第15回 ひとよし温泉春風マラソン
受付終了
                - 開催日:
 - 2018年2月18日(日)開催
 
※雨天決行 - 申込期間:
 - 2017年10月16日(月) ~
2018年1月10日(水) - 開催場所:
 - 熊本県人吉市 人吉城跡ふるさと歴史の広場
 
                        熊本県の最南部、九州山脈に囲まれた人吉市で行われる大会。ハーフ、10kmのほか10分の1マラソン(4.2km)、親子または小学生の2kmとビギナーでも挑戦しやすい距離の短い種目もあります。
ハーフはひなまつりで賑わう中心市街地や国宝青井阿蘇神社、日本三大急流球磨川を眺めながら走ります。前半に若干のアップダウンがありますが、その後はフラットなので比較的タイムが狙えるコースです。給水エイドは6ヶ所あり、ボランティアによる私設エイドも数ヶ所あります。
ゴール後は毎年好評の温かい「おしぼり」サービスあり。郷土料理の「つぼん汁」、薪で蒸す「赤飯」、地元産のあずきを使った「ぜんざい」のぬくもりたっぷりのお食事と、人吉・球磨の21施設で利用できる温泉無料券、オリジナルスポーツタオルが参加賞です。ゼッケン番号によるお楽しみ抽選会もあり地元特産品や宿泊券などが当たります。          
2km:ファミリーへ参加する場合は、出走される代表者(20歳以上)1名がお申し込みください。
代表者以外の家族(小学生以上)の情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。
※代表者以外の家族(小学生以上)についてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。
※参加料は1組分の料金です。(1人増えるごとに500円追加となります。)
※成人者を代表者とする2名1組を基本とします。
※親子以外の家族の組み合わせも可能です。
種目
▼2km
                                                  1)2km:小学生男子(4~6年)
| スタート | 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|---|
| 10:00 | 1,000円 | 受付終了 | 
2)2km:小学生女子(4~6年)
| スタート | 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|---|
| 10:00 | 1,000円 | 受付終了 | 
▼2km:ファミリー(1チーム2~5人 ※2名1組を基本とします/小学生以上)
※参加料は1組分の料金です(1人増えるごとに500円追加となります)
※出走される代表者(20歳以上)1名がお申し込みください
                                                  ※参加料は1組分の料金です(1人増えるごとに500円追加となります)
※出走される代表者(20歳以上)1名がお申し込みください
3)2km:ファミリー(2人で参加)
| スタート | 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|---|
| 10:05 | 2,000円 | 受付終了 | 
3)2km:ファミリー(3人で参加)
| スタート | 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|---|
| 10:05 | 2,500円 | 受付終了 | 
3)2km:ファミリー(4人で参加)
| スタート | 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|---|
| 10:05 | 3,000円 | 受付終了 | 
3)2km:ファミリー(5人で参加)
| スタート | 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|---|
| 10:05 | 3,500円 | 受付終了 | 
▼10分の1マラソン(4.2195km)
                                                  4)10分の1マラソン(4.2195km):中学生男子
| スタート | 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|---|
| 10:15 | 1,500円 | 受付終了 | 
5)10分の1マラソン(4.2195km):高校生男子
| スタート | 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|---|
| 10:15 | 1,500円 | 受付終了 | 
6)10分の1マラソン(4.2195km):一般男子(18~39歳)※高校生を除く
| スタート | 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|---|
| 10:15 | 3,000円 | 受付終了 | 
7)10分の1マラソン(4.2195km):一般男子(40~59歳)
| スタート | 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|---|
| 10:15 | 3,000円 | 受付終了 | 
8)10分の1マラソン(4.2195km):一般男子(60歳以上)
| スタート | 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|---|
| 10:15 | 3,000円 | 受付終了 | 
9)10分の1マラソン(4.2195km):中学生女子
| スタート | 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|---|
| 10:20 | 1,500円 | 受付終了 | 
10)10分の1マラソン(4.2195km):高校生女子
| スタート | 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|---|
| 10:20 | 1,500円 | 受付終了 | 
11)10分の1マラソン(4.2195km):一般女子(18~39歳)※高校生を除く
| スタート | 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|---|
| 10:20 | 3,000円 | 受付終了 | 
12)10分の1マラソン(4.2195km):一般女子(40代)
| スタート | 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|---|
| 10:20 | 3,000円 | 受付終了 | 
13)10分の1マラソン(4.2195km):一般女子(50歳以上)
| スタート | 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|---|
| 10:20 | 3,000円 | 受付終了 | 
▼10km
                                                  14)10km:高校生男子
| スタート | 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|---|
| 10:35 | 1,500円 | 受付終了 | 
15)10km:一般男子(18~39歳)※高校生を除く
| スタート | 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|---|
| 10:35 | 3,000円 | 受付終了 | 
16)10km:一般男子(40~59歳)
| スタート | 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|---|
| 10:35 | 3,000円 | 受付終了 | 
17)10km:一般男子(60歳以上)
| スタート | 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|---|
| 10:35 | 3,000円 | 受付終了 | 
18)10km:一般女子(18~39歳)※高校生を除く
| スタート | 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|---|
| 10:35 | 3,000円 | 受付終了 | 
19)10km:一般女子(40代)
| スタート | 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|---|
| 10:35 | 3,000円 | 受付終了 | 
20)10km:一般女子(50歳以上)
| スタート | 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|---|
| 10:35 | 3,000円 | 受付終了 | 
▼ハーフマラソン
                                                  21)ハーフマラソン:男子(18~39歳)※高校生を除く
| スタート | 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|---|
| 09:45 | 4,000円 | 受付終了 | 
22)ハーフマラソン:男子(40代)
| スタート | 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|---|
| 09:45 | 4,000円 | 受付終了 | 
23)ハーフマラソン:男子(50代)
| スタート | 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|---|
| 09:45 | 4,000円 | 受付終了 | 
24)ハーフマラソン:男子(60歳以上)
| スタート | 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|---|
| 09:45 | 4,000円 | 受付終了 | 
25)ハーフマラソン:女子(18~39歳)※高校生を除く
| スタート | 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|---|
| 09:45 | 4,000円 | 受付終了 | 
26)ハーフマラソン:女子(40代)
| スタート | 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|---|
| 09:45 | 4,000円 | 受付終了 | 
27)ハーフマラソン:女子(50歳以上)
| スタート | 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|---|
| 09:45 | 4,000円 | 受付終了 | 
特徴
- コースの特徴
 - ファミリーで気軽に楽しめる2kmコースからハーフコースまで4コースがあり、アップダウンは少なく、自己ベストを期待できるコース設定です。
 - 記録計測
 - あり
 - 参加賞
 - 【参加賞】
オリジナルスポーツタオル - サービス
 - 温泉入浴券、食事券(赤飯、つぼん汁、ぜんざい)
【抽選会】あり
※地元特産品(焼酎ほか):前日の開会式(午後4時前後)終了後、当日ハーフスタート後ゼッケン当選番号掲示 - 表彰
 - 各1~3位(ハーフのみ6位まで)、特別賞
 - その他
 - 【売店】
人吉城跡ふるさと歴史の広場に飲食物、土産等の出店あり 
エントリー手続きの流れ
- 注意事項
 - >> 注意事項を確認(新しい画面を開きます)
 - 参加通知書について
 - 参加通知書は、大会事務局より2018年2月上旬に発送します。
尚、この件に関しましては下記大会事務局へお問合せ願います。
◆ひとよし温泉春風マラソン実行委員会事務局 TEL0966-22-2111(内線5241・5242) - その他
 - 【郵便振込締切日】2017年12月28日(木)
【インターネット締切日】2018年1月10日(水) 
当日
- 
                  
- 開催場所 マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
 
 - 受付場所
 - 人吉市立第一中学校体育館
 - 受付時間(前日)
 - 13:00~17:00
 - 受付時間(当日)
 - 7:30~9:00
 
アクセス
- 駐車場
 - あり
 - 駐車場説明
 - 2500台(無料)
 - 送迎バス
 - 駐車場(5カ所)・人吉IC・人吉駅より運行あり
 - 電車・バスをご利用の場合
 - (電車)肥薩線・人吉駅より徒歩15分、車2分
 - お車をご利用の場合
 - 人吉ICより5分(通常時)
 
宿泊
- 宿泊案内
 - 人吉温泉観光協会 TEL0966-22-1370
 
競技・コース
- 給水
 - 4カ所
 - キロ表示
 - 1km毎
 
主催者情報・お問い合わせ
- 事務局
 - 〒868-8601
熊本県人吉市下城本町1578-1
ひとよし温泉春風マラソン実行委員会事務局 - 電話番号
 - 0966-22-2111(内線5241・5242)
 - FAX番号
 - 0966-22-7019/0966-22-3419
 - 問い合わせ先
 - syakaikyouiku@hitoyoshi.kumamto.jp
 
過去大会の情報
- 前回参加人数
 - 【合計:5915人】内訳(ハーフ2196人、10K:1178人、2K:1506人、10分の1マラソン:1035人))
 
その他
- 規約
 - 1.主催者は、傷病や紛失、その他の事故に際し、応急処置を除いて一切の責任を負いません。
2.自己都合による申し込み後の種目変更、キャンセルはできません。
3.年齢・性別の虚偽申告、申込本人以外の出場(不正出走)は認めません。その場合出場が取り消されます。
4.申込後における参加料の返金はいたしません。(過剰入金・重複入金の返金もいたしません。)
5.大会出場中の映像・写真・記事・記録等のテレビ・新聞・雑誌・インターネット等への掲載権は主催者に属します。
6.主催者は、個人情報の保護法令を厳守し、参加者の個人情報を取り扱います。
7.主催者は、上記の申込規約のほか、大会規約に則って開催します。
8.地震・風水害・降雪・事件・事故・疫病等による開催縮小・中止の場合、参加料、手数料の返金はいたしません。
9.計測チップは、ゴール後、必ず返却してください。また、未返却・紛失された方には後日、400円を請求させていただきます。
10.各コース制限時間は設けておりませんが、主催者の指示に従っていただく場合がございます。 

第15回 ひとよし温泉春風マラソンのクチコミ
前回開催のクチコミを見る
クチコミはまだ投稿されていません
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第15回 ひとよし温泉春風マラソンのFacebookコメント