SPORTS ENTRY

検索
チームを組んで味スタで襷をつなごう!

NumberDo EKIDEN 2023 in 味スタ

受付終了
開催日:
2023年10月21日(土)開催
申込期間:
2023年8月10日(木) ~
2023年10月8日(日)
開催場所:
東京都調布市 味の素スタジアム

味の素スタジアムに「NumberDo EKIDEN」が戻ってきました!
東京・味の素スタジアムのトラック&周回コースを使って開催します。

NumberDo EKIDEN

1周2kmのコースを、「男性の部」「女性の部」「男女混合の部」「合計160歳以上の部」は
第1区:6km(3周)⇒第2・3・4区:4km(2周)

「超ビギナー限定!1組8名枠」は
第1区:4km(2周)⇒第2・3・4・5・6・7・8区:2km(1周)の合計18kmで襷をつなぎます。
初心者から上級者まで全員が楽しめます!チームを組んで味スタで襷をつなごう!

  • 周回コース
  • アクセス良し!
  • 子供参加OK!
【 エントリーの際のご注意 】

※未成年者のエントリーの場合、親権者の同伴(会場に一緒にいること)必須。
※18歳以上のチーム代表者(1名)がお申し込みください
チームメンバー情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。

チームメンバーについてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。
※参加料は1チーム分の料金です。
定員
500チーム(先着)
※定員になり次第、締め切り
参加資格
小学生以上
※未成年者のエントリーの場合、親権者の同伴(会場に一緒にいること)が必須となります。

【登録チーム構成】
1チーム4名
※「超ビギナー限定!1組8名枠」は1チーム8名となります。
※各カテゴリーで、下記の注意事項に該当しない場合は、如何なる場合でもオープン参加となりますので、予めご了承ください(オープン参加とは、表彰対象にならず、順位も付かない参加のことです)。

<エントリー時の注意事項>
※「男性の部」は全員が男性であることが必須となります。
※「女性の部」は全員が女性であることが必須となります。
※「男女混合の部」は走者に女性1~3名の参加が必須となります。
※「合計160歳以上の部」は走者4名の合計年齢が160歳以上であることが必須となります。
※当日走者が4名未満の場合はオープン参加となります。

種目

▼駅伝(1組4人、小学生以上)
※※未成年者のエントリーの場合、親権者の同伴(会場に一緒にいること)必須。
[区間]1区:約6km、2~4区:約4km
[カテゴリー]1)男性、2)女性、3)男女混合(女性1~3人含む)、4)合計160歳以上(走者4人の合計年齢が160歳以上)
※当日走者が4名未満の場合はオープン参加となります。

※参加料は1チーム分の料金です
※18歳以上のチーム代表者(1名)がお申し込みください

駅伝【男性の部】:4人で参加(小学生以上)

参加費 受付状況
16,000円 受付終了

駅伝【女性の部】:4人で参加(小学生以上)

参加費 受付状況
16,000円 受付終了

駅伝【男女混合の部】:4人で参加(小学生以上)

参加費 受付状況
16,000円 受付終了

駅伝【合計160歳以上の部】:4人で参加(小学生以上)

参加費 受付状況
16,000円 受付終了
▼超ビギナー限定!1組8名枠(1組4人、小学生以上)
※未成年者が参加する場合、親権者の同伴(会場に一緒にいること)が必須
[区間]1区:4km、2~8区:2km

※参加料は1チーム分の料金です
※チーム代表者(1名)がお申し込みください

超ビギナー限定!1組8名枠:小学生以上

参加費 受付状況
16,000円 受付終了

特徴

表彰
各カテゴリー優勝チーム
※「超ビギナー限定!1組8名枠」はオープン参加扱いで表彰対象外となります。
完走証
あり

エントリー手続きの流れ

注意事項
>> 注意事項を確認(新しい画面を開きます)
参加通知書について
大会事務局より、大会開催1週間前ごろ代表者様宛にメールにて大会の詳細をお送り致します。
タスキ、ゼッケン、大会プログラムは当日受付にてお渡しします。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆NumberDo EKIDEN実行委員会(スポーツワン内)
http://www.sportsone.jp/mail_form/contact_form.html?param=RBD
申込方法
【メンバー・走順の変更について】
メンバー・走順の変更は10/11(水)まで受け付けます。10/11(水)以降は当日までの変更依頼は受け付けられませんが、氏名が計測時に反映されなくても良いという承諾をいただけましたら、当日までに変更は自由に行なってください(完走証にも反映されません)。
エントリー時に登録いただいたメンバーを変更されたい場合は、「メンバー・走順変更依頼書」をダウンロードし必要事項をご記入の上、大会事務局(number@sportsone.co.jp)までメールでお送りください。

■メンバー・走順変更依頼書(ダウンロードURL)
https://www.sportsentry.ne.jp/s3_files/20230801115407375_numder_henkou2023.xls

メールの件名:NumberDo EKIDEN 2023 in 味スタ メンバー/走順変更依頼

当日

  • 開催・受付場所
  • マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
受付場所
味の素スタジアム
受付時間(当日)
8:00~8:20

競技・コース

競技方法
【距離】
第1区:約6km(3周)
第2区:約4km(2周)
第3区:約4km(2周)
第4区:約4km(2周)
*「超ビギナー限定!1組8名枠」は第1区:4km(2周)⇒第2・3・4・5・6・7・8区:2km(1周)となります。

スケジュール

当日
08:00 開場/受付開始
09:15 開会式
09:30 競技開始
10:50 表彰式
11:30 競技終了
※スケジュールは予告なく変更になる場合がございます。

主催者情報・お問い合わせ

事務局
NumberDo EKIDEN実行委員会(スポーツワン内)
電話番号
0570-00-2107(月・木・金10:00~18:00)※お問合せ専用
問い合わせ先
number@sportsone.co.jp
その他
※確実な回答をさせていただく為に、できるだけメールでお問い合わせいただきます様、お願い致します。
問合せフォーム
http://www.sportsone.jp/mail_form/contact_form.html?param=RBD

その他

注意事項
【エントリー時の注意事項】
エントリー時に入力いただくメンバーの順番が、そのまま走順となります。
また、メンバー情報を入力する画面を、お手数ですがプリントアウトまたはキャプチャを撮る等して、保管していただけます様、お願い致します。

【その他留意事項】
※開始時間は若干変更がある場合がございます。
※大会前にタスキやゼッケン、大会プログラムを郵送いたしません。全て当日の受付時にお渡し致します。
※大会1週間前に詳細を代表者様宛にメールにてお送り致します。
※当日は主催者側でスポーツ保険に加入していますので、ご安心ください。
規約
1.参加費をお支払い後のキャンセル・変更はできません。お支払い後のキャンセルは、キャンセル費用として参加費の100%を申し受けます。
2.荒天・降雪・天災・事件・事故・疫病・感染症等によりイベントが中止および開催縮小になった場合、参加費の返金はいたしません。(募集時に参加費返金保証がある場合は、その大会の規定に従う)
3.大会参加は、お支払いの先着順で参加を決定いたします。また、定員間近のお申込みの場合、.お申込みが出来てもキャンセル待ちとなる場合がございます。
この場合、事務局よりお電話またはメールでご連絡差し上げます。
4.お申込のお名前・年齢・性別・電話番号などが虚偽申告の場合は出場を取り消し致します。
5.参加者が18歳未満の場合、保護者の承諾を得て参加します。
6.大会中の傷病や、感染症への罹患、その他の事故などがあった場合、大会主催者は一切の責任を負いません。大会開催中の事故・怪我への補償は大会側が加入した保険の範囲内であることを了承します。
また参加者が他の参加者などに怪我を負わせた場合も、当事者間でご解決ください。
7.主催者が記録した大会出場中の参加者の映像・写真・記事・記録などは主催者に帰属します。
また、この記録のメディア(インターネット・雑誌・テレビ・新聞など)への掲載権は主催者が有します。
8.雨天時も大会は開催致しますが、台風などの荒天の場合はこの限りではありません。
荒天などの理由により主催者の判断で中止となる場合は、主催者が決定した方法で.大会開始時間前までに告知または連絡を致します。
9.参加者は、基礎疾患・心疾患・疫病・感染症等なく、健康に留意し、十分なトレーニングをして大会に臨みます。大会中の傷病、事故、感染症への罹患に対し、自己の責任において大会に参加します。
10.参加者は、大会開催中に主催者より、競技への参加や、競技続行に支障があると判断された場合、主催者から参加中止の指示に直ちに従います。また、その他主催者の安全管理・大会運営上の指示に従います。
11.年齢・性別等の虚偽申告、申込者本人以外の出場(代理出走)はいたしません。それらが発覚した場合、出場・表彰の取り消し、次回以降の資格はく奪等、主催者の決定に従います。また、主催者は、虚偽申告・代理出走者に対して救護・返金等一切の責任を負いかねます。
12.マラソン大会参加時に、計測用のICチップを紛失または返却されなかった場合は、計測用のICチップ実費(2,000円)を請求させていただきます。
1

NumberDo EKIDEN 2023 in 味スタのクチコミ

真ん中辺りでは、ゴール目標。

8人完走目標。対抗は、川島マラソン部。

川島ゆるいランニング部 さん (東京都・40代男性)
2023.08.20  返信  0  件  [不適切報告]

 全てのクチコミ(1件)を見る

 前回開催のクチコミを見る

NumberDo EKIDEN 2023 in 味スタのFacebookコメント

Page Top