
植竹希望プロPresents 第98回 パピポジュニアゴルフ大会
ゴルフ
- 開催日
- 2023年6月24日(土)開催
- 申込期間
-
2023年6月2日(金) ~
2023年6月16日(金)
- 開催場所
- 茨城県JGM セベバレステロスゴルフクラブ
ジュニアゴルファー育成のため、パピポジュニア月例競技会を開催しております。
植竹希望プロをはじめ現在活躍中の多くのプロゴルファーが参加していた試合です。
パピポジュニアゴルフ大会は、年齢/学年で組み合わせや順位を分けず、上級生と下級生混合の組み合わせで行っております。上級生が下級生のお手本となるプレーを行い、また可能な限り下級生の面倒を見て、下級生は上級生の良いお手本を直接体感することで、参加者全体のゴルフレベルアップと、上級生・下級生共、人としても成長出来る環境を提供しています。
本大会はJGMセベ・バレステロスGCにて開催しております。
過去にレギュラーツアーを開催していたコースで、JGMセベ・バレステロスGCでのラウンドはとても勉強になります。
現在プロとしてツアーで活躍しているパピポジュニア卒業生も本大会に参加し、仲間と切磋琢磨しながらコースマネジメント等も学んでいました。
また、圏央道の「稲敷東IC」または「稲敷IC」より約15分とアクセスも便利です!
本大会は、パピポジュニア1期生の植竹希望プロから寄付していただいたものをプレー代の一部に充当して開催しております。
種目
掲載のみ ジュニアゴルフ大会
- [参加費]
- 10,000円
- 【参加対象】
*小学3年生から高校3年生の男女ジュニアゴルファー。
*18ホール平均100ストローク以内でラウンドでき、マーカー制の競技ゴルフが出来るジュニアゴルファー。
主催者情報・お問い合わせ
その他
- 大会情報
- 【プレー方式】
*18Hストロークプレー、スクラッチ競技。
*乗用カートプレーになりますが、カート運転はご父兄にご協力をお願いしています。
*雨天決行。その他事情による中止の場合、前日夕方にHPにて掲載。
*ローカルルールは別途掲載いたします。
*日本ゴルフ協会競技規則及び本大会競技規則並びに開催コースローカルルールに則る。
*組み合わせ・スタート時間はHPにてご案内します。
*当日荒天の場合は委員会で相談の上、決定。
【パピポ受付】
1階フロントにてチェックイン後、2階コンペルームまでお越しください。
【受付時間】
受付は8時30分より開始します。9時までにお越しください。(時間厳守)
【参加申し込み方法】
https://www.papipo.org/_files/ugd/0206f2_21a646fa61084c89818dcdf93f1bda55.pdf 大会要項を良くお読みの上、
https://www.papipo.org/competition からお申し込み下さい。
【賞典】優勝:QUOカード1万円分(男女別のみ。学年別けは致しません。)
※エントリー状況によって賞品が変更になる場合があります。
【参加予定人数】32名
【表彰】
競技終了後、全員2階コンペルームにアテストをして下さい。
表彰式は行いませんので、入賞者のみ残っていただきます。
- 規約
- 【参加費】5,000円
・HPからの申し込みをもってエントリー完了とします。
・キャンセルのご連絡は、3営業日までに電話およびEメールにてご連絡下さい。
【プレー費】1名5,000円(税込・食事別)
・プレー代は当日現金払いとなります。受付時にお支払い下さい。
食事は持ち込みも可能ですが、持ち込みの場合、指定のコンペルームにてお願い致します。
コメント 0件