
第40回 しおや湧水の里マラソン大会
マラソン・ランニング
10Km
5Km
5Km未満
親子(ファミリー)
種目
掲載のみ 10km
- [参加費]
- 2,000円
- [スタート]
- 09:50
- 男子(高校生~39歳、40代、50代、60歳以上)、女子(高校生~39歳、40歳以上)/制限1時間20分
[参加料]高校生1500円
掲載のみ 5km
- [参加費]
- 2,000円
- [スタート]
- 09:55
- 男子(高校生~39歳、40代、50代、60歳以上)、女子(高校生~39歳、40歳以上)、中学生男子/制限40分
[参加料]中・高校生1500円
[スタート]中学生10:00
掲載のみ 3km
- [参加費]
- 1,500円
- [スタート]
- 10:05
- 中学生女子/制限25分
掲載のみ 2km
- [参加費]
- 1,500円
- [スタート]
- 10:50
- 男女別小学生(4~6年)/制限20分
掲載のみ 2km:親子
- [参加費]
- 2,000円
- [スタート]
- 10:55
- 小学1~3年生と親/制限20分
※参加料は1組分の料金です
大会詳細
特徴
- コースの特徴
- 平成9年おいしい水日本一に選ばれた全国名水百選「尚仁沢湧水」の
里を走る平たんコース、ゴール前で上り坂あり
- 参加賞
- 完走記録証と併せてゴール後配布(親子の部は1つ)
- サービス
- 芋煮汁・スポーツドリンク
- 表彰
- 各クラス1~6位/賞状、楯、副賞
[特別賞]
敢闘賞/最年長参加者(男子と女子)
ロングディスタンス賞/最遠地参加者(南と北)
当日賞/開催日の日付と同じ順位のもの
団体賞/最多人数参加クラブ
【表彰式】レース終了後、種目ごとに、本部テント前でただちに行ないます。
エントリー手続きの流れ
- その他
- 【申込締切日】
[郵便振替締切日]2019年9月25日(水)
[インターネット締切日]2019年10月04日(金)
※スポーツエントリーでは受付を行っておりません。
当日
アクセス
- 駐車場
- あり
- 駐車場説明
- [第1駐車場]塩谷町総合公園駐車場/400台
[第2駐車場]塩谷町役場駐車場/100台
※無料ピストンバス運行
(レースの邪魔にならないよう運行いたしますので、多少お待ち頂く場合もございます。時間に余裕を持ってお越しください。)
- 送迎バス
- JR矢板駅とマラソン大会会場間無料送迎バス運行
(会場行)8:40(厳守)
(会場発)11:00/12:00(厳守)
- お車をご利用の場合
- 東北自動車道矢板IC、上河内スマートICより約20分
競技・コース
- 給水
- 10kmのみ2カ所
スケジュール
- 当日
- 9:10 開会式
9:50~時差スタート
※2kmコースのスタート時刻は変更になる可能性があります。
主催者情報・お問い合わせ
- 事務局
- 〒329-2441
栃木県塩谷郡塩谷町大字船生989-1 塩谷町生涯学習センター内
しおや湧水の里マラソン大会実行委員会
- 電話番号
- 0287-48-7503
その他
- 注意事項
- ○ゼッケンと計測チップは大会1週間までに事前発送。
○荒天等のため大会が中止の場合は参加賞(湧水ボトルを除く)を送付し、参加料は返還しない。
1.ゼッケンと計測チップは事前送付となりますので、当日忘れずにお持ち下さい。
万が一忘れた場合は、本部にて1000円(有料)で再発行いたしますが、数に限りがありますのでご了承ください。
2.当日の参加申込は一切できません。
3.参加者は、健康保険証を持参してください。
4.走行中気分が悪くなった場合は、無理をせず近くのスタッフに申出てください。
5.参加者は、競技役員・警察関係者の指示に従ってください。
6.親子の部の参加賞は1つになります。
7.第1駐車場は混雑しますので、余裕を持ってお越しください。また、第2駐車場からはピストンバスが運行いたしますのでそちらもご利用ください。
8.当日の大会本部開設は7時50分となります。
スポエンSHOP お客様の声
- TOP
- マラソン・ランニング
- 第40回 しおや湧水の里マラソン大会
コメント 0件