
第44回 洞爺湖マラソン2018
マラソン・ランニング
フルマラソン
10Km
5Km
5Km未満
親子(ファミリー)
#公認コース, #One Way, #アップダウン低, #近くに温泉あり, #観光名所あり, #子供参加OK!, #手荷物預かりあり
- 開催日
- 2018年5月20日(日)開催
※雨天決行
- 開催場所
- 北海道虻田郡洞爺湖町 洞爺湖畔遊歩道
- 定員
- [フル]5500人
※定員になり次第、締め切り
エントリーの際のご注意
【申込期間】2018年2月1日(木)10:00~2月23日(金)
種目
掲載のみ フルマラソン
- [参加費]
- 7,000円
- [スタート]
- 09:30
- 男子(18~39歳、40代、50代、60代、70歳以上)、女子(18~39歳、40代、50代、60歳以上)※高校生不可/制限5時間30分
掲載のみ 10km
- [参加費]
- 4,000円
- [スタート]
- 09:50
- 男子(高校生~39歳、40代、50代、60代、70歳以上)、女子(高校生~39歳、40代、50代、60歳以上)
[参加料]高校生2500円
掲載のみ 5km
- [参加費]
- 4,000円
- [スタート]
- 10:00
- 男子(中学生、高校生~39歳、40代、50代、60代、70歳以上)、女子(中学生、高校生~39歳、40代、50代、60歳以上)
[参加料]中学生2000円、高校生2500円
掲載のみ 2km
- [参加費]
- 2,000円
- [スタート]
- 08:30
- 小学生
掲載のみ 2km親子ペア
- [参加費]
- 4,500円
- [スタート]
- 08:30
- 子供(小学生)と親のペア
※参加料は1組分の料金です
大会詳細
特徴
- 記録計測
- あり
- 参加賞
- 【参加賞】オリジナルTシャツ(参加者のみ)、無料温泉入浴券
【完走証】完走証、完走タオル(フルマラソン時間内完走者のみ)
- 売店
- あり
- 表彰
- [フル]総合男女各1~10位、年代別男女各1~3位
[10K&5K&2K]男女各1~6位
- その他
- 【記録】グロスタイム(号砲からフィニッシュタイム)
※5月27日(日)発刊の道新スポーツに掲載予定(全員の記録)
※大会終了後に、大会HPで公開
【前夜祭】大会前日、希望者による前夜祭を行います。(参加料1500円)
※参加希望者は大会参加申し込み時に会費を添えてお申し込みください。
※定員300名に達し次第締め切ります。
【更衣室】あり(洞爺湖観光情報センター内
※男子は町民ホール、女子は地下第一会議室
【荷物預かり所】洞爺湖文化センターホール
エントリー手続きの流れ
- その他
- 【申込締切日】
【郵便振替申込締切日】2018年2月16日(金)※当日消印有効
【インターネット申込締切日】2018年2月23日(金)
※スポーツエントリーでは受付を行っておりません。
当日
アクセス
- 駐車場
- あり
- 駐車場説明
- 数に限りがあります。(相乗り又は公共交通機関のご利用をお願いします)
競技・コース
- 関門
- [フル]あり
- 給水
- 8カ所
※スポンジテーブル6カ所、15km・30km地点(エイドステーション)
- その他
- 【救護所】救護本部(フィニッシュ地点)、第1救護所(14.5km地点)、第2救護所(23km地点)、第3救護所(30km地点)、第4救護所(37.5km地点)に準備いたします。
スケジュール
- 前日
- 14:00~18:00 参加賞引換所(洞爺湖文化センターロビー)
ランナーヘルプデスク(ナンバーカード、チップ忘れ、不出走)
17:30~19:00 前夜祭(洞爺湖文化センターホール)
20:45~ 歓迎花火(湖上)
- 当日
- 6:30~10:00 ランナーヘルプデスク(本部テント※湖畔遊歩道広場)
6:30~16:00 参加賞引換所(参加賞引換テント※湖畔遊歩道広場)
10:00~15:30 ふれあい交流広場(出店)※湖畔遊歩道広場
8:30 2kmスタート※洞爺湖畔遊歩道
9:30 フルスタート
9:50 10kmスタート
10:00 5kmスタート
11:00 2km表彰
11:30 5km表彰
12:00 10km表彰
13:30 フル(総合表彰)
14:00 フル(年代別表彰
13:00 お楽しみイベント
主催者情報・お問い合わせ
スポエンSHOP お客様の声
- TOP
- マラソン・ランニング
- 第44回 洞爺湖マラソン2018
コメント 0件