春一番・新緑の伊達路を駆け抜ける!
                                第37回 春一番 伊達ハーフマラソン
受付終了
                - 開催日:
- 2024年4月21日(日)開催
 
- 申込期間:
- 2024年1月22日(月) ~
 2024年3月11日(月)
- 開催場所:
- 北海道伊達市松ヶ枝町34番地1 総合公園だて歴史の杜
- 公式サイト:
- http://datehalfmarathon.jp
                        今年は3kmが復活!
春一番伊達ハーフマラソンは、春の訪れが早い伊達の気候を生かして開催される大会です。
あなたも、早春の伊達路を駆け抜けてみませんか。          
- 定員
- 定員を定めません。
- その他
- 【種目】
 [3km]
 ★小学男子
 ★小学女子
 ★中学男子
 ★中学女子
 ★一般男子(高校生は除く)
 ★一般女子(高校生は除く)
 
 [10Km]
 ★一般男子
 A(40歳未満)、B(40~59歳)、C(60歳以上)
 ★高校男子
 ★一般女子
 A(40歳未満)、B(40~59歳)、C(60歳以上)
 ★高校女子
 
 [ハーフマラソン]
 ★一般男子
 A(40歳未満、高校生は除く)、B(40~49歳)、C(50~59歳)、D(60歳以上)
 ★一般女子
 A(40歳未満、高校生は除く)、B(40~59歳)、C(60歳以上)
種目
▼3km
                                                  (1)3km:小学男子
| スタート | 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|---|
| 11:50 | 1,500円 | 受付終了 | 
(2)3km:小学女子
| スタート | 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|---|
| 11:50 | 1,500円 | 受付終了 | 
(3)3km:中学男子
| スタート | 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|---|
| 11:50 | 1,500円 | 受付終了 | 
(4)3km:中学女子
| スタート | 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|---|
| 11:50 | 1,500円 | 受付終了 | 
(5)3km:一般男子(高校生は除く)
| スタート | 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|---|
| 11:50 | 3,000円 | 受付終了 | 
(6)3km:一般女子(高校生は除く)
| スタート | 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|---|
| 11:50 | 3,000円 | 受付終了 | 
▼10km
                                                  (7)10km:一般男子A(40歳未満)
| スタート | 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|---|
| 11:40 | 4,500円 | 受付終了 | 
(8)10km:一般男子B(40~59歳)
| スタート | 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|---|
| 11:40 | 4,500円 | 受付終了 | 
(9)10km:一般男子C(60歳以上)
| スタート | 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|---|
| 11:40 | 4,500円 | 受付終了 | 
(10)10km:高校男子
| スタート | 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|---|
| 11:40 | 4,500円 | 受付終了 | 
(11)10km:一般女子A(40歳未満)
| スタート | 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|---|
| 11:40 | 4,500円 | 受付終了 | 
(12)10km:一般女子B(40~59歳)
| スタート | 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|---|
| 11:40 | 4,500円 | 受付終了 | 
(13)10km:一般女子C(60歳以上)
| スタート | 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|---|
| 11:40 | 4,500円 | 受付終了 | 
(14)10km:高校女子
| スタート | 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|---|
| 11:40 | 4,500円 | 受付終了 | 
▼ハーフマラソン
                                                  (15)ハーフマラソン:一般男子A(40歳未満)※高校生は除く
| スタート | 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|---|
| 11:20 | 5,500円 | 受付終了 | 
(16)ハーフマラソン:一般男子B(40代)
| スタート | 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|---|
| 11:20 | 5,500円 | 受付終了 | 
(17)ハーフマラソン:一般男子C(50代)
| スタート | 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|---|
| 11:20 | 5,500円 | 受付終了 | 
(18)ハーフマラソン:一般男子D(60歳以上)
| スタート | 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|---|
| 11:20 | 5,500円 | 受付終了 | 
(19)ハーフマラソン:一般女子A(40歳未満)※高校生は除く
| スタート | 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|---|
| 11:20 | 5,500円 | 受付終了 | 
(20)ハーフマラソン:一般女子B(40~59歳)
| スタート | 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|---|
| 11:20 | 5,500円 | 受付終了 | 
(21)ハーフマラソン:一般女子C(60歳以上)
| スタート | 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|---|
| 11:20 | 5,500円 | 受付終了 | 
オプション
特徴
- 参加賞
- あり
 【参加賞引換】
 カルチャーセンター大ホールにて、9:00より開始します。
- サービス
- きのこ汁の提供はありませんが、飲食店等の出店は予定しております。
- 表彰
- 表彰は、各種目とも3位までとし、トロフィーと賞状を授与いたします。
 (ただし、3km種目はメダルと賞状を授与いたします。)
 完走者全員に記録証、参加者全員に参加賞を贈呈いたします。
 ※開閉会式は行いません。表彰は随時行います。
- 記録証
- あり
- 記録証説明
- 完走者全員
- その他
- 【計測】ICタグ方式(ゼッケンに装着)ゼッケンは事前に送付いたします。
エントリー手続きの流れ
- 参加通知書について
- (1)4月4日ナンバーカード発送予定です。
 (2)申込後の住所変更は3月22日を締め切りとさせていただきます。
 (3)3月22日以降4月4日の発送日前迄に住所変更された方は当日渡しとなります。
 (4)発送後の住所変更(未着の場合)は当日特別受付にて予備ナンバーカードで対応します。
 (5)ナンバーカードを忘れた場合は出走できません。
 尚、この件に関しましては、下記エントリーセンターへお問合せ願います。
 ◆伊達ハーフマラソンエントリーセンター TEL048-778-5880
- その他
- 【申込期間】
 [郵便振替利用申込み]
 令和6年1月22日(月)~令和6年2月26日(月)
 [インターネット利用申込み]
 令和6年1月22日(月)~令和6年3月11日(月)
当日
アクセス
- 送迎バス
- 札幌⇔伊達 シャトルバス運行のお知らせ
 ◎温泉入浴はありません。
 マラソン会場の駐車場対策のため札幌、伊達間に往復バスを運行することにしました。ぜひ、お誘い合わせの上ご利用ください。
 バス料金は、5,000円です。
 (行き) (帰り)
 JR札幌駅北口 → だて歴史の杜 だて歴史の杜 → JR札幌駅北口
 7:30発 9:50着 14:00発 17:00着
 ※シャトルバスのお申し込みは、参加申込みと一緒にお申込み下さい。
 お申し込み後にキャンセルされる方は、シャトルバスの運行上支障をきたしますので、必ず連絡くださいますようお願いします。なお、この場合のバス料金はお返しできませんのでご了承ください。
宿泊
- 宿泊案内
- [ダテプリンスホテル]0142-23-6211/末永町47
 [ビジネスホテル キャッスル]0142-23-0286/山下町147-7
 [ホテルローヤル]0142-23-4888/末永町33-3
 [観月旅館]0142-23-1393/舟岡町318-2
 [福島屋旅館]0142-23-3153/山下町32
 [錦旅館]0142-22-1231/錦町13
 [伊達温泉]0142-25-1919/館山下町223
 [有珠観光館]0142-38-2411/有珠町33
 [緑の風リゾートきたゆざわ]0570-026-574/大滝区北湯沢温泉町300-2
 [きたゆざわ森のソラニワ]0570-026-574/大滝区北湯沢温泉町300-7
 [湯元 ホロホロ山荘]0570-026-574/大滝区北湯沢温泉町34
 [澤の宿錦泉閣]0142-88-9054/大滝区北湯沢温泉町40
 [温泉民宿 たかはし]0142-68-6665/大滝区北湯沢温泉町39
 ※宿泊希望者は、各自で直接お申し込みをお願いします。
- 
                  - 開催場所 マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
 
競技・コース
- 制限時間
- 2時間30分以内
- 関門
- [9.15Km]1時間05分
 [15.6km]1時間53分
 [19km]2時間15分
- コース詳細
- 総合公園だて歴史の杜~末永町~伊達トンネル~関内~総合公園だて歴史の杜の周回コース
 https://www.sportsentry.ne.jp/s3_files/20231225091740867_date.png
主催者情報・お問い合わせ
- その他
- ▼参加申し込みに関する問い合わせ先(競技関係)
 伊達ハーフマラソンエントリーセンター
 〒362-0073 埼玉県上尾市浅間台1-16-3 友光第7ビル
 テクノプラン(株)内エントリーセンター
 TEL:048-778-5880 FAX:048-778-5889
 URL: http://www.tecnoplan.co.jp
 
 ▼その他に関する問合せ先
 伊達市教育委員会 生涯学習課内
 伊達ハーフマラソン実行委員会事務局
 090-9527-8460(事務局専用電話)
 公式ホームページ http://datehalfmarathon.jp
その他
- 注意事項
- (1)団体の申込みは、スポーツエントリー団体申込み、もしくは全員の住所がわかるよう郵便かFAX(エントリーセンター)でお願いします。なお、郵便・FAX(エントリーセンター)申込みの参加料については郵便振込で行い、通信欄に「別紙」と記入してください。
 (2)自己都合による申込後のキャンセルはできません。天災・事件・事故等による開催縮小・中止等の場合において参加料はお返しできませんのでご了承ください。なお、シャトルバス料金についても原則お返しできません。
 (3)振込みの際に郵便局が発行する「受領書」をもって領収書に代えさせていただきます。
 (4)出場者は事前に健康診断を受けるようにしてください。
 (5)競技中のケガについては応急処置のみ行いますが、それ以外の責任は一切負いません。
 (6)主催者は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を厳守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。大会参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、記録通知、関連情報の通知、次回大会の案内、大会協賛・協力・関係各団体からのサービスの提供、記録発表に利用します。また、委託先から申込内容確認連絡をさせていただくことがあります。なお、本大会は年齢別による部門設定を行っているため、プログラム及び記録表に氏名、都道府県名、市町村名、所属の他に年齢も記載しますのでご了承願います。
- 規約
- 【誓約事項】
 ●大会申込に際して、私は以下の誓約項目に同意します。
 1.競技中のケガについては応急処置のみ行いますが、それ以外の責任は一切負いません。
 2.自己都合による申込後のキャンセルはできません。天災・事件・事故等による開催縮小・中止等の場合において参加料はお返しできませんのでご了承ください。なお、シャトルバス料金についても原則お返しできません。

第37回 春一番 伊達ハーフマラソンのクチコミ
還暦で初レース
ランニングを始めたばかりの足試し!
4
いいね
地元ラン
松坂世代みんな集まれ〜
2
いいね
今シーズンも伊達から...٩( 'ω' )و
今年しも行きますよ! 走りますよ‼︎
2
いいね
完走
頑張る
1
いいね
50分切りたい
頑張ります!
1
いいね
全てのクチコミ(67件)を見る
前回開催のクチコミを見る
第37回 春一番 伊達ハーフマラソンのFacebookコメント