10,000UPチャレンジDay

受付中
開催日:
2023年7月8日(土)、9日(日)
申込期間:
2023年5月24日(水) 16:00 ~
2023年6月6日(火)
開催場所:
群馬県利根郡

エントリー方法: 抽選
仮申込期間

仮申込をする

舞台は、関東最大級の山岳地域「群馬県利根沼田」。
日本百名山に数えられる山々と同じ獲得標高で設定された5つのコースを2日間で走破して10,000UPを目指すチャレンジ。

--------------------------------------------
◆イベント形態について 
--------------------------------------------

・チャレンジャー全員で走るグループライドではなく各自のペースで走るフリーライド方式
・チャレンジャー同士での協力は自由
・チャレンジャーの先頭にのみオートバイ走行
・最後尾からサポートカー追走(リタイヤ対応等)
・コース案内サイン、立哨員等はないため原則各自でルートを確認しながら走行
※詳細は参加が確定された方に個別にご案内いたします。

--------------------------------------
◆エントリーの際のご注意
--------------------------------------

・参加費は1名あたりの料金になります。
・ご入金後の参加費は、ご返金いたしかねますので予めご了承ください。
・必ずページ最下部「規約」をご確認いただき、同意の上エントリーしてください。

--------------------------------------------
◆その他
--------------------------------------------

・2日間サポートカー帯同(最後尾からのリタイヤ対応等)
・サポートカーからの簡易的な補給ドリンク類のご用意
 *原則走行中に必要と思われる補給食、飲料は各自で購入などができるように対応してください。

【申込みの方法と注意】

 ●スポーツエントリーを初めてご利用頂く方
  1.メンバー登録
   メンバー登録に使用するメールアドレスを送信
    →確認メールを受信
    →お客様情報の登録
    →メンバー登録完了※注1 ※注2
  2.大会登録(エントリー予約)
    →大会登録(エントリー予約)後、エントリー予約確認メールが届きます。
  ◎「メンバー登録」と「大会への登録」が必要です。
  ◎メンバー登録よりお手続きされた場合はメールが3通届きますので、必ず確認してください。

  ※メンバー登録のみでは、大会への申込みになりません。

 ●既にユーザーID・パスワードをお持ちの方(スポーツエントリーのメンバー)
  1.ユーザーID・パスワードでログインしてください。
  2.大会登録(エントリー予約)後、エントリー予約確認メールが届きます。
【抽選及び結果の通知】
 6月20日(火)予定
 [通知方法]メール、及び マイページ<エントリー状況確認>
 
 ※当選・落選のメールについては、スポーツエントリーにメンバー登録いただいているメールアドレスに送信されます。
(当選者、落選者ともに通知されますので、必ずご確認ください。)
 ※入力項目内にある大会事務局からの連絡用メールアドレスと、メンバー登録時の登録メールアドレスが異なる場合、メンバー登録時の登録メールアドレスに送信されます。
 ※スポーツエントリー マイページ<エントリー状況確認> でも状況をご確認いただくことができます。
 ※マイページでの確認の場合、ユーザーID・パスワードでのログインが必要となります。忘れずにお控えください。
 ※お電話、メールによる抽選結果の問合せについては、お答えできませんので、ご了承ください。

【当選者】
 6月27日(火)までに、本エントリー(参加料支払)を行ってください。※注3 ※注4
 6月27日(火)までに入金されない場合は、自動的に申込は無効となります。
 ※ご登録いただいたメールアドレスの通知不着・未着について再確認はしませんのでご了承ください。
 ※本エントリーの場合、ユーザーID・パスワードが必要となります。

※注1:メールが届かない場合、必ず スポーツエントリー までお問い合わせください。
※注2:携帯電話のメールでご登録の場合、必ず受信拒否を解除の上ご登録ください。
※注3:参加料支払の手続き後、入金確認をもって正式エントリーといたします。
※注4:お支払いはコンビ二、クレジットカード等からとなります(手数料は各自負担)。
定員
最大20名
参加資格
高校生以上の男女で、規定コースを規定時間内に完走できる自身のある健康な方
(未成年者は保護者の承諾が必要です)

種目

【注意事項】
・参加費は1名あたりの料金になります。
・万が一、中止となった場合は、中止のタイミングに関わらずスポーツエントリー利用料を除いた参加費をご返金いたします。
ただし、お申込み後、自己都合によるキャンセルに関しましては、返金対象外となりますので予めご了承ください。
・必ずページ最下部「規約」をご確認いただき、同意の上エントリーしてください。
※応募内容から事務局でチャレンジャーを選考します。
※応募要件に満たない場合は、20名以下になることがあります。

7月8日(土)川場田園プラザ発着「日光白根山up」「至仏山up」・7月9日(日)「武尊山up」「赤城山up」「谷川岳up」

・高校生以上 ※2023年7月8日時点

参加費 受付状況
3,000円 受付中

特徴

参加特典
達成の暁には「10,000UPマイスター」に認定され、
1)チャレンジの様子がバイシクルクラブの記事で紹介されます。
2)10,000UP達成記念品を贈呈します。
その他
【荷物預かり】
輪行でお越しの方に限り、お預かりします。貴重品は各自で保管してください。
なお、お車でお越しの方はお車の中で荷物を保管してください。

エントリー手続きの流れ

必要な情報
日中の連絡先(※携帯番号等)、メールアドレス、メールアドレス(確認用)、保護者氏名、イベント当日の緊急時連絡先(ご本人様以外の電話番号等) 他
>> 詳細を確認(新しい画面を開きます)
注意事項
>> 注意事項を確認(新しい画面を開きます)
その他
【変更について】
エントリー期間内のみ、変更を受け付けます。
ご希望の場合は、下記スポーツエントリーカスタマーサポートセンターまでお問い合わせください。
問い合わせ: https://www.sportsentry.ne.jp/inquiry
<必要情報>
(1)申込代表者氏名 (2)申込者代表者生年月日 (3)申込者代表者電話番号
(4)申込済みのイベント(日付) (5)変更内容

当日

開催場所
7月8日(土)川場田園プラザ発着「日光白根山up」「至仏山up」
7月9日(日)川場田園プラザ発着「武尊山up」「赤城山up」「谷川岳up」
https://goo.gl/maps/EksEUB5aW7s4Ssor8

アクセス

駐車場
あり
駐車場説明
※詳細はイベント開催10日~1週間前にお送りする参加案内メールをご確認ください。

競技・コース

コース詳細
7月8日(土)川場田園プラザ発着
「日光白根山up」 https://www.app-tour-de-nippon.jp/course/?course_id=421 
「至仏山up」 https://www.app-tour-de-nippon.jp/course/?course_id=422
 
7月9日(日)川場田園プラザ発着
「武尊山up」 https://www.app-tour-de-nippon.jp/course/?course_id=423 
「赤城山up」 https://www.app-tour-de-nippon.jp/course/?course_id=425
「谷川岳up」 https://www.app-tour-de-nippon.jp/course/?course_id=424

※当イベント限定で両コース発着地点は川場村内になります。
※詳細はチャレンジャー決定後に個別にご案内します。
その他
【種目】
サイクリング

スケジュール

当日
下記は予定につき変更となる可能性もございます。

1日目 
4:50 集合 
5:30 スタート
18:30 ゴール ※進行状況とコース距離によって異なります。

2日目
4:30 集合 
5:00 スタート
18:30 ゴール ※進行状況とコース距離によって異なります。

主催者情報・お問い合わせ

事務局
〒160-0002
東京都新宿区四谷坂町12-21 コモンズビル7F

ツール・ド・ニッポン事務局(ルーツ・スポーツ・ジャパン内)
電話番号
03-3354-2300(平日10:00~17:30)
FAX番号
03-3354-3901
問い合わせ先
info@wizspo.jp

その他

注意事項
【キャンセルについて】
ご入金後の参加費は、ご返金いたしかねますので予めご了承ください。

【保険】
詳細は公式WEBサイト内下部の保険欄をご確認ください。
https://tonenumata-cycletourism.jp/10000up-challenge-day/
規約
*エントリー前に、「参加規約」をご確認ください。複数名分エントリーする場合は、代表者のみでなく、ご参加いただく本人が同意した上でお申込みください。
1.私は、心疾患・疾病等なく、健康に留意し、十分なトレーニングをして本イベントに臨みます。感染症、傷病、事故、紛失等に対し、リスクや損失を理解したうえで自己責任において本イベントに参加します。
2.私は、主催者が設けたすべての規約、規則、指示に従い、本イベント及び付帯行事で発生した事故に対し、自己の責任において処理し、事故が主催者に起因した場合を除き、主催者・管理者並びに参加者・関係者を非難したり責任を問わない事を誓います。
3.私は、本イベント出走前に、使用する自転車が安全基準に適合している事を確認し、本イベントで安全に走行ができるよう自己責任において整備および検車して参加します。
4.私は、本イベント開催中、道路交通法をはじめとする交通法規および規則を順守して、安全な走行を行います。
5.私は、本イベント開催中に主催者よりイベント続行に支障があると判断された場合、主催者のイベント中止の指示に直ちに従います。また、その他、主催者の安全管理・イベント運営上の指示に従います。
6.私は、本イベント開催中の事故・傷病への補償は、主催者の加入する保険の範囲内である事、加えて新型コロナウイルスを含む感染症への感染が保険の適用外である事を承諾、認識し、上記認識の上任意にイベントへ参加しているので、主催者への賠償責任は問わない事を承諾します。補償内容に不安がある場合は、自ら保険に加入します。 また応急処置を受ける事に同意し、処置の方法や経過および結果に対しても一切異議を申し立てません。
7.私は、本イベント及び付帯行事の開催中、私個人の所有物及び用具(自転車・付属品含む)に対し、一切の責任を持ちイベント主催者及び他参加者、一般来場者に対してその紛失、破損等の責任を問わない事を誓います。また、いかなる場合も主催者加入による傷害保険以外の補償(自転車・付属品・所有物全般の破損・紛失・盗難等)が付帯されない事を了承します。
8.私は、エントリー申し込み後、体調不良・ケガを含む自らの都合でキャンセルした際、参加費が返金されない事を承諾します。ただし、強風、豪雨、積雪、震災、疫病、感染症、その他気象条件の悪化、事故や事件(それに伴う会場周辺の環境変動、社会情勢の変化を含む)、政府や地方自治体等からの緊急事態宣言の発令およびイベント開催自粛要請を受けてのものなど、主催者の責によらない事由で本イベントの中止または変更、中断が生じた場合にのみ、手数料を除き参加費が返金されることを了承します。
9.私は、氏名、生年月日、性別等の虚偽申告や本人以外の参加(不正出走)があり、参加が取り消された場合も、参加費が返金されない事を承諾します。
10.私は、本イベントに関する放送、ウェブサイト、印刷物、イベント公式SNSアカウント等の媒体や、次回イベント以降の広告等に、私の名前、写真、映像を自由に使用する事を承諾します。
11.私が本イベントへ提出した応募書類、登録したエントリー情報の記載事項は、全て真正です。
12.私は、本イベントでイベント主催者及び関係団体が取得した個人情報が、イベント参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、記録通知、関連情報の通知、次回イベントの案内、確認連絡、イベント協賛・協力・関係団体からのサービスの提供、記録発表等に利用される事を承諾します。
13.私の家族・親族、保護者(参加者が未成年の場合)が、本イベントへの参加と本規約について承諾しています。
14.私が未成年の場合、私は、保護者の承諾を得て参加します。
0

10,000UPチャレンジDayのクチコミ

クチコミはまだ投稿されていません

参加宣言、質問、感想等お待ちしています!

10,000UPチャレンジDayのFacebookコメント

Page Top