降、公式ホームページ(kashiwaopen.com)からオンラインにて参加申し込みを行うこと。エントリー手続と参加料の決済は、オンラインのみとする。各会場、開催日の7日前を申込締め切りとする。会場ごとに定員に達した場合は、期日前であっても参加申し込みを締め切ることがある。

主催者情報・お問い合わせ

事務局
柏ゴルフフェスタ実行委員会 大会事務局
電話番号
03-5843-6969(平日10:00~17:00)
問い合わせ先
info-event@sports-industry.jp

その他

注意事項
【各予選・本選に共通する注意事項】
(1)アマチュア資格規則にご注意ください。参加申込みの際は自身のアマチュア資格を確認した上で申込み願います。
(2)最新情報は、公式ウェブサイト(kashiwaopen.com)でご確認ください。お問い合わせやご質問は、ウェブサイトの問合せフォームまたは公式SNSのDMまでお願いいたします。
(3)本選出場者には1名あたり1枚のゲストパスを発行します。
規約
■個人情報に関する同意内容
参加希望者は、参加申込みに際し、オンライン上の申込申請システムにより、柏ゴルフフェスタ実行委員会が取得する参加申込者の個人情報を目的の範囲内で他に提供(公表)することについて、予め同意することを要する。

■肖像権に関する同意内容
参加希望者は、参加申込みに際し、本選手権競技(競技会場における競技に伴う前後の行事等を含む)に関して、その中継・再映・報道・広報のため、あるいは目的に反しない範囲で利用するために、写真・テレビ・映画・ラジオ・その他の各種記録媒体による収録物、複製物あるいは編集物(適正範囲の編集に限る)にかかるプレーヤーの肖像権(収録物等にかかるプレーヤーの氏名・肖像を展示・通信・放送・上映により一般に公開し、あるいは貸与し、頒布するなどして他に提供する権利)を柏ゴルフフェスタ実行委員会に譲渡することを、予め承諾することを要する。
6

第5回 柏オープンゴルフ選手権のクチコミ

3回目の参加

三度目の正直なるか

カミムラ さん (東京都・50代男性)
2024.06.03  返信  0  件  [不適切報告]
予選通過を目指して

去年は運よく予選を通過しました、今年も藤ヶ谷ゴルフでプレーする為に頑張ります。

ゴルキチ さん (東京都・60代男性)
2024.05.30  返信  0  件  [不適切報告]
競技ゴルフを楽しみたい

去年は運よく通過しました、今年も藤ヶ谷ゴルフでプレーしたいと思い日々努力しています、今年も頑張ります。

ゴルキチ さん (東京都・60代男性)
2024.05.30  返信  0  件  [不適切報告]
予選突破

去年は運よく予選を通過しましたので今年も通過目指して頑張ります。

ゴルキチ さん (東京都・60代男性)
2024.05.30  返信  0  件  [不適切報告]
出たかった大会!

柏オープンにずっと出たかったのでとても楽しみです!
皆様に覚えて頂けるように印象に残るプレーを全力でしますのでよろしくお願いします!!

ktm8885 さん (千葉県・30代男性)
2024.05.24  返信  0  件  [不適切報告]

 全てのクチコミ(6件)を見る

 前回開催のクチコミを見る

第5回 柏オープンゴルフ選手権のFacebookコメント

Page Top