
第29回2018東京都トライアスロン渡良瀬大会
トライアスロン
トライアスロン
- 開催日
- 2018年6月17日(日)開催
- 開催場所
- 群馬県板倉町 渡良瀬遊水地
- 定員
- 400名
東京からクルマで1時間30分のスイムはオープンウォーター、バイクは高速周回コース、ランは丘上りもある、挑戦的な51.5kmの大会です。オリジナルポロシャツと群馬県特産の冷や汁をご用意してお待ちしています。
種目
掲載のみ 一般の部スタンダードディスタンス(51.5km)
- [参加費]
- 20,000円
- [スタート]
- 10:00
- 2018年度JTU登録会員
掲載のみ リレーの部スタンダードディスタンス(51.5km)
- [参加費]
- 24,000円
- [スタート]
- 10:00
- チーム代表者:2018年度JTU登録会員
その他のメンバーは同登録推奨
掲載のみ 一般の部スプリントディスタンス(25.75km)
- [参加費]
- 18,000円
- [スタート]
- 10:00
- 2018年度JTU登録会員
掲載のみ 高校生の部スプリントディスタンス(25.75km)
- [参加費]
- 10,000円
- [スタート]
- 10:00
- 2018年度JTU登録会員
掲載のみ パラの部スプリントディスタンス(25.75km)
- [参加費]
- 無料
- [スタート]
- 10:00
- 2018年度JTU登録会員
大会詳細
特徴
- 表彰
- ■一般の部(スタンダードディスタンス):総合男女1~3位、年代別男女1位(5歳刻みを予定)
■リレーの部(スタンダードディスタンス):総合表彰1~3位
■一般の部(スプリントディスタンス):総合男女1~3位
■高校生の部(スプリントディスタンス):総合男女1~3位
■パラの部(スプリントディスタンス):カテゴリー別表彰を予定
エントリー手続きの流れ
- 申込方法
- WEBサイトよりご確認ください。
http://www.mspo.jp/watarase/
当日
アクセス
- 駐車場
- あり
- 駐車場説明
- 選手は第2駐車場をご利用ください。
(大会本部のある第1駐車場までは徒歩10分程度)
- 電車・バスをご利用の場合
- 東武日光線 板倉東洋大前駅東口下車 徒歩約20分
※徒歩の方は、三叉路信号(想い出橋入口)よりご来場ください。
- お車をご利用の場合
- 東北自動車道 館林I.Cより国道354号線を古河方面へ 約20分
※お車の方は、北エントランスよりご来場ください。(中央エントランスからは入場できません。)
競技・コース
- コース詳細
- ■スタンダードディスタンス 51.5km
スイム:0.75km×2周/計1.5km
バイク:10km×4周/計40km
ラン:5km×2周/計10km
■スプリントディスタンス 25.75km
スイム:0.75km×1周/計0.75km
バイク:10km×2周/計20km
ラン:5km×1周/計5km
- 競技規則
- 日本トライアスロン連合(JTU)競技規則並びに運営規則、及び本大会ローカルルールを適用します。
●スイム競技/ウェットスーツ着用義務
●バイク競技/ドラフティング禁止
主催者情報・お問い合わせ
- 問い合わせ先
- entry@mspo.jp
- 問合せ先名
- エムスポエントリー渡良瀬デスク
- 問合せ先電話番号
- 042-370-7431
- 問合せ先住所
- 〒206-0802 東京都稲城市東長沼2120-6 グランヴェルジェ104
コメント 0件