SPORTS ENTRY

検索

2023年 近鉄鉄道ロゲイニング in 明和町

掲載のみ
開催日:
2023年3月19日(日)開催
申込期間:
2023年2月1日(水) ~
2023年3月17日(金)
開催場所:
三重県多気郡明和町 斎宮駅前 みたち広場(いつき茶屋前)

「鉄道ロゲイニング」 とは、競技中に鉄道・バスを利用することのできる新しいスタイルのロゲイニングです。ウォーキングやランニングだけでなく公共交通機関の時刻、行き先の知識などからチームで考えて効率よく移動することがポイントを集めるカギとなります。
参加クラスは「一般クラス」「ファミリークラス」の2つを設定し、お子様連れのご家族も入賞するチャンスが増えました!賞品は上位以外にもご用意しております!!
会場は近鉄・山田線 斎宮駅前から徒歩約2分の「みたち広場」
明和町の知られざる新しい魅力と歴史を感じながらお友達やご家族と思い出を作ってみませんか?
ご参加には事前申込が必要です。(ロゲイニングホームページの東海エリア下部に申込フォームがございます。)
詳しくはホームページをご覧ください。

【主催】近畿日本鉄道株式会社
【協力】明和町、明和町日本遺産活用推進協議会
【協賛】一般社団法人明和観光商社、株式会社 伊藤園

種目

鉄道ロゲイニング 一般クラス

特にありません
※乳幼児は参加費無料

参加費 受付状況
1,000円 掲載のみ

鉄道ロゲイニング ファミリークラス

チーム内に小学生以下のお子様が1名以上いること。
※乳幼児は参加費無料

参加費 受付状況
1,000円 掲載のみ

主催者情報・お問い合わせ

事務局
〒510-0074
三重県四日市市鵜の森1丁目16-11

近畿日本鉄道株式会社 運輸部 営業課イベント係
電話番号
059-354-7007
問い合わせ先
shop-nagoya@rw.kintetsu.co.jp

その他

大会情報
◎タイムテーブル
 9:00 受付開始 → 9:30 開会式 → 9:50 作戦タイム → 10:00 スタート→ 15:00 フィニッシュ・集計 → 16:00 結果発表・表彰式 → 16:30 終 了

◎鉄道ロゲイニングの進め方
(1)現地受付時にゼッケンとロゲイニングで使用する用具の入った封筒をお渡しします。
※封筒は指示があるまで開封しないでください。
(2)作戦タイムで封筒を開封し、封入してある地図やチェックポイント 一覧表を見てチェックポイントをどのように回るか作戦を立てます。
(3)ポイント箇所への移動はメンバー同士10メートル以上離れず、まとまって行動してください。移動手段は「徒歩」「ランニング」「バス」「電車」「船」「ロープウェイ」のみとし、タクシー、自家用車、レンタカー、自転車、バイク、キックボード等の利用は禁止します。
(4)競技時間は10時~15時の間で、15時を1分超過するごとに10点減点し、30分を過ぎると失格となります。
(5)現地での電車、バスのご利用は別途お客様のご負担となります。
規約
鉄道ロゲイニング 競技規則
2022年6月制定

鉄道ロゲイニング(以下「イベント」とする)とは、鉄道を利用したロゲイニングのことを指す。参加者は、競技当日に配布される地図とチェックポイント一覧表をもとに、指定された時間内にチェックポイントを回り、近鉄あみま倶楽部アプリ・デジタルスタンプ(以下「デジタルスタンプ」)の取得、カメラ付きスマートフォンで指示された条件に応じた写真の撮影、指定店舗の領収書の収集、その他の条件を達成し、獲得した総得点数を競う。本競技規則は、本イベントを公平かつ安全なスポーツとするために定めるものとする。

第一章  参加者の遵守すべき事項
第二章  チーム人数とクラス、および表彰者
第三章  競技説明及び計画時間
第四章  参加者の移動手段
第五章  チェックポイント
第六章  地図
第七章  レシート及び領収書
第八章  アプリ
第九章   得点集計と表彰
第十章  緊急時の対応方
第十一章 罰則と異議申し立て
第十二章 禁止事項
第十三章 免責事項
第十四章 個人情報の取扱いについて

第一章 参加者の遵守すべき事項
1.本イベントは、公共の場(ロープウエイ・公園・道路・温泉施設・駅等)を使用して競技を行うため、参加者は良識のもと、法律を遵守して、公共及び私有財産、一般の方の安全を尊重する義務を負うものとする。また、参加条件としてチームに1台スマートフォンを利用すること。
2.以下の事項を特に遵守すること
①各自法令を遵守し、良識ある行動に努めるものとする。
②私有地、農地(畑・田等)、立ち入り禁止の場所を通行してはならない。
③ゴミをみだりに捨ててはならない。ゴミは各自で持ち帰るものとする。
④自然破壊、動物虐待、器物損壊、その他迷惑行為の類を決して行ってはならない。
⑤寺社仏閣の境内での軽挙は慎むとともに他の参拝者への配慮を忘れないこと。

第二章 チーム人数とクラス、および表彰者
1.1チームの構成人数は2人~6人までとし、1人での参加は認めない。
2.未成年者のみでの参加や乳幼児の参加は認めない。
3.上位3チームを表彰するものとする。なお、上位3チーム以外に贈られる賞を設ける場合もある。

第三章 競技説明及び計画時間
1.参加者は競技説明会に必ず出席するものとし、ソーシャルディスタンスを保つこと。
2.競技説明会ではロゲイニングの競技ルール、ローカルルール等について運営スタッフより説明を行う。疑問点等があればその場で確認するものとする。
3.主催者は直前の競技内容の変更、その他重要な情報は、すべての参加者に提示するものとし、可能な限り書面もしくは口頭で告知するものとする。
4.競技説明会終了後、約10分の計画時間が与えられる。それまでは地図やチェックポイント一覧表の入った封筒は開封してはならない。

第四章 参加者の移動手段
1.参加者の移動手段は「徒歩」「ランニング」「バス」「電車」「船」「ロープウェイ」とする。
2.タクシー、自家用車、自転車、バイク、レンタカー、キックボード等の移動手段は不可とする。
3.交通機関の乗り換えを円滑にするためにもチーム全員がICカードを準備しておくことが望ましい。
4.競技中は、チームメンバーはお互いに10m以上離れず、まとまって移動するものとし、分散して行動した場合は失格とする。

第五章 チェックポイント
1.参加者はチーム代表者のカメラ付きスマートフォンで、チェックポイントでポイント獲得証明となる撮影を行う。その際に代表者のスマートフォンによって撮影されたものが得点と認められるものとする。(複数台の端末からのデータ合算は不可)
2.チェックポイント一覧の見本写真と、撮影した画像が著しく異なる場合は、得点と認めない。
3.チームメンバーを撮影画像に入れてゼッケンが分かるように撮影するものとする。(撮影者は必ずしも入る必要はない)
4.公共交通機関で移動する場合、チェックポイントの撮影などは安全を考慮して必ず一旦下車し、遅延を誘発するような駆け降り、駆け込み乗車をしないこと。
5.代表者のカメラ付きスマートフォンが何らかの理由により使用不能になった場合、予備のものがあれば続行することができるものとするが、主催者は状況を考慮して得点を有効とするか判断する。
6.スマートフォンは周囲の安全を確認して操作するものとし、歩きながらスマートフォンの操作はしないこと。
7.撮影には周囲の住人、施設利用者のプライバシーを十分配慮して撮影すること。

第六章 地図
地図は以下の項目を満たすものとする。
1.自然光、人工光の下で明快に読むことができるものとする。
2.方角、スタート・ゴール、チェックポイントの場所と得点(数字)、記号が印刷されているものとする。

第七章 レシート及び領収書
1.ポイント対象となる店舗のレシート及び領収書をゴール後に提出することで、ポイントを獲得することができる。
2.レシートおよび領収書は金額の大・小によってポイントの増減はない。
3.ポイント獲得の有効となるレシートおよび領収書は1グループ1店舗につき1枚を有効とする。

第八章 アプリ
1.代表者は、デジタルスタンプを獲得するためにスマートフォンアプリ「近鉄あみま倶楽部」アプリをインストールして使用するものとする。
2.「近鉄あみま倶楽部」アプリの利用については「近鉄あみま倶楽部」アプリ利用規約に基づくものとする。
3.参加者は事前にアプリをダウンロードしておき、競技当日指定の箇所でチェックインを行い、デジタルスタンプを獲得するものとする。

第九章 得点集計と表彰
1.参加者がゴールへ帰還後、以下の通り得点集計・確認を行う。
・参加者は、チームが訪れたチェックポイントを記入した用紙、領収書類を提出する。
・スタッフは、参加者のスマートフォン写真、デジタルスタンプ、領収書類をチェックして、得点を計算し確定する。
・相違があれば、再確認を行い修正する。
2.イベント結果は、すべての参加者に公表・配布するものとする。
3.イベント結果には、チーム名、得点を記載し、全体の順位と得点を含めるものとし、当競技規則に反し失格となったチームも記載するものとする。
4.得点が同じの場合は獲得ポイントが多い方から順に上位とし、同点の場合はくじにより順位を決定する。

第十章 緊急時の対応方
1.緊急を要する事態、事故が発生した場合は、安全確保に努め、周囲の人に助けを求めるとともに各自が責任をもって110番、119番通報を行うとともに、必ず大会本部にも連絡を入れること。
2.けが人がいる場合は、協力して救助、応急手当に努めること。
3.事故やトラブルが発生した場合、時間、場所、相手先を記録に残しておくこと。

第十一章 罰則と異議申し立て
1.競技終了時間を1分超過ごとに10ポイントずつ減点を行い、30分経過した場合は失格とする。
2.選手は得点集計に異議がある場合は抗議をすることができる。ただし、集計後30分以内とする。
3.選手が競技ルールを破った場合はスタッフが注意を行い、改善されない場合は失格とする。
4.主催者の決定に不服がある場合は、異議申し立てを行うことができる。ただし、競技終了までとする。

第十二章 禁止事項
競技規則、その他法令及び公序良俗に反するような行為は禁止するとともに、主催者側が以下の10項目について該当すると判断した場合は、イベントへの参加を認めず失格とする。また、開始後に競技を中止させることがあるものとし、これに対する異議は一切認めないものとする。
①他の参加者に傷害を与えるおそれのある服装や携行品を身に付けていた場合
②他の参加者への暴力行為や妨害行為、またはそれに類する行為をした場合
③他の参加者や観戦者を不快にさせるおそれのある、本イベントにふさわしくない服装の着用
④政治や特定の宗教をPRするものや広告宣伝等を目的とした服装の着用
⑤イベント主催者が認めていない個人の名前(ブランド名を除く)、特定の地域・団体などをPRする服装などの着用
⑥イベント運営に混乱を招くおそれのある物の使用(強い光、閃光等を発生する照明器具、ホイッスルもしくは警笛、破裂音や爆発音を発生させる花火など)や他の参加者の妨げになるような大音量を発する器具の使用
⑦マスクの着用、新型コロナウイルス感染防止対策に協力をしない場合。
⑧AED等、医療機器の使用を困難にする服装などの着用(例・鎧かぶと、着脱困難な着ぐるみ)
⑨当日配布するナンバー(ネーム)プレートを見える場所につけていない場合。
⑩その他、①~⑨以外で主催者がイベント参加にふさわしくないと判断したもの
※失格となった場合も参加費の返金は行わない。

第十三章 免責事項
1.主催者は、本イベント中における事故や盗難、列車やバス、ロープウエイの遅延や運休などの事態、参加者が体調の急変や他に与えた損害、事故などが生じた場合等についても何らの義務、責任も負わないものとする。
2.悪天候、自然災害、天変地異の発生により、主催者判断でイベントを縮小・中止する場合がある。
3.本イベントにおいて主催者側が得た個人情報は、イベントの運営と新たなロゲイニングのお知らせ以外には使用しない。
また、本イベントで撮影した写真や映像等については、主催者に帰属するものとし、新聞・雑誌等のメディア及びホームページ等へ使用する場合があるものとする。

第十四章  個人情報の取扱いについて
1.個人情報の利用目的
参加者からお預かりした個人情報は、イベントの運営と新たなロゲイニングのお知らせ以外には使用しないものとする。
2.個人情報の管理および消去
参加者の個人情報は、厳重に保管するものとする。
3.第三者に対する提供
参加者の個人情報は、次の場合を除き、第三者に提供することはしないものとする。
(1)本イベントの運営に係る業務を委託するために、個人情報保護を契約により義務づけた会社に必要最小限の情報を提供する場合
(2)お客様から事前にご了承をいただいた場合
(3)公的機関等から法令に基づく照会(文書提出命令など)があった場合

以 上
0

2023年 近鉄鉄道ロゲイニング in 明和町のクチコミ

クチコミはまだ投稿されていません

参加宣言、質問、感想等お待ちしています!

2023年 近鉄鉄道ロゲイニング in 明和町のFacebookコメント

Page Top