
第12回 HIRAO風緑マラソン2025
マラソン・ランニング
10Km
- 開催日
- 2025年5月4日(日・祝)開催
- 申込期間
-
2025年3月1日(土) ~
2025年4月11日(金)
- 開催場所
- 山口県ハートランドひらおスポーツレクリエーション公園
平生町の最高峰大星山の山頂に回る風車及びその形がイタリア半島に似ている室津半島の稜線に並ぶ7つの風車を巡る往復コース。健脚向きコースです。
大星山から多島美の瀬戸内海を望む息をのむような景色はひと目で心に残る素晴らしい景色です。
町内の暖かいおもてなしのボランティアが大会運営をお手伝いしてくれます。是非お越し下さい。
種目
受付終了 10kmコース(男子:高校生以上~40歳未満、40歳以上、50歳以上、女子:高校生以上~50歳未満、50歳以上の5部門)
- [参加費]
- 2,500円
- [スタート]
- 10:00
- 高校生以上
大会詳細
エントリー手続きの流れ
- 参加通知書について
- 開加者には電子メールにてゼッケン番号をお知らせ致します。当日受付にて番号をお申し出下さい。
当日
-
- ひらおハートランドスポーツレクリエーション公園 マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
主催者情報・お問い合わせ
その他
- 大会情報
- ・参加者にはHIRAO風緑マラソンオリジナルタオルを贈呈します。
・抽選会を開催します。当選者20名に平生町特産品を贈呈します。
・当日は平生町社会福祉協議会が運営するレストランあいあむのキッチンカーでカレーを500円で販売します。
・以前おこなっていた豚汁のふるまいはございません。ご了承下さい。
- 規約
- ・参加申込の取り消し、大会不参加・中止の場合でも参加料は返金しません。
・未成年の参加者は保護者の承諾書を当日ご持参下さい。
・競技中に発生した事故の応急対応は致しますが以後の責任は負いません。
・主催者は個人情報の保護法令を遵守し参加者の個人情報を取り扱います。
・取得した個人情報は大会の資格審査・大会運営上必要なプログラム作成及び掲示板・報道発表(記録集)等大会運営及び大会に必要な連絡等に利用します。
レースに関すること思った以上のアップダウン!!
今年、初めて参加しました。
坂道が多いのは前もって聞いたけど、10キロ全て登り下りで平地はほぼ0です。坂も急でトレッドミルで例えると、傾斜10以上の坂が50%くらいあります。1番急な坂はもっと傾斜があるので相当足腰を鍛えていないと走って登るのは難しいです。
コースは前半3キロが登り、一旦下って折返してまた登り、更に登ってまた折返し、2回の折返しのあとは、来た上り坂をずっと下ってゴールに向かいます。
下りは楽かと思いきや、スピードを抑えながら下らないと危ないので重力が足に来てかなりキツイです。
走り終わって4日経ちますが、まだ足の痛みが取れません。
でも、なんとなく雰囲気は楽しかったです。
コイサ さん (広島県・50代男性)
2025.05.08
2025.05.08
感想初出場
友人から激坂じゃけえ、やめといた方がええで、と言われたので、よっしゃ!と、挑戦しょうと決めて、坂練をしましたが、全く通用しませんでした!坂道を、みくびっていました!走れない自分が、子供のように悔しかった!
66歳でもまだ、悔しい気持ちがあるんだ、という事を発見させて頂いた、HIRAO風緑マラソン!
そして、この日の為に会場の草刈りをされた痕跡を見て、スタッフの皆様が陰で支えてくださっているんだな、ということを教えて頂いた、
HIRAO風緑マラソンに、来年も必ず参加します!
#自然満喫
たかしくん さん (広島県・60代男性)
2025.05.07
2025.05.07
感想なかなか!!
アップとダウンしかないなかなかのコースだと思います。練習不足を痛感しました。
あき さん (広島県・50代男性)
2025.05.07
2025.05.07
感想今年も走りました
この厳しい激坂の大会に2年連続で来てしまいました
去年苦しくて二度と走るもんか!って思ったのに🤣時間が経てばまた走りたくなる不思議
参加人数は少ないのでとてもアットホームな大会
トレイ渋滞もなくて快適😊
コースは…覚悟して下さい
思いっきりキツイです
歩かないぞって思ってもすぐ歩いてしまいました
ゴール地点ではテープを貼ってくれスタッフさんが迎えてくれました
ダメダメでも走り終えたら自分凄いって思うそんな大会です
#シリアスランナー向き #自然満喫 #観光名所とセット
くりこ さん (山口県・60代女性)
2025.05.07
2025.05.07
感想今年も走りました
この厳しい激坂の大会に2年連続で来てしまいました
去年苦しくて二度と走るもんか!って思ったのに🤣時間が経てばまた走りたくなる不思議
参加人数は少ないのでとてもアットホームな大会
トレイ渋滞もなくて快適😊
コースは…覚悟して下さい
思いっきりキツイです
歩かないぞって思ってもすぐ歩いてしまいました
ゴール地点ではテープを貼ってくれスタッフさんが迎えてくれました
ダメダメでも走り終えたら自分凄いって思うそんな大会です
#シリアスランナー向き #自然満喫 #観光名所とセット
くりこ さん (山口県・60代女性)
2025.05.07
2025.05.07
スポエンSHOP お客様の声
- TOP
- マラソン・ランニング
- 第12回 HIRAO風緑マラソン2025
思った以上のアップダウン!! 今年、初めて参加しました。 ... コイサ さん (広島県・50代男性)
初出場 友人から激坂じゃけえ、やめ... たかしくん さん (広島県・60代男性)
なかなか!! アップとダウンしかないなか... あき さん (広島県・50代男性)
今年も走りました この厳しい激坂の大会に2年連... くりこ さん (山口県・60代女性)
今年も走りました この厳しい激坂の大会に2年連... くりこ さん (山口県・60代女性)
コメント 10件