
第5回記念大会 因島ウオーキング大会
ウォーキング
ワンデー
大会詳細
特徴
- 弁当のご案内
- 参加申込時に弁当(300円)の注文ができます。
Aコース参加者は因島アメニティ公園
Bコース参加者は万田発酵(株)
参加取り消しによる返金はできません。
- 免責の範囲
- 万一事故が発生した場合、主催者が加入している障害保険の範囲内、および応急処置意外の責任は負えませんので、ご了承のお申込ください。
エントリー手続きの流れ
- 申込方法
- チラシ添付の振込み取扱表に記入後、郵便局にて申込。
郵便局振替払込受領書は当日受付で確認の為、持参。
11月24日(金)締め切り。
※先着順に定員になり次第締め切ります。(当日受付可)
当日
- 受付場所
- 因島アメニティ公園
- 受付時間(当日)
- 8:00~
- 持ち物
- 郵便局振替払込受領書、雨具、帽子、健康保険証、水、コップ(マイカップ、マイボトルを持参ください。)
- 服装
- コースは整備されているのでウオーキングシューズをおすすめします。
競技・コース
- コース詳細
- (1)Aコース:「あっちゃんと歩くスイーツコース」(所要約2時間)フリーウオーク
約5キロ(因島アメニティ公園→はっさく屋(はっさく大福)→因島大橋記念公園→晴耕雨読(はっさくゼリー)→厳島神社下→大浜港→大浜公民館(WC)→因島アメニティ公園)
(2)Bコース:「海を渡ろう!因島半周コース(所要約5時間)フリーウオーク
約20キロ(因島アメニティ公園→因島フラワーセンター(WC)→因島運動公園下→生口橋往復ウオーク→万田発酵(WC・昼食)→因島フラワーセンター(WC)→因島アメニティ公園)
*万田発酵での見学は、12:30~、13:00~の2回となります。(見学約30分)それ以外の方は、ウオーキング終了後の見学とさせていただきます。(16時まで)
スケジュール
- 当日
- 8:00 受付
8:50 重井小トランペット鼓隊演奏
9:00 開会式
西田さん登場
開会あいさつ、コース説明、諸注意
準備体操
庄原市PR
9:30 スタート(Bコース) ゴール予定時間 因島アメニティ公園 15:00
9:35 スタート(Aコース) ゴール予定時間 因島アメニティ公園 12:00
主催者情報・お問い合わせ
- 事務局
- 因島ウォーキング大会実行委員会
- 電話番号
- 0845-26-6111
- FAX番号
- 0845-26-6112
その他
- その他
- ・完歩証は因島アメニティ公園にてお渡しいたします。
・個人情報は、参加者の連絡・照合・今後の活動案内・傷害保険手続き等の必要な範囲内でのみ使用いたします。
また、大会の模様を撮影した写真や映像等を放送・新聞・雑誌・ホームページ・ポスター等で使用することをご了承ください。
・コースを外れて歩かれる場合は自己の責任において歩いてください。万一事故が発生した場合の責任(保険等)は負いかねますのでご了承ください。
・雨もまた自然です。荒天(大雨、洪水、暴風警報発令時)以外は歩きます。
・中止の場合は、因島観光協会のHPもしくは、当日お問い合わせ先(因島アメニティ公園TEL:0845-24-2513)までお問い合わせください。こちらから連絡いたしません。
コメント 0件