
第29回 最上川ふれあいマラソン大会
マラソン・ランニング
ウォーキング
10Km
5Km未満
親子(ファミリー)
#アップダウン低, #近くに温泉あり, #アクセス良し!, #子供参加OK!
- 開催日
 - 2023年5月28日(日)開催
 
- 申込期間
 - 
                                2023年3月13日(月) ~
2023年5月8日(月) 
- 開催場所
 - 山形県大石田町クロスカルチャープラザ
 
                                                                「第29回最上川ふれあいマラソン大会」を開催いたします。
新緑が映える美しい季節の中で、最上川周辺のコースを御家族やお友達と走ってみませんか?
競技終了後には、豪華景品が当たる抽選会も開催されます!                            
種目
掲載のみ 2km【親子マラソン】
- [参加費]
 - 3,000円
 
- お子さんは小学生以下
小学生以下(一人1000円)と中学生以上(一人2000円)が一緒に走れます。 
掲載のみ 2km【小学生男女】
- [参加費]
 - 1,000円
 
- 小学1年生~6年生
 
掲載のみ 4.2195km
- [参加費]
 - 2,000円
 
- 中学生以上
 
掲載のみ 10km
- [参加費]
 - 2,000円
 
- 中学生以上
 
掲載のみ 健康ウォーキング(2km)
- [参加費]
 - 1,000円
 
- 60歳以上男女
(マラソンと同じコースです) 
掲載のみ ウォーキング(4,2195km)
- [参加費]
 - 1,000円
 
- 小学生以下1000円
中学生以上2000円
(マラソンと同じコースです) 
主催者情報・お問い合わせ
- 事務局
 - 〒999-4111
山形県北村山郡大石田町緑町28番地 大石田町町民交流センター「虹のプラザ」内
大石田スポーツクラブ 
- 電話番号
 - 0237-35-2094
 
その他
- 大会情報
 - 大石田町クロスカルチャープラザ
受付 午前 8時00分~
開会式 9時00分~
スタート 10時00分・・・10km
ウォーキング4.2195km
10時05分・・・4.2195km
10時10分・・・2km(親子の部)
10時15分・・・2km(小学生の部)
健康ウォーキング2km 
- 規約
 - ・大会中の事故においては、応急処置のみとして責任は負いませんので、自己の責任において健康管理を十分にして事故のないようにしてください。
・大会で撮影した写真を、町広報、翌年のパンフレット等で使用する場合がありますので、ご了承ください。
・申し込み後の参加取り消しや大会不参加の場合、参加料の返金は行いません。また、大規模な災害(感染症・地震・風水害・事故等)の発生により、本大会を中止または内容を変更することがあります。その際も参加料の返金は行いません。なお、エントリー受付後に中止となった場合、返金は行わず令和6年度大会への参加権を付与します。中止等の対応に関しては、大石田町ホームページに掲載します。 
スポエンSHOP お客様の声
- TOP
 - マラソン・ランニング
 - 第29回 最上川ふれあいマラソン大会
 
                                            
                                
                                
                                














コメント 0件