日本唯一の固定ギアクリテリウム
                                2024お台場BAY CRIT~sfiDARE CRIT vol.15~
受付終了
                - 開催日:
- 2024年7月6日(土)開催
 
 10:00~21:00 ※雨天決行
- 申込期間:
- 2024年6月8日(土) 21:00 ~
 2024年6月29日(土)
- 開催場所:
- 東京都江東区青梅1-3-12 シティ・サーキット・東京ベイ
                        フィクスドギア(固定ギア)レースイベントを通じ開催地の魅力を広めるとともにフィクスドギア文化の振興を行う。
また、参加者やその親族や友人/自転車愛好家の来場者との親睦を深め、スポーツ振興による健康促進と地方文化の発展に寄与することで、開催地の皆様の生活を明るく豊かにしようとするものであります。          
ご参加に際して、必ず大会ホームページ内大会のルールをお読みください。
ご不明な点は下記大会事務局へお問い合わせください。
【大会内容に関するお問い合わせ先】
■sfiDARE CRIT(スフィダ-レ クリット)実行委員会
TEL:0584-28-0765/090-7044-9814(担当:児玉)
E-mail:kedama104@gmail.com
- 定員
- [男子固定ギアピストバイククラス]100人
 [女子固定ギアピストバイククラス]30人
 [男女フラットバー(初心者)固定ギアピストバイククラス]30人
 [キッズレース]1.2年生20人 3.4年生20人 5.6年生20人
 ※定員になり次第、締切り
- 参加資格
- ・個人で損害保険に加入している方
 ・主催者とともにモラルの向上に努め、使用施設の保護と美化に協力して頂ける方
 ・中学生以上の健康な方
 ・キッズレース体験は小学1年生~6年生までの健康な方
 ・競技及びその関係の方で、大会役員・大会管理者の意向に著しく反する場合は、退場及び次回以降の参加を拒否する場合がある
 ・フィクスドギアクリテリウムの経験者、又はフィクスドギアクリテリウム講習会で講習を受けたことのある方
 ・主催者が認めた参加者
- その他
- 【大会概要】
 固定ギアピストバイクによるクリテリウムレースを実施いたします。
 
 固定ギアピストバイクとは、競輪で使用する自転車の事を指しており、本大会では当該自転車種を使用してブレーキを装着せず走行する事から、閉鎖された区域でのレースを想定しております。
 
 クリテリウムレースとは、短い距離の周回コースを走るレースの事を「クリテリウムレース」と一般的に称しています。
 
 ※参加者想定 選手約150名・観覧者500人
 カテゴリー分けは、男子クラス・女子クラス・フラットバークラスの3カテゴリーで実施いたします。小学生対象のキッズレース体験を1・2年、3・4年、5・6年間の3カテゴリーで実施いたします。
種目
男子固定ギアピストバイククラス:中学生以上
| 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|
| 10,000円 | 受付終了 | 
女子固定ギアピストバイククラス:中学生以上
| 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|
| 5,000円 | 受付終了 | 
男女フラットバー(初心者)固定ギアピストバイククラス:中学生以上
| 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|
| 5,000円 | 受付終了 | 
小学生対象キッズレース体験:小学1・2年生クラス
※当日エントリー有り
| 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|
| 1,000円 | 受付終了 | 
小学生対象キッズレース体験:小学3・4年生クラス
※当日エントリー有り
| 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|
| 1,000円 | 受付終了 | 
小学生対象キッズレース体験:小学5・6年生クラス
※当日エントリー有り
| 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|
| 1,000円 | 受付終了 | 
特徴
- コースの特徴
- 1周400mのサーキットコース
- 表彰
- 各クラス3位まで表彰します
エントリー手続きの流れ
- 注意事項
- >> 注意事項を確認(新しい画面を開きます)
- 参加通知書について
- 参加通知書は、大会事務局より発送はありません。
 詳細はsfiDARE CRITインスタグラムまたはFacebookにて告知します。
 尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
 ◆sfiDARE CRIT(スフィダーレ クリット)実行委員会 TEL0584-28-0765/090-7044-9814(担当:児玉)
当日
- 
                  - 開催場所 マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
 
- 受付場所
- 【開催場所】
 〒135-0064 東京都江東区青海1丁目3-12
 https://city-circuit.com/
- 受付時間(当日)
- 13:00~17:30(バイクチェック)
競技・コース
- 競技方法
- 【競技ルール】
 104サイクルのホームページへ掲載しています
 https://www.104cycle.com/rules/
 
 【車両規定】
 [ギア]
 固定ギアのトラックバイク(ピストバイク)であること。ロードバイクをコンバージョンした車両は使用不可。
 今大会の特別ルール
 今大会は特別ルールとしてギア比は2.9以下とします。
 安全な運営とレースができますように皆様のご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
 
 [ハンドル]
 ドロップハンドルであること。フラットバークラスはフラットバーであること。
 
 [ブレーキ]
 ノーブレーキであること。ブレーキ装着の車両の場合は、取り外す必要があります。
 
 [ペダル]
 ビンディングペダルまたはストラップ付ペダルでも可。フラットペダルは禁止です。
 
 [タイヤ]
 チューブラー、クリンチャー、チューブレスなど選択は自由ですが、リムへの装着が完全な状態であること。
 
 [ロックリング]必ず装着して下さい
 競技に関係のないアクセサリーが無いこと
 リフレクター、スタンドなどは取り外す。
 
 【基本ルール】
 ・ヘルメットの着用は義務とします。
 ・スキッドは禁止します。
 ・スタート時のトラックスタンド(ペダルに両足を装着して待つ行為)はせず、必ず片足を地面に付けた状態でスタンバイすること。
 ・故意に身体を接触させる行為は禁止します。
 ・周回遅れの選手をレースから除外するか否かは各コーナースタッフの指示に従ってください。
 ・ラフな走りに気をつけてください。ピストクリテリウムライダーだと自負して走りましょう!
スケジュール
- 当日
- 10:00~14:30 カート走行時間
 13:00~17:30 男女固定ギアピストバイク部門レース受付(バイクチェック)
 13:40~14:10 スフィダーレクリット初心者講習会
 14:10~14:20 キッズレース体験 キッズ試走(講習含む)
 14:30~14:50 小学生1・2年生クラス(2周)
 小学生3・4年生クラス(4周)
 小学生5・6年生クラス(6周)
 ※レース体験終了後各クラス表彰式
 15:00~15:30 男女固定ギアピストバイククラス試走
 15:40~16:10 カート走行時間
 男女固定ギアピストバイククラス予選
 ※予選1~5位決勝戦へ、6~10位順位決定戦へ、11~15位チャレンジAへ、16~20位チャレンジBへ。
 16:20~17:10 1組目(12周)20名
 2組目(12周)20名
 3組目(12周)20名
 4組目(12周)20名
 5組目(12周)20名
 17:20~17:50 カート走行時間
 18:00~19:20 男子固定ギアピストバイククラス・チャレンジ戦B(12周)25名
 男子固定ギアピストバイククラス・チャレンジ戦A(12周)25名
 女子固定ギアピストバイククラス・男女フラットバークラス試走(10分間)
 男女フラットバー(初心者)固定ギアピストバイククラス決勝戦(10周)30名
 女子固定ギアピストバイククラス決勝(12周)30名
 男子固定ギアピストバイククラス順位決定戦(15周)25名
 男子固定ギアピストバイククラス決勝(25周)25名
 19:30~ カート走行時間閉店
 レース終了後フラットバー・男子・女子各クラス表彰式
 Supinroom 開催
 22:00 撤収完了
 ※出店者のブース搬入は10:00~13:00
主催者情報・お問い合わせ
- 事務局
- 〒503-2304
 岐阜県安八郡神戸町丈六道361-1
 sfiDARE CRIT(スフィダーレ クリット)実行委員会
- 電話番号
- 0584-28-0765/090-7044-9814(担当:児玉)
- FAX番号
- 0584-28-0765
- 問い合わせ先
- kedama104@gmail.com
その他
- 規約
- 【誓約書】(エントリーされた方はこの誓約書に同意されたものと見なします)
 私は標記大会に参加するに当たり、自分自身の健康管理に細心の注意を払い、競技規則を順守し、万一の事故、疾病に際しては主催者ならびに道路管理者に対し、その責任を問わず、自己の責任において処理することを誓います。
 
 【個人情報、肖像権の管理について】
 本大会で主催者が取得した個人情報(氏名、生年月日、所属競技成績、競技歴、写真など)は、本大会の運営(ポスター、プログラム、コミュニケなど)にのみ使用いたします。また、新聞などメディアに掲載される場合があります。

2024お台場BAY CRIT~sfiDARE CRIT vol.15~のクチコミ
初参加
楽しみです
1
いいね
全てのクチコミ(1件)を見る
前回開催のクチコミを見る
2024お台場BAY CRIT~sfiDARE CRIT vol.15~のFacebookコメント