SPORTS ENTRY

検索
島の周辺では名産品のショッピングも楽しめます

第3回 小豆島一周ウルトラウォーキング100km

受付終了
開催日:
2022年10月29日(土)~30日(日)開催
申込期間:
2022年2月25日(金) ~
2022年10月8日(土)
開催場所:
香川県 小豆島オリーブユースホステル(スタート・ゴール)
公式サイト:
http://www.actrep-sports.com/

瀬戸内海で2番目に大きな小豆島の海岸はリアス式で、南海岸は美しい曲線を描いています。その景観は地中海に似て、まさに瀬戸内海の真珠と言われてます。島の周辺には大小20以上の島が点在しており、グルメやオリーブ製品などの名産品のショッピングも楽しめます。

  • 観光名所あり
  • 手荷物預かりあり
【 エントリーの際のご注意 】
■中学3年生以下は保護者が全行程を同行すること。(リタイアする場合、本人と保護者は同時にリタイアする)
※同伴する保護者も種目へのお申込みが必要です。

■歩行に障害がある方は介助者の同行が必要。
※介助者は参加者本人が確保下さい。
※同伴する介助者も種目へのお申込みが必要です。
定員
200人
※定員になり次第、締切り
参加資格
1.中学生以上で健康に問題がない方。(持病者・薬服用者は医師の同意を得ること)
2.20歳未満(大会当日時点)は保護者の同意を得る事。
3.中学3年生以下は保護者が全行程を同行すること。(リタイアする場合、本人と保護者は同時にリタイアする)
4.歩行に障害がある方は介助者の同行が必要。(介助者は参加者本人が確保下さい)
5.大会規約・注意事項および交通法規等を遵守できること。
6.ペア部門・ファミリー部門の方は本年度はありません。
その他
【参加費】12500円
・参加賞、傷害保険を含む
・申込受付後は、参加料の返還はいたしませんのでご了承ください。

種目

100km:中学生以上

スタート 参加費 受付状況
13:30 12,500円 受付終了

特徴

コースの特徴
距離100km(完歩率73%)
【行程】
小豆島オリーブユースホステル⇒釈迦ケ鼻園地⇒ふるさと村⇒土庄町役場⇒大阪城残石記念公⇒大角鼻灯台⇒小豆島オリーブユースホステル
参加賞
あり
表彰
順位表彰なし
その他
【荷物預かり】
1人1つに限り、ゴール地点までお預かりします。(貴重品を除く)

【計測】ゼッケンにて時間を計測します。

【トイレ・休憩等】青少年センターをご利用下さい。
※オリーブユースホステルは宿泊予約者のみご利用いただけます。
※夜間待機場所として、青少年センターをご利用頂けますが、夜間は冷えますので寝袋・毛布等を持参いただくことをお勧めします。
完歩証
あり

エントリー手続きの流れ

注意事項
>> 注意事項を確認(新しい画面を開きます)
参加通知書について
参加通知書は、大会事務局より大会開催1週間から10日前ごろ発送予定です。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆日本ウルトラウォーキング協会事務局 TEL06-6699-5000

当日

  • 受付場所
  • マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
受付場所
小豆島オリーブユースホステル
※ウォーカーにはゼッケンをお渡しします。
受付時間(当日)
2022年10月29日(土) 12:00~13:00
持ち物
最終案内(添付のプログラム)、地図、ヘッドランプ、雨具(防寒具を兼ねる)、反射板、水筒、マイカップ、救急医療用具(バンドエイド、テーピング、虫刺され軟膏等)、非常食(飴玉、カロリーメイト)、日焼け止め 
※本大会は紙コップの提供をしておりません。
各エイドでの水・ホットドリンクは各自のコップでお飲みください。
ペットボトル等ではなく、耐熱のコップをお勧めします。
その他
【スタート・ゴール場所】小豆島オリーブユースホステル
※リタイアは原則エイドでお願いします。やむを得ずルート上またはそれ以外の地点でリタイアする場合は、レスキューに向かいます。

アクセス

駐車場説明
スタート・ゴールともに駐車場なし
会場より約2kmの草壁港奥をご利用ください。
送迎バス
※草壁港駐車場~オリーブユース間のシャトルバス
29日(土)9:00~13:00 オリーブユース~草壁港をピストン運行(30分間隔程度)
30日(日)9:00~15:00 オリーブユース~草壁港をピストン運行(60分間隔程度)
その他
(1)小豆島へは神戸、姫路、岡山、高松よりフェリーが出ています。
(2)スタート・ゴール地点並びに宿泊地の小豆島ユースホステルまでの路線バスがあります。国道436線に面した利便な立地でどの港からも路線バスでアクセス可能です。

例:神戸空港利用パターン(神戸空港~新神戸港~坂手港)
1)神戸空港着~神戸空港駅(神戸新交通ポートライナー線)を利用し三宮駅へ
神戸新交通(株)様 時刻表
http://www.knt-liner.co.jp/stationp09/
2)三宮駅から徒歩または連絡バスを利用し新神戸港へ
3)新神戸港からジャンボフェリーを利用し坂手港へ
小豆島ジャンボフェリー(株)様 時刻表
https://shoudoshima-ferry.co.jp/info.html
4)坂手港から路線バスを利用し小豆島ユースホステル前
・小豆島オリーブバス(株)様 ルート
http://www.shodoshima-olive-bus.com/root.html

・ジャンボフェリー(神戸)
https://shoudoshima-ferry.co.jp
・両備小豆島フェリー(新岡山、日生、高松)
https://ryobi-shodoshima.jp/
・四国フェリー(姫路、岡山、高松)
https://www.shikokuferry.com
・小豆島バス時刻
https://www.shodoshima-olive-bus.com/dia/
・路線図
https://www.shodoshima-olive-bus.com/root/
・レンタサイクル
[小豆島ふるさと村]https://www.shodoshima.jp/rentacar/
・温泉
[サン・オリーブ温泉(道の駅小豆島オリーブ公園)
https://www.olive-pk.jp/map/sunolive.html#onsen

宿泊

宿泊案内
島内の宿泊につきましては、ご協力いただいております小豆島オリーブユースホステルのご利用をお勧め致しております。
スタート・ゴール地点がユースホステルとなっておりますので、非常に便利な立地となっております。宿泊にあたりましては下記要項並びに注意事項をよく読みお申込みください。
[小豆島オリーブユースホステル]http://www.jyh.gr.jp/shoudo/index.html

競技・コース

エイド
約10km~20kmごとにエイドまたはチェックポイントを設け、水と軽食、トイレが出来るようにします。
制限時間
28時間(途中関門あり。関門時間02:30/道の駅 大坂城残石記念公園)
但し、28時間以内のゴール到着が不可能と主催者が判断した場合は競技の継続を中止していただきます。

主催者情報・お問い合わせ

事務局
〒545-0014
大阪府大阪市阿倍野区西田辺町2-6-21-322 アクトレップ株式会社内

日本ウルトラウォーキング協会事務局
電話番号
06-6699-5000
FAX番号
06-6699-5800
問い合わせ先
sports@actrep.com

その他

注意事項
1.手荷物はお預かりいたします。(貴重品は入れないで下さい)また、手荷物にはゼッケン番号を記した荷札を付けて下さい。ゼッケン受取証となります。
2.コース上にトイレが少ないため早めにすますよう心がけて下さい。
3.エイドステーションで軽食の提供がありますが、満腹を保証するものではありません。
4.過酷な大会ですので十分にトレーニングして下さい。また夜間は大変冷え込みますので、防寒対策をしっかりしてお願いします。
規約
【申込規約】
1.下記の申込書にてお申し込み下さい。
2.お申し込み後のキャンセルはできません。参加料の返金はいたしません。
3.地震・風水害・事件事故等を含むあらゆる緊急事態による大会中止、ならびに開催内容の縮小等の判断に対する参加費の返金は一切行いません。
4.年齢の虚偽申告及び参加者の入れ替わりや代理参加は出来ません。
5.参加資格・大会規約及び注意事項に同意された方のみお申し込み下さい。

【大会規約】
1.体調異変・傷病・後遺症・紛失その他の事故など、全ては参加者本人の自己責任とし、主催者は一切の責任を負いません。
2.参加者は事前に健康診断を受けるなど、体調に問題がないことを確認すること、また、決して無理をせず、体調が悪い場合はすぐリタイアすること。
3.大会開催中の応急処置にたいして、その方法、経過について主催者は一切の責任を負いません。
4.大会開催中の事故、障害等への補償は主催者が加入する保険の対象範囲内とします。
5.近隣住民の方々へのご迷惑となりますので、夜間は、おしゃべりや携帯電話を控えること。
6.ゼッケンのタグはゴール又はリタイヤ時に回収します。タグを紛失・不返却の場合は、後日2000円を請求させて頂きます。
7.歩くのみとします。(走ること及び走りに見える歩き方は禁止)
8.信号を守ること。(歩行者専用信号が青色の点滅時は横断を始めない。もし横断中の場合は、すみやかに横断を終わるか、または横断をやめて引き返す)その他、交通ルールを守ること。
9.歩車道の区別のある道路では歩道を通行すること。また、店舗や民家の出入口、歩道では他の歩行者・車輌に道を譲ること。
10.他の参加者や近隣住宅の迷惑となる行為、またゴミのポイ捨て、歩きタバコ、匂う消炎スプレーは禁止します。
11.コンビニ等での駐車枠内・車止めでの休憩および他人の所有地への立ち入りを禁止します。
12.夜間は前照灯を必ず点けること。また手に持った前照灯の灯りを前後に振らないで下さい。
13.リタイヤする場合はエイドステーションでリタイヤすること。
14.実行委員及びスタッフの指示に従うこと。(競技中止の指示も含む)
15.車での個人・グループサポートは、コース上は全面禁止とします。
16.主催者は参加者からの預かり荷物の紛失に関して、一切の責任を負いません。
17.本大会中の写真、記録(氏名、性別、年齢等の個人情報)がテレビ、新聞、雑誌、インターネット、パンフレット、チラシ、ポスター等に報道、掲載される際の掲載権と肖像権は主催者に帰属します。
18.参加者の個人情報は、大会参加者へのサービス向上を目的とし、関連情報の通知、その後の大会の案内等に利用します。また主催者もしくは委託先から、申込内容に関する確認連絡をさせて頂くことがあります。
19.本大会は国内の関連するすべての法律を遵守し実施されるものとします。
20.以上の大会規約、注意事項、ならびに交通法規を遵守できない方は、大会開催中であっても失格となる場合があります。またその方は、今後の参加はお断りさせていただきます。

【誓約書】
ご自分自身の健康管理には細心の注意を払ってください。
万一事故等が発生した場合にも、大会主催者及びすべての大会関係者に対し、異議を申し立てず、責任を問わないことに、出場者とその家族は承認致します。また上記大会規約・注意事項に同意致します。

※出場者が未成年である場合の保護者の方へ
未成年者参加について、一切の責任を私(保護者)が負うとともに、本大会への出場を承認致します。
3

第3回 小豆島一周ウルトラウォーキング100kmのクチコミ

初めて参戦

完歩目指して頑張ります。

ごろにゃあ さん (岡山県・50代女性)
2022.10.02  返信  0  件  [不適切報告]
2回目の参加

この大会が、今年10月 4回目の100㎞ウォークになる予定なので「ゴールするまでけがをしないよう」、また昨年のように「道に迷わないよう」 以上2点に気を付け楽しんで歩きたいと思います。

まみすけ さん (岡山県・50代男性)
2022.08.23  返信  0  件  [不適切報告]
行くで〜

7月にやっと高齢者の仲間入りができました。これからは高齢者らしくガンガンチャレンジしようと決意を新たに参加申し込みをしました。完歩あるのみです。

ぽちちゃん さん (岡山県・60代男性)
2022.03.02  返信  0  件  [不適切報告]

 全てのクチコミ(3件)を見る

 前回開催のクチコミを見る

第3回 小豆島一周ウルトラウォーキング100kmのFacebookコメント

Page Top