SPORTS ENTRY

検索

月例川崎マラソン 2021年11月28日(日)

  • マラソン・ランニング

開催日
2021年11月28日(日)開催
申込期間
2021年11月12日(金) ~
2021年11月27日(土)
開催場所
神奈川県川崎市幸区古市場陸上競技場ランニングコース (JR南武線鹿島田駅徒歩15分)
公式サイト
http://kawasaki.qee.jp/

一回の参加費で1km、3km、5km、10kmのレースに参加でき、全てのレースを走ると合計タイムを19km総合記録として順位発表します。
多摩川河川敷の陸上競技場をスタート/ゴールとして、川崎市のランニングコースを走ります。道幅は広く、整備されたコースです。トイレ・水道は約500mごとに設置されています。

種目

掲載のみ 子ども1km, 1km, 3km, 5km, 10km, 19km総合

[参加費]
1,500円
2回目以降の参加費は大人1,000円、高校生以下500円

主催者情報・お問い合わせ

事務局
〒211-0002
神奈川県川崎市中原区上丸子山王町2-1332 コーポ鈴木 BP号棟1号室

月例川崎マラソン実行委員会
電話番号
044-433-1120
問い合わせ先
kawasaki@kawasaki.qee.jp

その他

大会情報
開催日 ・・・・ 毎月最終日曜日 (ただし12月は第4日曜日)
コース ・・・・ ランニングコースを使った折り返しコース
種目 ・・・・ 子ども1km、1km、3km、5km、10km、19km総合(全てのレースを走ると19kmとなり合計タイムを算出して19km総合記録として順位も発表します。19kmすべて走っても参加費は1,000円です。)
スタート時間 ・・・・ 子ども1km8:30 1km8:45 3km9:00 5km9:40 10km10:30
受付場所 ・・・・ 川崎市幸区古市場グラウンド横
受付方法 ・・・・ 事前受付はなく当日現地にて申し込み。参加費は現地支払い。受付開始7:50
参加料 ・・・・ ★初回1500円 ★次回から大人1,000円、高校生以下500円
参加資格 ・・・・ どなたでも参加できます。一人での走行が困難な方は伴走の用意をお願いします。
記録結果の発表:大会開催後、ホームページにてナンバー・氏名・年齢・タイムを発表します。
表彰:連続賞、通算賞の表彰を行います。
規約
・完走を目的とした健康マラソンです。各自健康には十分注意して走ってください。万一怪我等をされた場合、応急手当のみし、必要な場合は病院に手配はしますが、それ以上の責任は負いかねますのでご了承ください。また、月例マラソンは長く続けることに意義があり競争を目的としていません。
・参加にあたって健康保険証(写)等をご持参ください。
・現地のスタート 15 分前で気温(WBGT)が 25 度を超えた時は、10Km を中止し 5Km に変更し、さらに(WBGT)が 31度を超えた時は、熱中症の予防等安全上全ての種目を中止とします。
※会場での盗難にご注意ください。荷物は必ずテント内に置いてください。貴重品は有料で「マラソンロード」でお預かりしますので、ご利用ください。特に 1 人で参加の方は貴重品を預けるか、身につけて走るようにしてください。
※月例では、機関紙「河原版」を発行し、参加者皆様との交流を進めるため参加者の写真を掲載しますのでご了承ください。また前月記録は翌月現地「掲示板」とホームページに掲示掲載します。
詳細(募集詳細・開催情報)
開催日 ・・・・ 毎月最終日曜日 (ただし12月は第4日曜日)
コース ・・・・ ランニングコースを使った折り返しコース
種目 ・・・・ 子ども1km、1km、3km、5km、10km、19km総合(全てのレースを走ると19kmとなり合計タイムを算出して19km総合記録として順位も発表します。19kmすべて走っても参加費は1,000円です。)
受付場所 ・・・・ 川崎市幸区古市場グラウンド横
受付方法 ・・・・ 事前受付はなく当日現地にて申し込み。参加費は現地支払い。受付開始7:50
参加料 ・・・・ ★初回1500円 ★次回から大人1,000円、高校生以下500円
参加資格 ・・・・ どなたでも参加できます。一人での走行が困難な方は伴走の用意をお願いします。
記録結果の発表:大会開催後、ホームページにてナンバー・氏名・年齢・タイムを発表します。
表彰:連続賞、通算賞の表彰を行います。

スポエンSHOP お客様の声

スポーツエントリー査定