SPORTS ENTRY

検索
SBAA PLUS認定資格を取得しよう!

第10回 SBAA PLUS新規資格取得講習2023[eラーニング個人]

受付終了
開催日:
【講習】2023年5月16日(火)~5月31日(水)、【試験】2023年6月2日(金)~6月9日(金)
申込期間:
2023年4月20日(木) ~
2023年5月9日(火)
公式サイト:
http://sbaa-bicycle.com/

第10回 新規資格取得講習2023[eラーニング個人]START!

スポーツ用自転車の”トータルアドバイザー”
SBAA PLUS資格の新規取得講習会を開催します。

一般社団法人 自転車協会では、安全安心なスポーツ用自転車の供給販売をとおしてスポーツ用自転車市場の健全な発展を目的とした「スポーツBAAマーク制度」を2007年よりスタートしております。
この制度は、スポーツ用自転車を取り扱われる販売店の方が一定の資格要件を満たし、かつ当会主催の講習会修了後試験に合格され、当会特別賛助会員にご入会頂いた場合に、SBAA PLUSの資格(SBAA PLUSマークを貼付できること)が取得できる制度です。
今回、新たに資格を取得するための講習・試験を、全国どこからでも受講することが出来るようにインターネットを活用した学習形態である”e-ラーニング”形式で開催致します。スポーツ用自転車の”トータルアドバイザー”としてのSBAA PLUS資格取得をぜひご検討頂きますようお願い致します。

SBAA PLUSの資格を取得すると・・・
・認定者向けに毎年開催する「ブラッシュアップ講習会」が受講可能に。(ブラッシュアップ講習とは関連する最新情報についてアップデートして頂ける講習です)
・当会主催イベントに優先ご案内
・SBAA PLUS特設サイトの認定者在籍店舗ページに店舗情報とURLを掲載(※)
・自転車イベントにおいて来場者への認定者在籍店舗のご案内
※事前お手続きが必要です。
(上記内容は予定であり、変更になる場合があります)


SBAA PLUS認定者とは
一定の実務経験と、十分な技量を有すると判断され、一般社団法人自転車協会主催の講習を受講し試験に合格された販売者の方に対して「SBAA PLUS」の資格が認定されます。
SBAA PLUSマークは、高い技量とプロ意識を持った販売者だけが貼ることができるマークであるとともに、日本のサイクルスポーツ文化をけん引する担い手の証でもあります。

SBAA PLUSマークとは
スポーツ用自転車は、一般用自転車に比べて車種や用途が様々であり、仕様や構造が専門的なため、安全に乗っていただくためには、利用者が正しい乗り方や扱い方を理解しておく必要があります。
従ってスポーツ用自転車を販売・整備する際に、利用者に対し的確なアドバイスが出来る販売者であることを示すことが重要です。
SBAA PLUSマークは、高い技量とプロ意識を持った「SBAA PLUS」の資格を取得した販売者(SBAA PLUS認定者)のみが、「スポーツ用自転車安全整備基準」に基づいた整備を行う毎に貼ることができるメンテナンスマークです。

「スポーツ用自転車安全整備基準」とは
スポーツ用自転車は一般用自転車と比べて軽量でスピードが出ることから、安全性が非常に大切です。自転車本体がISO4210等の安全基準をクリアしていても、定期的に整備された自転車でないと安全な自転車とは言えません。
確かな経験と技量を持ったSBAA PLUS認定者による定期的な点検整備を行うことで、利用者が安全安心で快適な自転車に乗り続けられることを目的に、当会が制定した自主基準です。

【 勤務経歴証明書について 】

[受講資格]3年以上の実務経験を有すること(販売事業者が発行する勤務経歴証明書)とございますが、勤務経歴証明書については下記URLをご確認いただき、印刷、記入の上、必要情報入力画面でアップロードしていただく画像としてご利用いただけますので、ご活用ください。
https://www.sportsentry.ne.jp/s3_files/20230414192751755_kinmukeirekisyomei2023.pdf

種別

SBAA PLUS新規資格取得(受講料)

登録費 受付状況
5,000円 受付終了

特徴

講習の受講資格
(1)3年以上の実務経験を有すること(販売事業者が発行する勤務経歴証明書)
(2)自転車技士(自転車組立整備士)、自転車安全整備士、又は両資格者と同等の技術を持ち、スポーツ用自転車を取り扱う上で充分な技量を有すること。
(3)店舗における商品展示の原則30%以上がスポーツ用自転車及び関連商品で占められていること。
講習・試験期間
講習: 2023年5月16日(火)~2023年5月31日(水)
試験: 2023年6月2日(金)~2023年6月9日(金)
※試験結果のお知らせ方法は、お申し込み時に登録頂いたメールアドレスに、試験終了後に通知致します。
 なお合格者様には後日郵送で入会手順と会費のご案内を別途させていただきます。
費用(受講料ほか)
受講料お一人様: 5,000円(税込)
●新規資格取得者は合格後、自転車協会の特別賛助会員へご入会頂くとともに、入会金と年会費が必要となります。
○入会金:1社 10,000円(不課税)
※自転車協会の特別賛助会員へご入会頂きます。所属されている会社単位で入会金は10,000円となります。
○年会費(※):1社 年額20,000円(不課税)
※但しSBAA PLUS有資格者が3名以上在籍する場合は年額30,000円(不課税)が必要となります。
○認定資格の更新:3年毎に更新。更新に際し新たに料金は発生いたしません。

このエントリーサイトでお申し込みが確定した場合は、合格後の当会ご入会と入会金及び年会費のお支払いについて承諾されたものといたしますので、あらかじめご了承ください。
講習内容・講師
●以下7テーマの全てを、講習期間内で受講(視聴)下さい。
●全7テーマののべ視聴時間は、計7時間弱を要します。また、通信環境に応じて時間は変化する場合があります。余裕をもったスケジュールで、ご受講下さい。

■自転車フィッテイング概論
(株)スマートコーチング 安藤 隼人
スポーツ用自転車のジャンルを問わず造形の深い知識と視点でフィッティングの基礎と応用を解説できるスペシャリスト

■自転車健康概論
(株)シマノ 阿部 竜士
膨大なデータや実践事例を基にスポーツ用自転車を運動生理学や健康視点から語れる数少ないスペシャリスト

■自転車組立技術概論
シマノセールス(株) 小松 洋樹
レースメカニックを経てスポーツ用自転車における整備、組立等の標準化を理解し伝えることができるプロフェッショナル

■自転車素材概論
産業技術総合研究所 岡根 利光
学生時代からスポーツ用自転車における素材解析などをおこない幅広い自転車素材全般において幅広くかつ深い造形をもつ専門家

■自転車製品基準総論
自転車 技術研究所 坪井 信隆
スポーツ用自転車のみならず自転車製品全般の標準規格や組立精度に関する平準化における全般に精通している専門家

■自転車保険概論
弁護士 本田 聡
弁護士業の傍ら趣味でスポーツ用自転車を愛好し自転車を含めた様々な交通事故等を弁護士視点から客観的に説明できるスペシャリスト

■自転車道交法概論
自転車ジャーナリスト 遠藤 まさ子
国内における自転車全般に関連する法律や施策において組織委員会などの委員も歴任し女性目線で客観的に事象を解説できるプロフェッショナル
資格の有効期限ならびに
更新要件
SBAA PLUSの資格は永久資格ではありません。資格の有効期限は3年間(更新可)で、資格取得後も毎年最新のメンテナンス、サービス技量と知識を養っていただくために、当会主催のブラッシュアップ講習を受講していただきます。
*資格の有効期間内にブラッシュアップ講習の受講が1回もない場合は、資格認定の取り消しされる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
ご利用環境
接続:インターネット環境(Wi-Fi、光等の高速通信推奨)
OS:Windows、Mac、Android、iOS
※製造年数が経過している機種や通信環境によっては、動作が不安定となる場合があります。余裕をもったスケジュールで、ご受講下さい。

エントリー手続きの流れ

注意事項
>> 注意事項を確認(新しい画面を開きます)
申込方法
個人:スポーツエントリーのホームページより直接お申し込みください。

*団体(5名様以上)でのお申し込みの場合は、事前に貴社の代表ご担当者様より自転車協会まで団体申込のお申出をいただいた後、貴社ご担当者様を通じて団体登録専用サイト(非公開)のURLをお知らせ致しますので、団体専用サイトからお申し込みください
申込の流れ
お申し込みから受講まで(個人の場合)
◆お申込み
・新規資格講習・試験のお申し込みは本ページにある「参加申込をする」ボタンからログインできる専用サイトで行います。
なお受講料をクレジットカード決済される場合は、同じサイトにて支払手続まで行えます。それ以外の決済方法の場合は、別途お支払頂く受講料のご入金が確認できるまで、登録受付されません。
・お申し込み受理は下記の受講資格を確認させていただいた後に行います。
・電話・ファックス等のお申し込みは行っておりません。

◆受講資格確認
・専用サイトでのお申込みの際に、下記資格証等の画像添付をお願いいたします。
 3年以上の在籍証明と公的資格(自転車安全整備士・自転車技士・SBM認定メカニック)
・お申し込み受理の場合は返信メールが届きます。迷惑メール処理等にご注意ください。

◆支払等準備
・お申し込み受理後に専用サイトに記載された方法で受講料のお支払いを期日までに行ってください。
・受講料は5,000円(税込)です。お支払い方法は専用サイトでご確認お願いいたします。
・入金が確認できない時は受講に必要なIDが発行されません。ご注意ください。
※資格に係る受講料以外の費用(入会金・年会費)についての詳細は、講習エントリー専用サイトに記載しておりますので、受講お申込みの際に必ずご確認ください

◆受付完了
・登録完了後、書類審査を経て、ご入金が確認されましたら、講習日前日に受講に必要なIDとパスワードが発行されます。試験期間の終了まで必ず保管してください。
・受講に必要な機器の動作、速度等の確認を受講前にお済ませください。
・確認は受講サイト内にあるデモ受講で行います。
※万一、デモ(講習ガイド)が視聴できない場合は事務局にご相談ください

主催者情報・お問い合わせ

事務局
〒107-0052
東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR9階

一般社団法人 自転車協会
電話番号
03-6230-9892(松坂・高・萬)

その他

規約
【SBAA PLUS資格講習・試験 規約】
(1)講座および試験内容の漏洩禁止
講座および試験の内容等について第三者に開示することは固く禁じます。また内容を動画等に収録して動画サイト、SNS等のインターネットサービスにて公表することは講師および当協会の著作権侵害にあたり法的な措置を生じる場合があります。

(2)代理受験の禁止
受験者以外の第三者による代理受験(いわゆる替え玉受験)は禁止です。事実が発覚した場合には仮に合格していても即時の資格停止と過料の損害賠償請求をいたします。

(3)その他不正等の禁止
その他いかなる不正においても、発覚次第即時の資格停止と過料の損害賠償請求をいたします。

(4)第三者への資格付与
第三者への資格付与や転売は禁止です。事実判明が発覚した場合はいかなる事由に限らず即時の資格停止と過料の損害賠償請求をいたします。

【受験同意書】
「SBAA PLUS資格認定試験における個人情報の取り扱いにつきまして」
試験における個人情報の取り扱いについて、受付時にご確認いただく申込書類等(以下「個人情報」といいます。)は、本会個人情報の保護に関する規則等に則り、適切に管理します。
以下の内容を確認の上、内容についての同意をお願いいたします。

1.個人情報は、資格合否、連絡、資格者管理を行うために利用します。
2.個人情報を外部に提供することはありません。
3.試験結果はウエブサイト上で氏名のみ公表する場合があります。
4.申込者本人から、個人情報の利用目的の通知、個人情報の開示・訂正・追加・削除、利用の停止・消去、第三者への提供の停止に応じます。
5.個人情報に記入漏れや不備があった場合は、合否結果が到着しないなど、不利益が生じる場合があります。
6.本会は、申込書及び受験票以外での個人情報は取得しません。個人情報の取扱いに関して上記の内容に同意します。

「資格の有効期限等について」
・SBAA PLUSの認定期間(資格有効期限)は3年間です。期限後は資格が失効になります。
・資格を期限後も継続頂く場合は、更新のお手続きが必要です。詳しくは当会事務局までお問い合わせください。
・資格取得後も毎年最新のメンテナンスやサービスの技量と知識を習得いただくために、当会が主催するブラッシュアップ講習会を受講していただきます。
*資格の認定期間内にブラッシュアップ講習会の受講が1回もない場合は、資格の認定が取消される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
1

第10回 SBAA PLUS新規資格取得講習2023[eラーニング個人]のクチコミ

自転車屋は持っておくと便利!

SBAAの資格がとる事ができます。

kochanfv さん (神奈川県・20代男性)
2023.05.09  返信  0  件  [不適切報告]

 全てのクチコミ(1件)を見る

 前回開催のクチコミを見る

第10回 SBAA PLUS新規資格取得講習2023[eラーニング個人]のFacebookコメント

Page Top