第5回 二子玉エコマラソン
受付終了
                - 開催日:
- 2018年11月25日(日)開催
 
- 申込期間:
- 2018年9月5日(水) ~
 2018年11月7日(水)
- 開催場所:
- 神奈川県川崎市 ワイルドフラワー広場
                        初心者も記録を頑張る方も大歓迎です。
年齢別は皆に刺激!
チャリティーと環境に配慮した大会です!          
- 定員
- 300人
 ※定員になり次第、締め切り
- 参加資格
- 高校生以上の健康な方
種目
ハーフマラソン:男子(高校生以上)
| スタート | 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|---|
| 11:00 | 4,500円 | 受付終了 | 
ハーフマラソン:女子(高校生以上)
| スタート | 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|---|
| 11:00 | 4,500円 | 受付終了 | 
5km:男子(高校生以上)
| スタート | 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|---|
| 11:00 | 2,800円 | 受付終了 | 
5km:女子(高校生以上)
| スタート | 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|---|
| 11:00 | 2,800円 | 受付終了 | 
特徴
- コースの特徴
- 多摩川沿い、古市場方面片道5キロで折り返し。
- 記録計測
- あり
- 参加賞
- [ハーフ]リュック
 [5K]バッフ
- 表彰
- 男子1~6位、女子1~3位(年代別10歳刻み1位のみ)
- 保険
- 大会主催者の保険
エントリー手続きの流れ
- 参加通知書について
- 参加通知書は、大会事務局より大会開催1週間から10日前ごろに発送予定です。
 尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
 ◆runningintokyo.com TEL048-473-0898
当日
- 
                  - 開催場所 マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
 
- 受付場所
- ワイルドフラワー広場
 (多摩川緑地バーベキュー広場駐車場と瀬田少年球場の間の広場)
- 受付時間(当日)
- 9:30~10:30
アクセス
- 電車・バスをご利用の場合
- (電車)二子玉川駅より徒歩5分
 ※大会会場まで公共交通機関をご利用ください
 (駅:二子玉川駅、二子新地駅)
競技・コース
- 制限時間
- [ハーフ]2時間30分
 [5K]35分
 (初心者の方も気軽に参加できます)
- 給水
- [ハーフ]5キロごと
 [5K]1カ所
スケジュール
- 当日
- 09:30~受付
 10:30 開会式
 11:00 ハーフ・5キロ(男子女子一般の部)スタート
 13:00 終了
主催者情報・お問い合わせ
- 事務局
- runningintokyo.com(ランニンングトウキョウドットコム)
- 電話番号
- 048-473-0898
- 問い合わせ先
- ecomarathon@runningintokyo.com
その他
- 注意事項
- 【貴重品】
 貴重品は各個人で管理してください。
 
 【注意】
 参加される方は各自健康に十分留意の上ご参加ください。
- 規約
- 1.主催者は、傷病や紛失、その他の事故に際し、応急処置を除いて一切の責任を負いません。
 2.自己都合による申込後の種目変更、キャンセルはできません。
 3.参加料の返金はできません。
 4.年齢、性別の虚偽申告、申込者本人以外の出場(不正出走)は認めません。その場合出場が取り消されます。
 5.地震・風水害・降雪・事件・事故等による中止の場合についてはその都度主催者が判断し、決定します。
 6.大会出場中の映像・写真・記事・記録等のテレビ・新聞・雑誌・インターネット等への掲載権は主催者に属します。
 7.大会参加者の個人情報に関する取扱いは、主催者の申込規約に則ります。
 8.主催者は、上記の申込規約の他、別途定める大会規約に則って開催します。

第5回 二子玉エコマラソンのクチコミ
初大会!
30間近になり、体重が気になる今日この頃。彼女からも痩せてくれた言われるもなかなかできず。そんな状態からの脱却を図るために、第一歩として5キロにします!
怪我ないように頑張ります!
1
いいね
初ハーフ!
初めてですが、年代別入賞目指して頑張ります!
0
いいね
4年ぶりのレース
仕事が忙しくてなかなかレースがでれなかったけれど、それはただの言い訳でしたね(汗)
久々にレースに出たくなり、5キロに参加します。ベストは17分フラットですが、20分切れるようにしないと。。
0
いいね
大会復帰
最近、体調不良で大会参加を見送った事もあり、不完全燃焼だったのでこの大会に参加する事を機にマラソン熱を再燃したいと思います。
0
いいね
ハーフマラソン初参加だ
とにかく完走。自分へのご褒美を考えながら最後まで走ろう。
0
いいね
全てのクチコミ(11件)を見る
前回開催のクチコミを見る
第5回 二子玉エコマラソンのFacebookコメント